仏BNPパリバ:7-9月予想外の増益-引当金とコスト減少で
10月31日(ブルームバーグ): フランス最大の銀行、BNPパリバ の7-9月(第3四半期)の決算は、予想外の増益となった。不良債権引当金の減少とコスト削減が寄与した。
BNPパリバが電子メールを通じて31日発表した資料によれば、純利益は13億6000万ユーロ(約1834億円)と、前年同期の13億3000万ユーロから増加した。ブルームバーグが調査 したアナリスト6人の予想平均は11億9000万ユーロだった。
ユーロ圏経済が過去最長のリセッション(景気後退)から脱する中で、同行がリスク費用と呼ぶ不良債権引当金が減少。消費者向け銀行業務と債券トレーディングの収入減少の影響が緩和された。米連邦準備制度理事会(FRB)の債券購入縮小をめぐる観測の中で、顧客は7-9月に取引を手控えた。
ジャンローラン・ボナフェ最高経営責任者(CEO)は「収入の十分な回復力と継続的なコスト抑制、リスク費用減少の結果」、利益が増加したと説明した。
7-9月の不良債権引当金の計上額は8億9200万ユーロと、前年同期比5.5%、前期比20%のそれぞれ減少。アナリストの予想平均10億5000万ユーロを下回った。営業経費は64億3000万ユーロで、前年同期から2.1%減った。
トレーディングとコーポレートファイナンスを含む法人・投資銀行部門の税引き前利益は、前年同期比24%減の5億5200万ユーロにとどまったが、予想平均の5億2300万ユーロは上回った。債券トレーディング収入が27%減少する一方、株式・アドバイザリー業務の収入は14%増加した。消費者向け銀行部門の税引き前利益は前年同期比9.2%減の15億2000万ユーロ。
同行の狭義の中核的自己資本(コアTier1)は9月末時点で10.8%と、6月末の10.4%から改善された。
原題:BNP Third-Quarter Profit Rises on Lower Provisions for BadDebt(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:パリ Fabio Benedetti-Valentini fabiobv@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Frank Connelly fconnelly@bloomberg.net
更新日時: 2013/10/31 15:00 JST