仏BNPパリバ 第3四半期は2.4%増益、コスト削減が寄与

2013年 10月 31日 18:21 JST
 
記事を印刷する |
  • Mixiチェック

[パリ 31日 ロイター] - フランスの銀行大手BNPパリバ の第3・四半期決算は、純利益が前年同期比2.4%増加した。収入は減少したものの、コスト削減が寄与した。

純利益は13億6000万ユーロ(18億7000万ドル)。前年同期は13億3000万ユーロだった。

収入は4.2%減の92億9000万ユーロ。ユーロ圏のぜい弱な景気回復に加え、債券・為替・コモディティ(商品)のトレーディング収入減少で、リテールバンキング部門と投資銀行部門の両方が打撃を受けた。

トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめたアナリストの予想平均は純利益が約13億2000万ユーロ、収入が約93億1000万ユーロだった。

BNPパリバの投資銀行部門は、ライバルのクレディ・スイス 、JPモルガン・チェース と同様に、米量的緩和の縮小懸念を背景に債券・為替・コモディティのトレーディング収入が振るわなかった。同部門の税引き前利益は22%減だった。

銀行の新自己資本規制「バーゼルIII」に基づく狭義の中核的自己資本(コアTier1)比率は10.8%に上昇、レバレッジ比率は3.8%に上昇した。

 
 
写真

物価目標達成に3つのハードル

日銀が目指す物価目標達成には、賃上げ、海外経済復活、消費増税の影響という3つのハードルをクリアする必要がある。
  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

外国為替フォーラム

外国為替

  • ドル/円
  • ユーロ/円

株価検索

会社名銘柄コード
 
写真

東北楽天ゴールデンイーグルスは初の日本シリーズに進出。優勝した場合の仙台への経済効果は約52億円と推定されている。

外国為替フォーラム

写真
102円台かそれ以上
101円台
100円台
99円台
98円台
97円台
96円台
95円台
94円台
93円台
92円台かそれ以下
*統計に基づく世論調査ではありません。