執筆が思ったより進んでいるのと、
他の楽しい用事もたくさんあって結構面白いし。。。
相変わらず気まぐれですが、
読者の皆さん、お時間あればお付き合いくださいね
さて、高見さんのイタリアンへ☆
毎度のことじゃないの~というほど通い詰めているお店。
泡(スパークリングワイン)から。
黒米のサラダ。黒米、すごい好きなの。
カボチャのアグロドルチェ。。。ハロウィンということで。
さらに泡はシャンパンへシフト。
砂肝とマッシュルームのアヒージョ。寒くなったから、アツアツが美味しい☆
パスタは松茸のアーリオオーリオ。
シンプルに、ニンニクのみで香りと食感を楽しんで☆
メインは、最近美味しいなあ、と感じている「まーさん豚」。
牛肉ほど胃もたれせず、柔らかくてジューシー。
今回はシェフのお任せにより、香草パン粉焼きで。
気まぐれでふらりと立ち寄れて、美味しいお店って大事。
シェフ、ソムリエ、スタッフの皆さんが好みを把握してくれているというのも重要☆
美味しいひととき☆