ホーム > Article(記事) > iPhoneから送った画像が左回転してしまう場合の対処方法

iPhoneから送った画像が左回転してしまう場合の対処方法

iPhone4で撮影した縦画像をPCに送ると、画像が左回転して横になっていて困っていませんか?

また、WordPressにKtai_Entryプラグインを導入してから投稿した際に画像が左回転してしまうので困っている人もいませんか?
僕みたいにiPhoneからBlogPressBlogPressを利用してよく投稿しているユーザも、投稿し終わってチェックすると以下のような感じになって縦横がおかしなことになっている人もいるかと思います。


(ちなみに上記画像はiPhoneからは正常に見えます)

それはiPhoneの中での画像の管理が以下のような仕組みに起因しているからです。

わかりづらいですね…(汗)。つまり、iPhoneを縦持ちして写真を撮っても、画像自体は横向き(左回転)で保存されているんですね(見た目の縦横と保存時の縦横が違う)。
そして、画像の中に含まれるExifという画像情報の中の「画像方向」に6、つまりホームボタン側を下として指定しているようなんです。
(横向きに撮影すると、「画像方向」は1として保存されます)
Exifをちゃんと読むiPhoneからは正常に閲覧できて、WindowsのイメージビューワなどExifを理解できないアプリからは横向きになってしまうわけです。

上記はkoredokoKoredokoというアプリでExifを見たところです。高さと幅を見ても横に保存されているのがわかりますね(幅の方が高さより長い)。

画像の見た目の向きと保存時の縦横を合わせるのには、CropulatorCropulatorというiPhoneアプリをお勧めします。
本来は画像をリサイズしたりトリミングするためのツールです。

メール送信前や、Blogにアップロードする前にこのアプリを開いて投稿したい画像を開びます。
そして、画像右上の矢印をタップして単にSave、とするだけでもいいんですが、画像サイズも大きいのでResizeしましょう。

横は640ぐらいがちょうどいいですよね。(メール送信する場合にはリサイズは不要かな。)

保存した画像のExifをKoredokoで見てみると…

縦横が画像の向きと合っていますし、画像方向が「1」となっていますね。

この画像をBlogPressでアップロードすると以下の通りちゃんと表示されるようになります。

ちなみにこのCropulatorCropulatorですが、画像に含まれる位置情報(ジオタグ)も削除してくれますので、自宅で撮影した画像からジオタグを削除してプライバシーを守るのにも役立ちますのでお勧めです。

koredokoKoredokoではExifを見る以外にも別の場所のジオタグを付けることもできるので、アリバイ作りにいいかも?

<アプリ紹介>

BlogPress 2.0.2(¥350) for iPhone
更新:2010/09/14
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥350
販売業者 :InfoThinker Inc.
AppBlogPress – InfoThinker Inc.
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要

Cropulator 2.0(iOS 4.0 テスト済み)(¥115) for iPhone
更新:2010/07/12
カテゴリ: 写真
価格: ¥115
販売業者 :Digital Film Tools
AppCropulator – Digital Film Tools
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

Koredoko – Where the photo 3.0.2(無料) for iPhone
更新:2010/08/19
カテゴリ: 写真
価格: 無料
販売業者 :紀夫 Kawabata
AppKoredoko – Where the photo – 紀夫 Kawabata
iPhone および iPod touch 互換 iOS 4.0 以降が必要

あわせて読みたい(関連記事):

 

コメント:1

ひろし 2010年9月25日

こんばんは。コメントありがとうございます。
なるほど。ブラウザは画像方向を正しく解釈して縦横が逆になったのかと思いましたが、解釈してないからだったんですね!
KoredokoでExifの詳細情報が見れるとは知りませんでした。設定すればよかったんですね。
Cropulatorは有料なのが、残念ですが、今度試して見たいと思います。
Windows用フリーソフトIrfanViewがOrientationを解釈して表示するとの事で、実際に確認したところ正しく表示されました。
ありがとうございました。お子さん、かわいいですね。

コメントフォーム
入力した情報を記憶する

トラックバック:1

この記事のトラックバック URL
http://blog.kamata-net.com/archives/001968.html/trackback
トラックバックの送信元リスト
iPhoneから送った画像が左回転してしまう場合の対処方法 - kamata-net.com より
trackback - Nakamura's Weblog より 2010年9月25日

iPhone「iOS4」メール添付写真の縦横が逆になる(5):対処方法

本件についてsetoatuさんからコメントを頂き、原因と対処方法が判りました。 (1)原因は、『iPhoneを縦持ちして写真を撮っても、画像自体は横向き(左回転)で保存されているんですね(見…

ホーム > Article(記事) > iPhoneから送った画像が左回転してしまう場合の対処方法

文字サイズ
サイト内を検索(powerd by google)
カテゴリ別アーカイブ
Legacy kamata-net.com
月別アーカイブ
タグ別アーカイブ
リンク

ページの上部に戻る