- お気に入り
- 483
山本太郎rss
- 2013/10/31 19:00 更新
山本太郎氏 直訴は原発問題
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/yamamoto_taro/?1383209177
※ニュースは予告なく削除される場合があります。
山本太郎氏 直訴は原発問題
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/yamamoto_taro/?1383209177
※ニュースは予告なく削除される場合があります。
かつての美濃部、最近ではスタリオン奸直人
メスだって負けていない
覆死魔の男アサリは永田町で知らない人いない
しょせん左翼とは政治の名を借りたカルト宗教
オウムとなんら変わりない
事実、オウムと共産党は非常に仲が悪い
この人にうってつけの言葉、品がない。
国会議員としての分を弁えない暴挙には、この人を選んだ都民にすら怒りを覚える。
いったい、どこを見てこの人に一票を入れたんだろう。
この人はもう打つ手ないが、都民には猛省を促したい。
国会議員を何と心得る!
@国会は問責決議か!?
ドどあほ
原発を目の敵にしているTBSとテレ朝はどんな報道するのかな。きっと山本議員よくやっただね。
何でもやる。
こいつを6年間も見ないかんとは 虫唾が走る
わしの税金返せ。だれじゃ、この在日に投票したやつは
過去、日本を終戦させたのは天皇だ。
結局、過去の戦争時と何も変わっていない今の日本人の資質を考えると、原発問題に関して今度も天皇が日本を救って下さる以外、日本を救う道はないのかもしれない。
つぎは正月皇居でビラまきだ。
園遊会で陛下にお話してよいのは、話しかけられたことへの受け答えのみだ。
たとえば、あなたが学校のPTA代表で呼ばれて、挨拶を頼まれたとしたら、全然関係ない話はしないはずだ。
社会人である以上、場所、相手、自分の立場をわきまえるのが当たり前。
それができない人はそれなりの職を担当すべき。
山本は、 議員辞職、 東電福島原発での労役 の刑に処すべきである。
こんなお馬鹿に。
恥知らず、原発廃止を材料に宗教染みた集合体で、綺麗事を言う本当に気持ちが悪い。挙句の果て、やってはならない手紙を渡した。信じられないやつだ。剥奪もんだ。
というか、東北大地震などについての陛下のお言葉を聴くと、
被災者の方々への哀悼と思いやりと、自分ではお見舞いすることくらいしかできないというお気持ちがしみじみ感じられる。
そういう人に、こんなにひどいんです、何とかしてくださいって、いうこと自体、陛下の気持ちを微塵も感じ取っていない。
そんなやつに、被災者や東電で働く人の気持ちの何がわかる。
何かしなくてはと思うのならば、東電で働けばいい。議員はあいつにできる仕事ではない。
今や、皇室は、日本は自分たちの所有する国で、いつか国政を取ってやるなんて思ってないと思うぜ。
伊勢神宮でお守りとか買うと、皇后様の句が書かれた袋に入れてもらえるけど、その句を読めば、国の象徴役目を担おうという決心が良く解る。
そもそも原発を政治の駆け引きにしてはいけなかった。
国民問題として対処するべき事案だった。
そうすると山本議員の行動は逸脱してるとはいえません。
回りから言われず、自分で責任取るのが大人。議員としての立場がある、責任は相当重いぞ。
確信犯だ、責任は相当相当相当相当重いぞ。
大人じゃないから分からないか?
賛成票を投じた市民も、選挙事務所も、党も、国も、責任重いね。
こんな大変なバカを、風に流され、議員にするなんて。。。
陛下が話をしたい人を、園遊会に招待したのでしょ?
内容が込み入っているのか、時間が掛かる話なのか?
何か事情があって、文書にして陛下にお渡しした。
呼ばれてもいないのに、乗り込んでいって、直訴したわけじゃない。
陛下だって、国民の行動、心情を知りたいから人を呼ぶわけでしょ?
しかし、一人の人間に使える時間は限られているから、文書をお渡しした。
陛下は読まない自由を、当然持たれている。
何も問題ないじゃない?
新着ニュース
Yahoo!ニュース・トピックス
最新の主なトピックス
コメントを投稿