2013.10.31 05:04(3/3ページ)

阪神・オマリー打撃C補佐、ゴメスを4番育てマ~ス!

お馴染みの「イチバンヤ~」のポーズをとるオマリー打撃コーチ補佐。ホンマに1番にしてください(撮影・山田喜貴)

お馴染みの「イチバンヤ~」のポーズをとるオマリー打撃コーチ補佐。ホンマに1番にしてください(撮影・山田喜貴)【拡大】

 大砲の活躍が、低迷する打線のカギを握ることも理解している。2009年オフに駐米スカウトを退き、米国で代理人事務所で働いてからも虎の試合は欠かさずチェック。「得点圏でいい結果が出てなかった」と分析し、「得点圏は相手のことを知って、準備をして実行するのが大事」と精神面の重要性を説いた。会見の最後は、得意の決めぜりふで締めた。

 「ハンシンファンワ、イチバンヤー!!」

 10年ぶりにタテジマに袖を通す。打線の強化、助っ人のケア…。11月1日の秋季キャンプから本格指導するオマリーコーチの手腕に、期待したい。 (小松 真也)

★肩書き決まった

 オマリー氏の肩書が1軍打撃コーチ補佐に決まった。高野球団本部長は「特に外国人選手のサポートですが、『補佐』とついたのは外国人選手だけにかかわらず、日本人選手もコーチしていただくという理由でこのネーミングになった」と説明。最初の仕事である秋季キャンプに外国人選手の参加はないだけに、本人も「若い選手とわかり合うというか、いいアプローチも大事」と気合十分だ。

Thomas O’Malley(トーマス・オマリー)

 元内野手。1960年12月25日、米ニュージャージー州生まれ、52歳。79年D16巡目でジャイアンツ入団。レンジャーズなどを経て91年阪神入団。93年に打率・329で首位打者。95年にヤクルトへ移籍し、同年の日本一に貢献。引退後は米独立リーグの監督を務めたのち、2002年春季キャンプの臨時打撃コーチとして阪神に復帰し、そのまま特命コーチに就任。03年にはリーグ優勝に貢献。04年から駐米スカウトを務め、09年11月に契約解除された。1メートル85。右投げ左打ち。

Mauro Gomez(マウロ・ゴメス)

 内野手。1984年9月7日生まれ、ドミニカ共和国生まれの29歳。2003年にレンジャーズ入団。10、11年とブレーブス傘下のマイナーでプレーし、12年にレッドソックスとマイナー契約。同年5月にメジャーへ昇格し、37試合に出場も戦力外となった。今季はブルージェイズ傘下の3Aバッファローでプレーし、9月にナショナルズ入り。右投げ右打ち。1メートル88、104キロ。

(紙面から)