UPDATE 1-米ADP民間雇用者数、10月は予想下回る13万人増 政府機関閉鎖の影響を示唆

2013年 10月 30日 23:22 JST
 
記事を印刷する |
  • Mixiチェック

(内容を追加します)

[ワシントン/ニューヨーク 30日 ロイター] - 企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)とムーディーズ・アナリティクスが30日発表した10月の全米雇用報告によると、民間部門雇用者数は13万人増加した。伸びは4カ月連続で鈍化し、10月は4月以来の小幅増となった。

ロイターがまとめた市場予想は15万人増だった。

9月分は当初の16万6000人増から14万5000人増に下方修正された。

今回の報告は、16日間に及んだ政府機関の一部閉鎖が、緩慢なペースで回復を続けている労働市場への重しとなったことを示唆した。

イートン・バンス・インベストメント・マネジャーズのグローバル・インカム・グループの共同ディレクター、エリック・スタイン氏は「ADPは予想を下回った。最近発表された一連のさえない雇用関連指標と一致する内容になった」と述べた。

ムーディーズ・アナリティクスの首席エコノミスト、マーク・ザンディ氏は「労働市場が失速したことは確かだが、勢いが完全に絶たれたわけではない」と述べた。

11月8日に発表される10月の米雇用統計については、非農業部門雇用者数が約10万人の増加にとどまる可能性があるとの見通しを示した。

失業率についても、現在の7.2%から7.4%近辺に悪化する恐れがあるとした。

ロイターがまとめた市場予想では、非農業部門雇用者数が13万人増、失業率が7.3%となっている。

 
 
写真

来春の賃上げムード広がる

ベアを含め、賃上げ検討を表明する企業が増えている。安倍政権が目指す持続的景気拡大や脱デフレには追い風となる。
  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

外国為替フォーラム

外国為替

  • ドル/円
  • ユーロ/円

株価検索

会社名銘柄コード
 
写真

貝原益軒、福沢諭吉、マーガレット・サッチャー、岡本太郎、伊能忠敬──。これらの人物の共通項は何だろうか。

外国為替フォーラム

写真
102円台かそれ以上
101円台
100円台
99円台
98円台
97円台
96円台
95円台
94円台
93円台
92円台かそれ以下
*統計に基づく世論調査ではありません。