へもでいず

ヾ(・ω・)ノ

NEW !
テーマ:
最近へとへとモード( ˙-˙ )

外仕事が夕方まである事が多くて、帰ったらドタバタと家事育児、寝かしつけた後に本業の方の仕事。

外仕事を持ち帰りにしてもらって在宅作業の日は予防接種やら、病院送迎やら。

たまには怜にゃんと一日中ゴロゴロしたいよーーーo┤*´Д`*├o

っても、おうちにいると
『ママー、ちゅるー、しゅっぱしゅー!あーるちゅー、ぶーん!』
(ママ、滑り台しに出発!R2乗って行く)

『ねんね、いや!ママ、あっち、あいうえおー!』
(ゴロゴロしとらずにママあっちの部屋であいうえおのDVD見せろやこら!)

と、ゆっくりさせてくれんけどな( ˙-˙ )w


最近急に言葉が達者になってきて、3.4個の単語を繋げて話す事が出来るようになってきた(*´ω`*)

『じーあばば、スーパーぶーん!』
(じぃじ&ばぁばはスーパーまで車で行ったよ)

『ママ、しゅっぱ、はんぶんこ、あっぷん!』
(ママとミカン半分こして食べるよ)

理解してる言葉を並べて文にしようと頑張って話してくれる(*´・ω・`*)

微妙な時に『あんまり』って付けたり、全く無い時に『なんも、ない、ねー』って言ったり、『そうねー』『嫌ぁねー』って語尾にねーを付けたり、会話らしくなってきた!

食べた物が熱かったら
『あっちゅーは嫌やー!ママ、ふーふー、あっぷん!』
(熱いのは嫌だから、ママがフーフーしたの食べたい)

イヤイヤ言うだけじゃなくて、どうして欲しいのか要求を言葉に出来るようになってきた(*´ω`*)

おかげですんごい助かるわぁ(*´Д`*)。。。

2歳になったらイヤイヤ期で大変って言うけど、イヤイヤする理由を話せるようになってきた分、なにこれ、むしろ最近すごく楽だわ(*゚Д゚*)!!


お着替えさせようとしたらイヤイヤ!
『何が嫌なの?』って聞くと

『ズボンいや、パーシー!』

『あぁ、ズボンはこれじゃなくてパーシーの方がいいのね!』


テレビ付けたらイヤイヤ!
『テレビ観るの嫌なの?』

『おと、ちーっちゃはいやや!』

『あぁ、音が小さくて嫌なのね!』


こんな感じで、理由問えば答えてくれるもん(*´・ω・`*)


しかしながら不思議なのが、欲しい物がある時、やりたい事がある時に
『ミンミン』言う・・・( ˙-˙ )

『ブーしゃしんミンミン、ほんミンミーン!』
(車の写真見たい、本ちょうだい)

『しんぶん、ミーンミンミンーーー!』
(新聞取ってーー!)

なんでミンミン言うのかしら・・・( ˙-˙ )w


蓋開けたり、中身を覗いたり、本を開く事は『カッパ!』って言うし(゚Д゚)

これは多分『パカッ』って感覚だと思うけども、完全にカッパ!!!って言ってるわ( ˙-˙ )w


『いちー、にー、しゃーん、よん、ごー、よん、ごー、にゃにゃー、はち、ごー、ないん、はち、きゅー、じゅー』

って一人でボソボソ数字言ってる事も増えた。

『ろく』は言えない。
『きゅう』ではなく『ないん』と言う時もある。

12345まではスムーズに言えて、その後はめちゃくちゃ( ˙-˙ )w


毎日10.20・・・オウム返しを含めたら50単語くらいは新しく喋れる単語が増えてる気がする(*゚Д゚*)!!


あぁ、ほんと子供の成長って面白いなー(*´ω`*)


ダンボ観てると必ずこのシーンで画面を押す。
photo:01

一緒にゾウさんのお尻押してあげてるヽ(*・ω・*)ノ

可愛いなぁ(*´・ω・`*)。。。




今日は帰りが遅くなるとわかってたし、じぃじばぁばがお出かけでいなかったから、朝作っておいた具沢山ハヤシライスが夕飯。
photo:02

トーマスの食器貰ったから早速使った(*´ω`*)

ハヤシライスよりやっぱりカレーの方が好きみたいやなぁ(*´・ω・`*)


PR
同じテーマの記事
最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

[PR]気になるキーワード