13人のアイドルをプロデュース! プレイステーション3で『アイドルマスター ワンフォーオール』が登場
バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2013年11月14日増刊号(2013年10月31日発売)において、『アイドルマスター』シリーズ最新作となる『アイドルマスター ワンフォーオール』の情報を公開した。
●新たなプロデュースが幕を開ける!
バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2013年11月14日増刊号(2013年10月31日発売)において、『アイドルマスター』シリーズ最新作となるプレイステーション3用ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』の情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。
近年はソーシャルゲームやリズムゲームで展開してきた『アイドルマスター』シリーズが、ついに新たな動きを見せる。そのタイトルが、『アイドルマスター ワンフォーオール』だ。イベントで報じられていた通り、本作は“新作プロデュースゲーム”と銘打たれている。果たして、その気になる内容は!?
|
|
●十人十色のアイドルたちとコミュニケーション
本作では、芸能事務所“765プロ”に所属する、13人のアイドル全員をプロデュースできる。プロデューサーであるプレイヤーは、彼女たちとコミュニケーションを取りながら仕事をしていくことになるのだ。シリーズ作『アイドルマスター2』においては、3人ひと組のユニットをプロデュースしていたが、どうやら本作では、下の画面のように場合によってアイドルの人数や場所などが異なるさまざまなシチュエーションで、彼女たちとコミュニケーションを取っていくようだ。また、下の画面からは、天海春香の写真に対して“プロデュース中”という表示が出ていることがわかる。この画面に、何らかのヒントがありそうだが……?
|
|
|
※詳しくは週刊ファミ通2013年11月14日増刊号(2013年10月31日発売)をチェック!
アイドルマスター ワンフォーオール
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 |
|
発売日 | 発売日未定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | シミュレーション / アイドル |
備考 | ダウンロード版は『アイマスチャンネル』経由で配信、価格未定、プロデューサー:坂上陽三、加藤正隆、ディレクター:石原章弘、小柳宗大、キャラクターデザイン:窪岡俊之、田宮清高 |
(C)窪岡俊之 (C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc. ※画面は開発中のものです。
0 コメント
Follow @twitter
Twitterログインしてコメントする
コメント投稿した場合は利用条件に同意したものとみなします。ヘルプはこちら