大日本住友製薬がiPS細胞を使う再生医療の実用化研究に乗り出す。理化学研究所(神戸市)が研究している、目の難病治療に使う細胞の量産技術確立を目指す。早ければ2018年にも医薬品としての承認を国に申請する方針だ。これまで産業応用向けの研究はベンチャー企業が主体だったが、資金力のある大手製薬会社の参入で実用化に弾みが付く。
実用化を目指すのは、最悪の場合、失明にも至る難病「加齢黄斑変性」の治療に使う…
大日本住友製薬、ニコン、iPS、再生医療、アステラス製薬、大日本製薬、住友製薬、住友化学
日経平均(円) | 14,325.98 | -70.06 | 29日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,680.35 | +111.42 | 29日 16:30 |
英FTSE100 | 6,774.73 | +48.91 | 29日 16:35 |
ドル/円 | 98.17 - .20 | +0.69円安 | 30日 5:44 |
ユーロ/円 | 134.96 - .00 | +0.68円安 | 30日 5:44 |
長期金利(%) | 0.605 | -0.005 | 29日 16:37 |
NY原油(ドル) | 98.68 | +0.83 | 28日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。