- 解決済みのQ&A
-
- 知恵コレに追加する
ベストアンサーに選ばれた回答
オリンピックで使われる公式言語は開催国の言語のほかに英語とフランス語です。日本で英語ができる人はいくらでもいますが、フランス語は少ないのではないかと思います。
- 回答日時:2013/6/5 09:28:08
ベストアンサー以外の回答
(1件中1〜1件)
日常レベルけど、2020年までの数年間に勉強し続けて、ずっともっと上手になれますよ。機会があれば、英語また中国語についての仕事をしてみましょう。海外へ短期旅行とか、留学するとか。
あたしも中国語と日本語、英語もできます。中国人で、大学に3年に日本語を勉強して、今日本語と英語についての仕事をしています。機会があれば、もし2020年に日本でオリンピックが開催されることになれ、日本へボランティアで通訳をしたいですよ、あたしも。
だから、一緒に頑張りましょう。
信じられるなら、メールであたしに連絡していただければ幸いです。epubor.muzhi1989@gmail.com
- 回答日時:2013/6/5 12:16:10
-
関連度の高い質問
[一覧] - 猪瀬直樹都知事のオリンピックをめぐる他都市の批判の発言は真意が伝わっていないと言っていますが、ど...
- またしても石原慎太郎の暴言「津波は天罰」地震に関して過去にもこんな発言をしていました。能登半島地...
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 韓国「平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック)」を辞退するか?2018年に開催予定の「韓国平昌オリン...
- オリンピックで韓国が独島領有権をアピールしましたがメダル剥奪を画策する日本人の嫌らしさに呆れまし...
- オリンピックで旭日旗を挙げている日本人はいたのでしょうか?韓国のサッカー男子が日本に勝利した時に、...
- オリンピックはイスタンブールかマドリードですか?
- オリンピックに関する政治カテゴリーへの質問タイトル通りの質問ですオリンピックが始まって、オリンピ...
質問した人からのコメント
今はロシア語かポーランド語を考えていますが、フランス語も追加して、考えてみます。
お二方ともありがとうございました。