二次元実況@ふたば[ホーム]
第82回「耳地蔵」「ムカデの医者むかえ」「弁天の沼」※「ムカデの医者むかえ」は2012年10月28日(第31回)に放送
乙ばなし
たて乙
乙れや
へべまた
へまた
へーまた
ベーヘルハウス劇場
ヘべまた
へべまった
やーがて
1ヶ月ぶりに見るわ
しゃぶれや
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
デビルイヤー
しかくいな・・・
お煎餅のCMみたいな絵柄だ
急展開すぎる
いきなり重い
子供も仕事手伝うのか?
いきなり
唐突に死亡する母親っ!
いきなり重いな
母親が地蔵になるのか
いきなり欝展開
この時代にはもう火葬ってあったのか
母が石化
野ざらしとな
>子供も仕事手伝うのか?今も昔も農家の子はそりゃもう色々と
フィギュア萌え族
きゅうりだこれ
脳勃起
なすびみてえな頭しやがって
>母が石化ゴルゴンの首のしわざ
子供が色気づいた
ホントに子供の為かぁ??(ゲスい顔で
しっかり子作りまで
展開早い
展開はえー
やることはやってた
継母キター
まぁそうなる
oh…
またまた鬱展開
まあそうだよね・・・
怖いよ…
急展開
よくある話よ…
まま母はひどい女じゃったぁぁぁ
これは実は?
山仕事で泊まりとな
虐待だ
やはりまま母と言うものは今も昔も難しいものだのう
本性を現しましたね……
やばいやばいよー
DV
飯抜き!?
いやらしい子だね
あれちょっといいことした
!?
うわああああああああ
小さい麦飯だな
動いたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ウゴイタアアアアアアアア
ホントに食ったーーーー
食べたあああああああ!?
>まま母はひどい女じゃったぁぁまま母じゃなくっても、5歳を越えた子供と、産まれたばかりの赤ん坊がいる場合は、母親は赤ん坊ばっかりにかかりっきりになるぞ
lぎゃああああっ
えええええええええええええ?!でも信じないだろ
怖いよー
般若になった
鬼婆
鬼じゃ!
バッファローマンになっちゃった
ひでえ
がーん
これは重い
PTSD…
おい泣くぞ
叱られて勃っていたドMに目覚めたのだ
心が壊れたか
継母は見た!
し、死んでいる!
死んでる…
重い重いよ
そのまま石になっちゃえ
そのまま石化
返すのかよ
あれもう改心?
しかしもう冷たく
その決心がいつまで続くやら
イイハナシダナー
稼動箇所多い地蔵様
継母改心昔話だったか・・・
原作だとバッドエンドそうな話
そこまで非情でもなかったか
耳聞こえない間に何もなかったがな!
めでたしめでたしか
耳聞こえなくなるの関係あったのか
イイハナシカナー
「みみっちいぞう」と言われることに
途中から急展開過ぎた
子供の耳が聞こえなくなって戻るの必要だったか?いや、耳地蔵って話だけどっ!
おまいら酷い!
>おまいら酷い!酷いのは継母
母地蔵とか飯地蔵ってタイトルでもよかったんじゃ
ムカデの医者むかで
ゴキブリだこれ
>母地蔵とか飯地蔵ってタイトルでもよかったんじゃ麦地蔵とか
油虫
アブラムシはゴキ…
どう見てもゴキ
ムチッコ物語
これは…G
これゴキブリだ
Gだこれ!
そういや最近は昆虫が主人公のアニメって無いなミツバチハッチくらいしか思いつかんわ
なおちゃん「この話イヤぁあああああ」
おしりかじり虫
俺の知ってるアブラムシじゃない…
>アブラムシはゴキ…花壇花壇花壇お花を大切に
昆虫のくせに
飛べナナフシ
死亡確認!
背中から行った!
ナナフシ死亡
虫は高いとこから落ちても怪我しないだろ!!
骨なんかねーよ
なんかグロい
骨だと
骨ないだろ
虫に骨だと?
虫に骨ないだろ!!
骨ないだろお前ら
>俺の知ってるアブラムシじゃない…ゴキブリのことを油虫と呼んだりもするのよ
ナナフシに骨があることが判明した
な、ななふしのほ、骨??
外骨格生物なのに骨が折れただと?!
シオカラおいしいのらー
飛んでけよ
飛べるやつが行けばいいのに
なぜ履く
虫の足が折れたら死ぬまで治らないけど…
素足でそこら辺歩いてるんだから草鞋いらないだろ!
虫って足折れたら再生するんかな
雀あたりが咥えて運んでくれるんじゃね巣に
自然淘汰と思って諦めろ
>飛べるやつが行けばいいのにあまり上手じゃないけどゴキは飛べるな
まずーいもう一杯
なんかオチが見えてきた
全身骨折だったのかよ
ダンゴムシだったのか
足が多すぎたんやな
>虫って足折れたら再生するんかな治りません。それ以前に寿命も数ヶ月…てんとう虫みたいに冬眠するのもいるけど
穿いてるトコ><
なにしてんねん
ずこー
テントウムシが飛んでけよ
むかで家は靴代が家計圧迫してそう
トンボか…
らかおし
誰も草鞋なんか履いてないのに
先生高機動
みんな知らなかったのかよー!!
正論すぎる
なんだってー
バカボン臭がした
外骨格
むしろお前らの誰に骨があるんだと
骨などないのだ!(笑)
凄いオチだ
し…知らなかった…
医者だけに肉体に詳しいな
よかった…ケガをした虫はいなかったんだ…
落語か!
虫は痛覚もないんでしょ
つまりムカデ人間はやめとけと言う事だなググるなよ
だから草鞋いらねえっての!!
面白かった
かきふらい先生ありがとう
2話続けて言葉もねえ
相変わらず大科学実験過ぎる
三話目はえろそうなタイトルだな
普段履いてないんだからわざわざ履かんでよかったんだよ
ムカデがむかっでくる
>普段履いてないんだからわざわざ履かんでよかったんだよお出かけ用にめかしこんだんでしょ
超作画!!
う〜ん リアル調
IKEMEN作画
今週のリアル作画枠
この絵だと弁天様エロそう
急にリアル作画過ぎる!
今週も馬方
馬方ぁ、前から女の子がっ
なにこの作画
馬が食われる
展開はやっ
エロい
あやしい
あら色っぽい
これも超有名アニメーターか!?
馬の筋肉の描きかたが妙にリアルだ
騎乗位のすすめ
違うアニメが始まった!
でも…中の人おばちゃんなんだぜ?
よし合法レイプだ
後の泪橋である
琵琶ってる
>馬の筋肉の描きかたが妙にリアルだ動物得意なアニメータ連れてきたのかな?
入水自殺
シュッシュッ
お客に自殺の名所を行先指定されたタクシー運転手の心境
>でも…中の人おばちゃんなんだぜ?そりゃ毎週そうだし><
許嫁だと?!
女がいたのか
女いるじゃねーか
許嫁だと!?
リア充死ね
イイナヅケがいながらっ!!
ブスじゃ勃たねえ
いいなけつかわいそう…
1話の麦飯より豪勢だな
リアルにそこそこなフェイス
釣った魚に餌をやる必要はねえっ!
現代だったら許嫁はメガネキャラに違いない!
かなりリアルな絵だな
作画と声ががが・・・
ヤットデタマンじゃねえか
必死すぎる…
股間の笛で女を呼び寄せる
若者必死過ぎでしょ
仕事…
なんてやつだ
マグマ大使じゃないんだから
地味子じゃ勝てない
許嫁さんもそう不細工ではないのに・・・
空から降ってきた人外女に男寝取られる
婚約者が仕事をやめてミュージシャンを目指すと言いだして困っています
まぁ美人を見た後にあの顔じゃな
憂いを含んだ馬の目
> No.23648563 …ネタ画像すぎる
>声ががが・・・お前が一人でやるんだよ
笛はオナニーの隠喩
馬のうぜーなぁみたいな表情に吹く
うだつの上がらない自称アーティスト・・・
ホントに来た
>空から降ってきた人外女に男寝取られる日本ファンタジーの王道でございますな
誘われて出てきたぁー
いきなりSession!
笛の練習の甲斐があったな
それに合わせて馬がステップを踏むのであった
事後
プレゼントだとっ
じゃあどうしろと…
玉手箱じゃないですかー
玉手箱!
玉手なんちゃら
何か入ってる・・・
開けるなよ? 絶対開けるなよ!?
幸せが逃げちゃうとな!
開けるなよ?絶対開けるなよ?
1回だけなのかよ
開けて許婚が死ぬENDだな
パンドラの箱
このパターン好き過ぎるだろw
あけるなよ、ぜったいにあけるなよ
おもわせぶりよのぅ
お手手の節と節を合わせて…
え??? え???
急展開すぎるよ…
地味子…
弁天様ということはあの池は厠だったのか
そこ幸せじゃないな
えええ!!??
許嫁さん…
偉そうなこった
許婚が・・・
地味子賢明な判断
しあわせってなんだっけなんだっけ♪
ご馳走攻めは糖尿になるぞ
馬も白く毛を染めちゃってまあ
馬もすっかり白くなっちゃって
おらもあやかりてえ蚊帳つりてえ
玉手箱の中は二次裏だったとさ
あの一夜の快楽が忘れられない!!
「幸せ」ってなんなのかのぅ?
アベック嫌いの弁天
びっくり箱でした
馬が元に戻った
ゲーッ!友情の人形が!
バブルはじけた
地味子!!!!
なんで戻ったんだ
地味子、いい娘だ…
地味子!?
夢オチではなかったのか
なぜ戻ってきた
爆発しろ
おい地味子がかわいくなってるぞ!
最低の男だな
劣化
んーどういう話なのこれ
何で戻って来るんだよ
地味子!!!! (;つД`)
許婚損な性分だな
リセットオチかよ
解せぬ
幼馴染大勝利
イケメンだからだな
地味子にとってハッピーエンド
ぷぎぷぎ
「幸せ」が逃げた? やってきた?
弁天様なのにカップルに優しい
若者本能の赴くままに行動していい目見過ぎじゃね
ザッケンナー!
どのみち幸せだったんじゃねこれ
どっちに転んでも幸せか
金より嫁って話?
主人公はなんの反省もしてないよな
イケメンは何やっても人生楽勝という話でした
偽りの幸せから覚めただけじゃないか!
イケメンには勝てないって話か
この人ひみつのアッコちゃんなどの初期魔法少女モノや劇場版ヤマトのキャラデザイナーを努めた大ベテランだそうだ
白蛇の力とはいえ儲けたのは事実だったんじゃないのか?
実は、全部許嫁が、画策して財を奪った
リアル幼女が踊るようになったのか
教訓二次に幻想を抱いてはいけません(現実見ろよ)
これは納得のいかない話だなぁ
ぽぽぽぽーん
>金より嫁って話?今なら漏れなく馬も付いてきます
これが、世界初のリア充のはなしであった
ウサー
来週もいい作画
萌キャラクルーーー
ポニテ!
>んーどういう話なのこれ弁天は大昔から夫婦や恋人の類いは大嫌い別れさせるためには手間を惜しまないつまりそういうことわりと本気で
だんだんこのアニメ好きになってきたわ
次回萌え回か
娘さんkawaii!!
昔話にでかリボン
次回もエロい娘あり?
またリア充の話か
なんか次回もえろそうだな
因幡の黒鰻きた
資本主義金銭幸福論に一石を投じる問題作っ!(負け惜しみ
中途半端に現代ぽさ混じってきた
みるばなし
キャプ乙また来週
>弁天は大昔から夫婦や恋人の類いは大嫌い>別れさせるためには手間を惜しまない爆発させるんだな
>次回もエロい娘あり?ウサギちゃんが丸裸に剥かれちゃうよ
>わりと本気でつまり、地味に地味子の愛が勝った訳か?!
インスマス女を娶った男は一回切れただけで何もかも失ったというのに
>弁天は大昔から夫婦や恋人の類いは大嫌い>別れさせるためには手間を惜しまない成田山にはカップルで初詣に行くなとか言われてるよな
弁天様は処女
>成田山にはカップルで初詣に行くなとか言われてるよな野郎と一緒に行った事しかない…
>成田山にはカップルで初詣に行くなとか言われてるよな結構カップル見かけるが…今度から温かい目で見守ることができるな
>みるばなし3本目は「おじょう狐」の人の作画っぽいな、楽しみ〜。
『 figma COBRA THE SPACE PIRATE クリスタル・ボーイ (ノンスケール PVC製塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00FOIGT26?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 5,639価格:¥ 4,849