トップページBusinessニュース有効求人倍率 0.95倍に
ニュース詳細

有効求人倍率 0.95倍に
10月29日 8時44分

有効求人倍率 0.95倍に
K10056303311_1310291109_1310291145.mp4

仕事を求めている人1人に対し、企業から何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、先月は0.95倍で、前の月と同じでした。

厚生労働省によりますと、先月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除き0.95倍で、前の月と同じ水準となりました。
また新規の求人数は、前の年の同じ月に比べて9.2%増えました。
産業別では、製造業が16.8%の増加で、このうち自動車などの輸送用機械器具製造業が73.4%と大きく増加したほか、宿泊業、飲食サービス業が14.3%、建設業が9.7%それぞれ増加しました。
一方、金融業、保険業は6.7%減少しました。
厚生労働省は、「円安の影響で、自動車などの製造業が伸びたほか、海外からの観光客が増加した。また、消費税率の引き上げを念頭に置いた住宅建設の需要も続いている。ただ今後も円安が続けば、燃料費や原材料費の高騰が予想されるので、雇用への影響を引き続き注視していきたい」としています。

[関連ニュース]
k10015630331000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ