読売テレビ困惑、みのの「慰留発言」
2013年10月28日
次男逮捕を受け、タレント・みのもんた(69)が26日に都内で会見し、TBSの報道番組を降板することを発表した。親の責任や降板理由を涙ながらに語る一方で、出演中の読売テレビのバラエティー番組「秘密のケンミンSHOW」と文化放送の番組については両局から「慰留された」と明言し、出演が継続することを視聴者に強く印象付けた。しかし、読売テレビ側はみのの発言に困惑しており、降板阻止に動く、みのの“したたかさ”が垣間見えた。
関係者は「(みのの)読売テレビへの降板の申し出は事件発覚直後の9月。みのさんは会見で、つい最近も読売テレビに降板を申し入れて慰留されたように話されていますが違います」と明かした。
あたかもTBSの番組降板が決まった後に慰留されたかのような発言をしたところに、みのの計算が見え隠れする。TBSの番組降板を受け、読売テレビがみのの今後を決断する前に同局の番組に出演が継続することを会見という場で述べることにより、“既成事実”となることを狙ったと見ることができる。
今日の一面・終面
芸能ニュース
- 作詞家の岩谷時子さん死去…97歳(10月29日)
- 加山雄三“恩人”岩谷さんに深い感謝(10月29日)
- 香取“画伯”が草なぎドラマとコラボ!(10月29日)
- 尾上松也、前田敦子との交際にダンマリ(10月29日)
- 聖闘士星矢10年ぶりフルCGで映画化(10月29日)
- 福山雅治、自身の“父親観”を披露(10月29日)
- 能年玲奈の相手役に3代目JSB・登坂(10月29日)
- 松ケンM願望!?監督の怒号が快感…(10月29日)
- 能年玲奈 ヒゲが好き(10月28日)
- 読売テレビ困惑、みのの「慰留発言」(10月28日)
- みの降板 日テレ社長はコメント避ける(10月28日)
- 小倉智昭“ライバル”みのの会見に疑問(10月28日)
- 堀北真希 松田龍平に“朝ドラ指南”(10月28日)
- 松ケン 標高3千メートルロケに快感(10月28日)
- 木梨憲武 10年ぶり声優に恐怖感(10月28日)
- 大橋未歩アナ 2年ぶり柔道番組復帰(10月28日)
- 今陽子 岩谷さんは「音楽の母」(10月28日)
- 岩谷時子さん死去「愛の讃歌」手がける(10月28日)
- 「八重の桜」11・5% ワースト更新(10月28日)
- 舌腫瘍の村治佳織が3カ月ぶり経過報告(10月28日)
- 根本美緒が「恩人」みのもんたを擁護(10月28日)
- 雛形あきこ「ものもらい」写真を公開(10月28日)
- 武井壮、世界3位をいいとも生報告(10月28日)
- 尾上松也 前田敦子との熱愛ダンマリ(10月28日)
- 「ライオンキング」大阪公演が1周年(10月28日)
- 「ごちそうさん」東西とも週平均20%超(10月28日)
- 里田まい 素手キャッチ「大丈夫だよ」(10月28日)
- 大竹しのぶ、勘三郎さんと涙デュエット(10月28日)
- 勘三郎さん偲び多ジャンルの友人が集結(10月28日)
- “空からマリコ”ワクワクCAデビュー(10月28日)
- BoA&少女時代が“美脚対決”(10月28日)
- 上野樹里インフルで舞台あいさつ欠席(10月28日)
- みの降板にアッコ「決断正しかった」(10月28日)
- MAXライブに椿鬼奴“乱入”でコラボ(10月28日)
- SUPER☆GiRLS「指名して!」(10月28日)