蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】ジョーンズがぶっつけ左翼 銀次よりうまい?2013年10月29日 紙面から
これまで指名打者(DH)として4番を張ってきた主砲・ジョーンズが、第3戦に左翼手としてスタンバイすることになった。 「自分の中では一塁よりも外野の方が慣れている。自分の本能に従ってプレーするだけ」。巨人の本拠地で行われる3連戦はDH制がないため、先発出場するには守らねばならない。今季の敵地での交流戦12試合はいずれも一塁守備。ぶっつけ本番で大一番に臨む。 米大リーグ時代は外野守備の名手として名をはせた。ゴールドグラブ賞は1998年から10年連続で受賞した経歴があり、ヤンキースに所属した昨季も外野手として66試合に出場。星野監督は「(外野は)銀次よりも絶対にうまい。向こうではゴールドグラブ賞を取ってるだろ」と太鼓判を押した。 ジョーンズは28日の東京ドームでの全体練習では早速、左翼で守備練習を行い、クッションボールなどを確認。「自分の中ではベストの準備をしている。DHだろうが、守備に就こうが、ゲームの入り方が変わることはない」。万全な備えでいることを強調した。 この日は一塁が定位置の銀次も内外野の両方で守備練習。選手起用については試合直前に指揮官が最終決断するが、ジョーンズが本職の外野で出場する公算は大きい。 (鶴田真也) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|