作り方は簡単です。
用意する物
薄いタイル1枚
工作物の包み9個
作り方
まずは牧場内の小屋から柵までの間に置いてある工作物の包みを見てください。
左側5個・右側に餌を作る機械を挟んで4個工作物の包みが配置してます。
まずはタイルを柵の外側に配置し、その上に工作物の包みを乗せて小屋まで移動させます
映像のように左側5個・右側に餌を作る機械を挟むように4個配置したら
それだけでOKです。
どこかのブログに詳しくしかも難しくいらないやり方まで図解入りで書いてましたが
そんな必要ありません。
そのブログの書き込みに参考にさせて頂いたらこんなに簡単にできますよと
情報を共有して見た人が簡単にできればと思ってこんなのでできますよって書いたら
わたしが開発者だ!!とブログの持ち主に言われました(笑)
開発?ただ裏技的な発見をしてそれをブログにアップしただけなのに
開発者だとのことです。
http://ameblo.jp/freshtree/entry-11645396269.html
頭にきて書き込みしたら避難されましたがね(笑)
確かにこの人のブログを参考にはしましたけど新たな発見をしたから
情報共有してみんなで楽しもうと思い書き込みしたらわたしが開発者だ!!と・・・・・・
ほんと痛い頭してますね。
まぁ~そんなあほはほっといてと・・・・
やり方分からなければいつでもわたしにトークして実際にライフで教えますので
やってみてください。
ではでは開発者殿 失礼おば
用意する物
薄いタイル1枚
工作物の包み9個
作り方
まずは牧場内の小屋から柵までの間に置いてある工作物の包みを見てください。
左側5個・右側に餌を作る機械を挟んで4個工作物の包みが配置してます。
まずはタイルを柵の外側に配置し、その上に工作物の包みを乗せて小屋まで移動させます
映像のように左側5個・右側に餌を作る機械を挟むように4個配置したら
それだけでOKです。
どこかのブログに詳しくしかも難しくいらないやり方まで図解入りで書いてましたが
そんな必要ありません。
そのブログの書き込みに参考にさせて頂いたらこんなに簡単にできますよと
情報を共有して見た人が簡単にできればと思ってこんなのでできますよって書いたら
わたしが開発者だ!!とブログの持ち主に言われました(笑)
開発?ただ裏技的な発見をしてそれをブログにアップしただけなのに
開発者だとのことです。
http://ameblo.jp/freshtree/entry-11645396269.html
頭にきて書き込みしたら避難されましたがね(笑)
確かにこの人のブログを参考にはしましたけど新たな発見をしたから
情報共有してみんなで楽しもうと思い書き込みしたらわたしが開発者だ!!と・・・・・・
ほんと痛い頭してますね。
まぁ~そんなあほはほっといてと・・・・
やり方分からなければいつでもわたしにトークして実際にライフで教えますので
やってみてください。
ではでは開発者殿 失礼おば