1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2013/10/28(月) 21:38:29.18 ID:???
2013年10月26日、朝鮮日報中国語版は記事「日中韓が通貨スワップを拡大、経済領土を拡大」を掲載した。
今、日中韓の3国は競い合って各国との通貨スワップ協定を拡大している。通貨スワップ協定は中央銀行同士の協定で、通貨危機の際に自国通貨を担保に相手国通貨をかり出せるという制度だが、日中韓は“経済領土”の拡大の手段として活用している。
人民元の国際化を目指す中国は今年、欧州中央銀行(ECB)、ブラジル、英国、ハンガリー、アルバニアと協定を結んだ。日本もインドとの通貨スワップ協定の規模を従来の3倍に拡大することで合意した。日本の外貨準備高は中国に次ぐ世界第2位。この優位を生かして「アジアの金融盟主」の座を目指す野心を抱えている。
韓国はインドネシア、UAE、マレーシアなどの資源国と相次いで通貨スワップ協定を調印。さらにオーストラリア、ニュージーランドとの協定も検討されている。韓国は日本と700億ドル(約6兆8100億円)の通貨スワップ協定を締結していたが日韓関係悪化を受け、現在では100億ドル(約9700億円)にまで縮小している。
こうした中、新たな活路となったのが資源国。通貨危機に陥った際、通貨スワップ協定を利用すれば相手国の通貨で資源を購入することが可能になる。また、オーストラリア・ドルのように流通量が多く、別の外貨と交換しやすい通貨を持つ国もターゲットになっている。
しかし延世大学の成太胤教授は「危機の際には米国、欧州、日本との通貨スワップ協定が重要な意味を持つ。先進国との協定を推進しなければならない」とコメント、途上国との協定は代替にならないとの見方を示した。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000029-rcdc-cn
今、日中韓の3国は競い合って各国との通貨スワップ協定を拡大している。通貨スワップ協定は中央銀行同士の協定で、通貨危機の際に自国通貨を担保に相手国通貨をかり出せるという制度だが、日中韓は“経済領土”の拡大の手段として活用している。
人民元の国際化を目指す中国は今年、欧州中央銀行(ECB)、ブラジル、英国、ハンガリー、アルバニアと協定を結んだ。日本もインドとの通貨スワップ協定の規模を従来の3倍に拡大することで合意した。日本の外貨準備高は中国に次ぐ世界第2位。この優位を生かして「アジアの金融盟主」の座を目指す野心を抱えている。
韓国はインドネシア、UAE、マレーシアなどの資源国と相次いで通貨スワップ協定を調印。さらにオーストラリア、ニュージーランドとの協定も検討されている。韓国は日本と700億ドル(約6兆8100億円)の通貨スワップ協定を締結していたが日韓関係悪化を受け、現在では100億ドル(約9700億円)にまで縮小している。
こうした中、新たな活路となったのが資源国。通貨危機に陥った際、通貨スワップ協定を利用すれば相手国の通貨で資源を購入することが可能になる。また、オーストラリア・ドルのように流通量が多く、別の外貨と交換しやすい通貨を持つ国もターゲットになっている。
しかし延世大学の成太胤教授は「危機の際には米国、欧州、日本との通貨スワップ協定が重要な意味を持つ。先進国との協定を推進しなければならない」とコメント、途上国との協定は代替にならないとの見方を示した。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000029-rcdc-cn
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:53:43.45 ID:4ot/uR/4
>>1
>通貨危機に陥った際、
>通貨スワップ協定を利用すれば相手国の通貨で資源を購入することが可能になる。
普段の貿易ならともかく
通貨危機の状況下では、自分ちの通貨なんていらんだろw
>通貨危機に陥った際、
>通貨スワップ協定を利用すれば相手国の通貨で資源を購入することが可能になる。
普段の貿易ならともかく
通貨危機の状況下では、自分ちの通貨なんていらんだろw
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:04:12.92 ID:Vm899GRn
>>1
韓国は日本と700億ドル(約6兆8100億円)の通貨スワップ協定を締結していたが、
日韓関係悪化を受け、現在では100億ドル(約9700億円)にまで縮小している。
あ?
しれっと日本が悪いと言うなよ
スワップの必要はないと言って延長の申し出をしなかったのは韓国側だろ
日本政府は韓国から申し出があれば検討すると言ってただろ
韓国は日本と700億ドル(約6兆8100億円)の通貨スワップ協定を締結していたが、
日韓関係悪化を受け、現在では100億ドル(約9700億円)にまで縮小している。
あ?
しれっと日本が悪いと言うなよ
スワップの必要はないと言って延長の申し出をしなかったのは韓国側だろ
日本政府は韓国から申し出があれば検討すると言ってただろ
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:23:54.04 ID:Wx6RcB4f
>>1
この記事の書き方だと、韓国人のスワップ観は自国のいくらでも刷れる通貨で、相手国の通貨を手に入れられて尚且つ、相手国の資源をその通貨で手に入れられるって感じだな
要は、返済を迫られない借金が出来ると思っている感じ
韓国が崖っぷち過ぎて、本音が出ているのは解るけど
本来スワップは、両国の貿易が増える際の両国の企業活動の助けになるもので、貧困国への救済措置の制度じゃないぞ
この記事の書き方だと、韓国人のスワップ観は自国のいくらでも刷れる通貨で、相手国の通貨を手に入れられて尚且つ、相手国の資源をその通貨で手に入れられるって感じだな
要は、返済を迫られない借金が出来ると思っている感じ
韓国が崖っぷち過ぎて、本音が出ているのは解るけど
本来スワップは、両国の貿易が増える際の両国の企業活動の助けになるもので、貧困国への救済措置の制度じゃないぞ
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 23:11:29.51 ID:51FhIw2s
>>1
不要だから延長しなかったと朴大統領が言ってるのに非国民だな
不要だから延長しなかったと朴大統領が言ってるのに非国民だな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:40:19.21 ID:pKd2enwc
はやくジンバブエとスワップ協定を締結汁!
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:44:35.49 ID:+8nuNU9e
>>4
ジンバブエ「朝鮮ペリカはおことわり」
ジンバブエ「朝鮮ペリカはおことわり」
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:13:06.56 ID:Kq4J1mbo
>>4
最近のジンバブエは好景気みたいだぞ
最近のジンバブエは好景気みたいだぞ
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:14:47.52 ID:wfPsB838
>>74
ジンバブエは第二通貨を米ドルにした。
ジンバブエは第二通貨を米ドルにした。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:41:16.32 ID:efTU9WkV
ジンバブエとかIMFつながりでギリシアにも行くんじゃね
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:42:19.80 ID:xRExUbdp
日本とのスワップ協定は、日本が持つドルを韓国に供給するもの
今、韓国が各国と結んでいるのは、その国の通貨を韓国に供給するもの
韓国はドルをもらわなければならないのにね
今、韓国が各国と結んでいるのは、その国の通貨を韓国に供給するもの
韓国はドルをもらわなければならないのにね
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:48:25.00 ID:e886ZM/W
>>12
わー! ローカルカレンシーどうしのスワップなんだw
わー! ローカルカレンシーどうしのスワップなんだw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:42:23.83 ID:QwA+Y3uw
俺が考えてる通貨スワップと韓国が考えてる通貨スワップは違う、間違いない。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:42:41.72 ID:ZPOVGef4
いざとなったら踏み倒される。
協定は破棄しよう。
協定は破棄しよう。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:43:06.79 ID:RK89qlao
戦後アジアでデフォルトした国は韓国だけ
20年たたず2度目のデフォルトなんて聞いたこともないし世界史に残る大恥
20年たたず2度目のデフォルトなんて聞いたこともないし世界史に残る大恥
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:43:48.68 ID:oB/vLy0H
オーストラリアとは、いまだ「検討中」なのねwwwww
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:44:35.55 ID:ZrKzEG1S
おそらく日本とスワップ協定を結んでいる国を狙って
韓国はスワップを仕掛けるはずだ
つまり日韓の間接スワップとなる
韓国はスワップを仕掛けるはずだ
つまり日韓の間接スワップとなる
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:49:15.50 ID:oB/vLy0H
>>23
それは既に危惧されてるが、新興国はどこも金利が高い。
間接スワップで得られるハードカレンシーは、調達コストがかかりすぎて
さらに韓国の自転車操業体制に拍車をかけるだろうと、大方の見方。
中国とスワップは、金利の問題で韓国企業にはあんまり有り難味なかったしな。
それは既に危惧されてるが、新興国はどこも金利が高い。
間接スワップで得られるハードカレンシーは、調達コストがかかりすぎて
さらに韓国の自転車操業体制に拍車をかけるだろうと、大方の見方。
中国とスワップは、金利の問題で韓国企業にはあんまり有り難味なかったしな。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:46:21.36 ID:LNKqt+8t
オーストラリア
にげてーーーーー
にげてーーーーー
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:46:47.39 ID:UMlyNfQd
必死だなw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:47:26.27 ID:Er//BQV0
朝鮮人って幼稚なの?
頭弱いの?
頭弱いの?
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 23:24:48.87 ID:199dlMpZ
>>28
そうだよ
そうだよ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:48:24.82 ID:RTVIWmMr
経済領土ってなんやねん
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:48:55.36 ID:Q/nhCOuP
相手の金で資源が買えるって? そんな巧い話があるわけないニダ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:49:50.89 ID:ATCInYl/
ストレステストの結果発表は 何時????
事大主義姦国にとって IMF>>>>支那?↓???
事大主義姦国にとって IMF>>>>支那?↓???
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:54:09.24 ID:Lg3iwRJH
>>35
11月1日
カウントダウン・・・w
11月1日
カウントダウン・・・w
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:56:56.44 ID:6tOk/stn
>>35
たぶんピンゾロだったと思う
たぶんピンゾロだったと思う
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:51:05.56 ID:kVfuTI74
通貨危機がどうなろうと、
韓国は永遠に不滅だ。
北朝鮮でさえ滅んでいないからな。
安心しろ。
韓国は永遠に不滅だ。
北朝鮮でさえ滅んでいないからな。
安心しろ。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:52:31.10 ID:ATCInYl/
>>36
そうだ!!!
経済崩壊しても 国の借金は永遠に残る!!!
そうだ!!!
経済崩壊しても 国の借金は永遠に残る!!!
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:53:10.84 ID:95cG17zG
韓国はきっとどんな状況も果敢に生き抜いていくよ!!
日本人は生暖かく無慈悲に見守る。
日本人は生暖かく無慈悲に見守る。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:54:40.99 ID:3u0vESjg
.
金庫がカラッポの「 バカちょん国 」
年を越せるか「 バカちょん国 」
途上国と通過スワップで 金欠 を内外へ公表するアホ民族
日本国様にチョン斬られ、あとは崩壊を待つだけの土人国
金庫がカラッポの「 バカちょん国 」
年を越せるか「 バカちょん国 」
途上国と通過スワップで 金欠 を内外へ公表するアホ民族
日本国様にチョン斬られ、あとは崩壊を待つだけの土人国
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:54:59.05 ID:D248sdwW
よくわからんが、ようするにデリヘル行ったら韓国人のねーちゃんが来て
ウオンで払おうとしたら「円じゃなきゃだめ!」って言われたようなもん?
ウオンで払おうとしたら「円じゃなきゃだめ!」って言われたようなもん?
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:55:03.45 ID:TDE0k1dg
相手国の通貨でお金を借りれる、
そうです相手国は日本でした
そうです相手国は日本でした
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 21:59:15.97 ID:ZrKzEG1S
彼らの作戦は間接スワップによって
くれないなら奪うということ
くれないなら奪うということ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:00:53.04 ID:cCxEz1ur
素で分からん。
ハードカレンシーでもない通貨同士で
スワップ協定結ぶ意味が。
エロい人教えて。
ハードカレンシーでもない通貨同士で
スワップ協定結ぶ意味が。
エロい人教えて。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:03:11.16 ID:cdeI2eY3
>>59
_
/~ヽ
(・-・。) ブラジルにやったみたいにスワップしてドルにかえて介入するつもりだろw
゚し-J゚
_
/~ヽ
(・-・。) ブラジルにやったみたいにスワップしてドルにかえて介入するつもりだろw
゚し-J゚
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:09:21.41 ID:eSgsd3jy
>>61
サンクス
…世界同時恐慌起こす気満々w
サンクス
…世界同時恐慌起こす気満々w
60: 717 ◆GV69KWyc.uon 2013/10/28(月) 22:01:38.92 ID:8l8jZ1Jz
アジアの金融盟主ってなんだ?w
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:12:17.55 ID:9bBJX1e6
スワップで他国の後ろ盾になるって発想がまったくないんだな。
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:12:18.87 ID:7lv4FJw2
基軸通貨:米ドルとのスワップ=防御力10
国際決済通貨:日本円、EUユーロ、英ポンドとのスワップ=防御力5
ローカル通貨間のスワップ=防御力0
国際決済通貨:日本円、EUユーロ、英ポンドとのスワップ=防御力5
ローカル通貨間のスワップ=防御力0
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:12:20.12 ID:WOLjh4w6
逆法則すげwww
完全に手を切ったら日本復活するんじゃね?
完全に手を切ったら日本復活するんじゃね?
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:15:00.62 ID:aA2NJ96o
日韓スワップが、現在も残っていちゃだめでしょ。
9700億円を9700円にしても多いくらい。
中国とは1000億ドルくらいスワップ協定を結んでもらえば?
日本とは敵国だと罵りながらも700億ドルも協定し、実績だって
残してるよね。
9700億円を9700円にしても多いくらい。
中国とは1000億ドルくらいスワップ協定を結んでもらえば?
日本とは敵国だと罵りながらも700億ドルも協定し、実績だって
残してるよね。
83: エラ通信 ◆0/aze39TU2 2013/10/28(月) 22:17:37.66 ID:Nm2H/4V+
アメリカとむすべばいいじゃん。
というか、来年二月だっけか。チェンマイ失効するまで、
通貨危機おこしてくれるなよ。
というか、来年二月だっけか。チェンマイ失効するまで、
通貨危機おこしてくれるなよ。
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:19:10.90 ID:cdeI2eY3
>>83
_
/~ヽ 最悪のタイミングで最悪の手をうってくるだろ・・
(・-・。)
゚し-J゚
_
/~ヽ 最悪のタイミングで最悪の手をうってくるだろ・・
(・-・。)
゚し-J゚
95: エラ通信 ◆0/aze39TU2 2013/10/28(月) 22:24:21.24 ID:Nm2H/4V+
>>87
・・・・・ORZ・・・・
いや、仙石FTAは失効しているから最悪ぢゃあないッ!!
・・・・・ORZ・・・・
いや、仙石FTAは失効しているから最悪ぢゃあないッ!!
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:25:35.41 ID:cdeI2eY3
>>95
_
/~ヽ
(・-・。) 忘れたのか
゚し-J゚ やつらはこちらの考えの斜め上をいくんだぞ!
_
/~ヽ
(・-・。) 忘れたのか
゚し-J゚ やつらはこちらの考えの斜め上をいくんだぞ!
104: エラ通信 ◆0/aze39TU2 2013/10/28(月) 22:33:51.08 ID:Nm2H/4V+
>>96
くっ!!! なにもいいかえせないッ!!
というか、アイツらの考え方にはいまだついていけないものがあるのはたしか。
くっ!!! なにもいいかえせないッ!!
というか、アイツらの考え方にはいまだついていけないものがあるのはたしか。
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:35:51.97 ID:4DZf0vFH
>>104
安心しろ。あれの思考を100%理解出来る様になったら禍の国専門家としてはともかく
人間としては完全に終わって、禍のモノに取り込まれるBAD ENDだから。
安心しろ。あれの思考を100%理解出来る様になったら禍の国専門家としてはともかく
人間としては完全に終わって、禍のモノに取り込まれるBAD ENDだから。
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:19:38.20 ID:4DZf0vFH
基軸通貨/ハードカレンシー国とのスワップは無し。
資源国となら韓国への影響は大きいけど、結んだ方は
韓国から得られるものが何もないよね(棒)
ガラクタースマホなんて買えても嬉しくないだろうしなあ。
資源国となら韓国への影響は大きいけど、結んだ方は
韓国から得られるものが何もないよね(棒)
ガラクタースマホなんて買えても嬉しくないだろうしなあ。
91: 特別永住権の廃止 2013/10/28(月) 22:20:00.84 ID:oFo+j4GR
そんな二次通貨でスワップしても意味ないよ。
支払できないことに代わりは無いよ。(笑)
もう資金をそこをついているころだからさ、年末の支払をクリアしても来年
の3月が危ないね。それに米国の投資が年末には逃げるからね。株は投げ売り
されてサムスンも半値になるさ。何しろ訴訟がさらに追加する予定だから
その支払が年末あたりから始まる。来年には賠償金を納付しなければすべて
が終わる。
支払できないことに代わりは無いよ。(笑)
もう資金をそこをついているころだからさ、年末の支払をクリアしても来年
の3月が危ないね。それに米国の投資が年末には逃げるからね。株は投げ売り
されてサムスンも半値になるさ。何しろ訴訟がさらに追加する予定だから
その支払が年末あたりから始まる。来年には賠償金を納付しなければすべて
が終わる。
98: Ψ 2013/10/28(月) 22:26:09.34 ID:6oROS69y
>>91
オマエ、余り情弱をさらすな。
すでに韓国はこの1年間で膨大な外貨を手に入れてしまった(現在20数ヶ月の連続貿易黒字)
したがって、韓国が途上国とのスワップが結べるのも、イザという時に自分が貸し付ける側に回れるからだ。
オマエ、余り情弱をさらすな。
すでに韓国はこの1年間で膨大な外貨を手に入れてしまった(現在20数ヶ月の連続貿易黒字)
したがって、韓国が途上国とのスワップが結べるのも、イザという時に自分が貸し付ける側に回れるからだ。
102: 蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 2013/10/28(月) 22:32:05.16 ID:+hLWF1Zt
>>98
え?えええ?
韓国貿易額 ドル、前年同月比
2011年上半期 2012年上半期 2013年上半期
輸出 2754億 24.4% 輸出 2753億8000万 0.7% 輸出 2767億 0.6%
輸入 2580億 26.6% 輸入 2646億4000万 2.5% 輸入 2571億 -2.6%
2011年通年 2012年通年
輸出 5578億 19.6% 輸出 5482億 -1.3%
輸入 5245億 23.3% 輸入 5195億 -0.9%
え?えええ?
韓国貿易額 ドル、前年同月比
2011年上半期 2012年上半期 2013年上半期
輸出 2754億 24.4% 輸出 2753億8000万 0.7% 輸出 2767億 0.6%
輸入 2580億 26.6% 輸入 2646億4000万 2.5% 輸入 2571億 -2.6%
2011年通年 2012年通年
輸出 5578億 19.6% 輸出 5482億 -1.3%
輸入 5245億 23.3% 輸入 5195億 -0.9%
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:38:12.45 ID:J4bg0y9i
>>102
ほんとギリギリだよね。
ドル建て債務が増えれば増えるほど返済時に危なくなる可能性が高くなる構造。
ほんとギリギリだよね。
ドル建て債務が増えれば増えるほど返済時に危なくなる可能性が高くなる構造。
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:33:34.22 ID:4DZf0vFH
>>98
縮小均衡で一見外貨が貯まってる様に見えるが、まともに借金返してないだけだろ。
IMF報告で韓国の借金が過去最大って報告来てるんだが?
縮小均衡で一見外貨が貯まってる様に見えるが、まともに借金返してないだけだろ。
IMF報告で韓国の借金が過去最大って報告来てるんだが?
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:34:41.01 ID:gF9P4dqq
>>98
経常収支はどうニカ?w
経常収支はどうニカ?w
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:46:51.93 ID:UZRXlzAT
いつまで、シナチョンは夢の中にいるんだろうね?
自国の経済状況考えてないだろ!
しかも、ローカルカレンシーとか、ウォンや元の通貨価値理解してるか?
既に、貿易決済はウォンや元じゃできんぞ!
自国の経済状況考えてないだろ!
しかも、ローカルカレンシーとか、ウォンや元の通貨価値理解してるか?
既に、貿易決済はウォンや元じゃできんぞ!
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:50:21.31 ID:XGUITw69
>>118
それも、韓国との取引は現金決済でないとお断りという当事者からと思われる書き込みが
時々ありますね
それも、韓国との取引は現金決済でないとお断りという当事者からと思われる書き込みが
時々ありますね
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:49:32.62 ID:0bq+jVIb
俺はよくわからんのだが
これはちゃんとした
経済行為なのか?
エロイ人説明キボンヌw
これはちゃんとした
経済行為なのか?
エロイ人説明キボンヌw
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:53:34.73 ID:p6C1mvGC
>>119
巨額な日韓スワップって、ハードカレンシーの見せ金効果の方が重要だったわけで
そういった意味では、殆ど価値無いような・・・・w
巨額な日韓スワップって、ハードカレンシーの見せ金効果の方が重要だったわけで
そういった意味では、殆ど価値無いような・・・・w
127: エラ通信 ◆0/aze39TU2 2013/10/28(月) 23:02:35.18 ID:Nm2H/4V+
>>121
韓国は2008年だったっけか。
対米FTA使いまくってたよ。
韓国は2008年だったっけか。
対米FTA使いまくってたよ。
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 23:03:19.78 ID:0bq+jVIb
>>121
さんく
日韓スワップの有り様までは
理解出来てたが これはなんとも
混乱したんよ ちょっと勉強してみる
さんく
日韓スワップの有り様までは
理解出来てたが これはなんとも
混乱したんよ ちょっと勉強してみる
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 23:11:40.23 ID:hcTY/vRM
>>119
短期資金不足に陥った時、現地通貨払いで乗り切ろうとしてるとしか思えないのですが・・・。
短期資金不足に陥った時、現地通貨払いで乗り切ろうとしてるとしか思えないのですが・・・。
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:53:59.93 ID:TJcwHz/b
韓国人ってさ、自国の事を変だと思わないのかな?
韓国経済絶好調の時期ですら、給料ではなく投機のあぶく銭があっただけ。
定期的に経済危機に陥るし、大学出ても半分近くがまともに就職できない。
なのにG20とかでは韓国の重要性が~なんて報道ばっかり。
報道と現実の乖離に気づいた人は海外に逃げるけど、
多くはそこでも厄介者でしかない。
韓国経済絶好調の時期ですら、給料ではなく投機のあぶく銭があっただけ。
定期的に経済危機に陥るし、大学出ても半分近くがまともに就職できない。
なのにG20とかでは韓国の重要性が~なんて報道ばっかり。
報道と現実の乖離に気づいた人は海外に逃げるけど、
多くはそこでも厄介者でしかない。
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 22:56:40.52 ID:gjskGN4N
日韓スワップ協定残100億ドル早く期限きてくれるか韓国から必要無しと破棄してくれないかな
期限は確か2015年2月ですよね
期限は確か2015年2月ですよね
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 23:11:23.74 ID:3bqG+6zo
間接的なドル調達先?
スワップ相手国の通貨をドルに変えてもウォン相場に影響ないニダって事かな?
スワップ相手国の通貨をドルに変えてもウォン相場に影響ないニダって事かな?
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 23:24:07.93 ID:3bqG+6zo
これって途上国とか資源国に対して
韓国の方からお願いしたわけだよね
途上国が韓国なんかの通貨を持つ理由がないよね
韓国の方からお願いしたわけだよね
途上国が韓国なんかの通貨を持つ理由がないよね
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/28(月) 23:27:19.19 ID:sIK2ZjWq
ハードカレンシー、つまり世界の5大通貨であるドル、ユーロ、円、スイスフラン、ポンドは相互に無期限、無制限のスワップが可能。
つまり日にとって外貨準備はあまり関係ない
つまり日にとって外貨準備はあまり関係ない
コメント
コメント一覧
施行初日に、特定秘密とされる情報の数は約41万件。件数は今後も激増するだろう。これほどの数の中には、国民の多くが知るべき情報も含まれていることは想像に難くない。
特定秘密にアクセスできるのは政府であっても一握りの人間であり、特定秘密に該当する書類はなるべく廃棄され、政府内部の多くの人間はもちろん一般国民もそれら一切を知ることができない。
法案の第9条には、「外国の政府又は国際機関に特定秘密を提供することができる」とある。
これでは、何のために秘密にするのか甚だ疑問を呈せざるを得ない。
原発事故直後、日本政府は、SPEEDI(System for Prediction of Environmental Emergency Dose Information: 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)の情報を日本国民ではなく、米国政府に速やかに提供していたとされる。
この事例から見ても、秘密保護法は、「米国への情報提供」を全面的に制度化できるものと懸念する。
米国の多国籍企業を主体としたコーポラティズムが幅をきかせる「TPP」などと合わせて、政治や経済、あらゆる分野の、日本の主権が制度的に奪われかねない。あらゆる分野の主権を「制度的」に奪れるということは、本格的な「属国化」を意味している。
今まで、「日本はアメリカの属国である」と自嘲気味に言う意見はあったが、これから先は冗談では済まされなくなりそうだ。
「特亜」への対抗なら、米国の属国になってもいい?
他国の意志に頼った自尊独立によらない対抗に、安心を抱けるのか?それに、法案の第9条において、米国だけに適用されるとは言い切れない。
日本国民の多くが、日本の政治に対して、関心と本質を見抜く力を持たなければ、危険で壊滅的な日本の未来が待っているだろう。
コメントする