のりもの@ふたば[ホーム]
クラウンは4代目、9代目、14代目で大胆なデザインのフルモデルチェンジだ。
170からゼロクラウンなんかも大胆に変えたなぁと思ったものだが…
スレ画をカローラと間違えてた…
>170からゼロクラウンなんかも大胆に変えたなぁと思ったものだが…現行クラウン フルモデルチェンジと言っているがプラットフォームはゼロクラウンのまま。何年前の設計のクルマを 最新型と言って売る気なのかと・・・。レクサスがあるから もうクラウンに金を掛ける気がない?
スレ画は出た当時でもダサいと思ったな・・・
ゼロクラは今見てもカッコいいな。クラウンは周期的にカッコいいのとブサイクなのをくり返すのがお約束なのか?
8代目が一番だと思う
ゼロクラは当時でもダサいと思ったな・・・
90年代〜00年代育ちのぼくが言うのもなんですがスレ画時代の日本車ってどれもオモチャみたいで苦手なイメージがある塊感がないというかチマチマしたチープデザインが苦手
外装の一体感がないというか
スレ画のころの車はどのメーカーも酷いスタイリングだったな・・・
リアガーニッシュ萌え
>塊感がないというかチマチマしたチープデザインが苦手実際当時は5ナンバー枠のせいで日本車はひょろ長くて不格好って叩かれてたんだよんで税制変わって20〜30ミリ幅広の3ナンバーになったら逆にデブデブと叩かれるようになった世の中難しいね
『 テングガール 1 (ヤングキングコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4785951443?tag=futabachannel-22著者:上山 徹郎形式:コミック価格:¥ 600