国立がん研究センターとシスメックスは28日、がんの診断薬の共同開発で包括提携したと発表した。抗がん剤の効き目や副作用を予測する診断薬「バイオマーカー」の製品化を目指す。個人の体質などに応じた治療方針を決める「個別化医療」の進展に向け、日本発の診断薬の普及を図る。
国立がん研究センターが発見したバイオマーカーや解析技術をシスメックスが製品化する。まずは骨の悪性腫瘍で薬の効き目を予測するバイオマーカーの製品化を目指す。両社で共同研究したり、シスメックスが開発した診断薬を国立がん研究センターが評価したりすることも視野に入れる。
シスメックス、国立がん研究センター、がん診断薬、バイオマーカー、共同開発
日経平均(円) | 14,396.04 | +307.85 | 28日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,570.28 | +61.07 | 25日 16:33 |
英FTSE100 | 6,715.51 | -5.83 | 28日 11:39 |
ドル/円 | 97.62 - .64 | +0.61円安 | 28日 20:34 |
ユーロ/円 | 134.76 - .80 | +0.64円安 | 28日 20:34 |
長期金利(%) | 0.615 | +0.005 | 28日 15:04 |
NY原油(ドル) | 97.85 | +0.74 | 25日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。