日本経済新聞

10月28日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

放射性廃棄物地層処分、課題検討の初会合

2013/10/28 19:47
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 経済産業省資源エネルギー庁の総合資源エネルギー調査会は28日、原発の高レベル放射性廃棄物を地中深くに埋める地層処分の技術的課題を検討する作業部会の初会合を開いた。

 原発の廃棄物をめぐっては、小泉純一郎元首相が、最終処分場が決まっていないことから脱原発を訴えるなど、原子力政策の焦点の一つとなっている。政府は一定の原発維持に世論の理解を得るには、難航している処分先の確保が不可欠として議論を加速させたい考えだ。

 経産省は東日本大震災などを踏まえた最新の科学的知見を基に、安全性や信頼性を評価し、年度内にも今後の研究課題などをまとめる方針。

 作業部会の委員長を務める原子力安全研究協会処分システム安全研究所の杤山修所長は会合で「過去の評価はリセットし、今の知識でまっさらから評価する」と議論の方針を述べた。

 高レベル放射性廃棄物の地層処分は、2000年に原子力委員会が実現可能と評価しているが、安全性や原子力政策への批判などから処分地が決まっていない。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

小泉純一郎、エネルギー調査会、地層処分、放射性廃棄物

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,396.04 +307.85 28日 大引
NYダウ(ドル) 15,570.28 +61.07 25日 16:33
英FTSE100 6,715.51 -5.83 28日 11:39
ドル/円 97.62 - .64 +0.61円安 28日 20:34
ユーロ/円 134.76 - .80 +0.64円安 28日 20:34
長期金利(%) 0.615 +0.005 28日 15:04
NY原油(ドル) 97.85 +0.74 25日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について