秋晴れの種差海岸に“ザボンの月”(2013/10/20 09:10)
種差天然芝生地から望む、水平線に昇ったばかりの満月=19日午後5時ごろ
動画あり 動画はこちら
 秋晴れの19日夕、種差海岸の自然や文化を学ぶ「たねさし塾」の一環で、月見の会が開かれた天然芝生地に足を運んだ。
 この日は満月。詩人草野心平が「ザボンのやうな満月」と絶賛した月を一目見ようと、約30人が集まった。
 日没直後の午後4時53分、東の水平線に透き通るような赤い月が突然、ぽかりと顔を出した。「わあ」。ため息とも付かない声が漏れる。昇るにつれ、月は赤からオレンジ色に変わった。
 「こっちもきれいだよ」。種差観光協会の柳沢卓美会長の案内で、北須賀の浜に下りると、海面が月の光に照らされ、波打ち際まで月の道≠ェできていた。なんだかこのまま歩いて行けそうな気がした。(文・写真とも広瀬知明)
【写真説明】
種差天然芝生地から望む、水平線に昇ったばかりの満月=19日午後5時ごろ

※詳しくは本紙紙面をご覧ください。有料携帯サイトにも掲載しています。
この記事についてつぶやくボタンこの記事についてtwitterでつぶやく

主なニュース (2013/10/28)
北奥羽ニュース
国内外ニュースTOP10