富士通
2013年10月17日(木) 東奥日報 ニュース



■ 八甲田、岩木山で初冠雪を観測

写真
市街地からも八甲田にかかる雲の間からうっすらと白い雪が確認できた=17日午後4時半ごろ
−PR−


 青森地方気象台は17日午後、八甲田山系と岩木山の初冠雪を観測したと発表した。八甲田は平年と同じで昨年より2日早く、岩木山は平年より4日、昨年より7日早かった。

 八甲田や岩木山山頂付近では16日から降雪があったが、17日午後、青森市の同気象台から職員が目視で冠雪を確認した。同日、市街地から見る八甲田山頂付近はほとんどが雲に覆われ、時折雲間からうっすらと白い雪が見える程度だった。

 台風が本県付近を通過した影響で上空に寒気が入り込み、各地は16日から17日にかけて今季一番の冷え込みとなった。17日午後10時現在の各地の最低気温は酸ケ湯1.0度、むつ2.2度、三戸3.1度、蟹田3.5度などで、23の観測地点のうち18地点で今季最低を記録した。18日の県内は高気圧に覆われおおむね晴れの予想。朝は寒気に覆われ晴れるため冷え込むところがある。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・富山湾を代表する味覚「甘エビ」と「シロエビ」の紅白セット【47CLUB】
・味わいまろやか。日本茶専門店の名を冠した松江の銘茶【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み