サポートが終わってしまった今、TwitterのRSSフィードを取得する方法
Digiral Inspiration:Twitterによる公式なRSSへのサポートはストップしたものの、フィードを取得する方法が全くないわけではありません。
少し複雑ですが、普通のタイムラインやリストだけでなく、検索結果など様々なTwitterのフィードを作成することができます。
RSSフィードを使えば、Twitterのデータを様々なところで使い回せるようになるでしょう。例えば、新しいツイートをトリガーにするIFTTTのレシピを作ったり、ブログに自動的にTwitterのタイムラインを表示させたりできます。
今回はTwitterのRSSフィードを取得するための簡単で信頼のおける方法を紹介しましょう。
TwitterのRSSフィードを作成する方法
TwitterはWebサイトにタイムラインを貼付けるためのウィジェットを提供しています。このウィジェットを、Googleスクリプトを使ってRSSフィードに変換しましょう。手順は次の通りです。
- Twitterのホームページの「設定 > ウィジェット > 新規作成」をクリックします。これで、自分のタイムライン、お気に入り、リスト、検索結果のウィジェットを作成することができます
- 新しいウィジェットを作成したら、ウィジェット作成画面右下の、「このコードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください」の中からIDを探してメモします。
- Googleスクリプトをコピーして、「実行>Twitter_RSS」 を起動、承認しましょう。これは一度だけやればいいです
- 「公開 >ウェブアプリケーションとして導入」を選び、プロジェクトバージョンを「1」に設定します。アプリケーションにアクセスできるユーザーは「全員(匿名ユーザーを含む)」を選びましょう
Googleスクリプトは、Webアプリ用に「https://script.google.com/macros/s/ABCD/exec」というようなURLを作成します。このURLにTwitterのウィジェットIDを追加すれば完成です。
例えば、TwitterのウィジェットIDが「123456」の場合URLは以下のようになります。
https://script.google.com/macros/s/ABCD/exec?123456
Twitterの別のRSSフィードが作りたい場合も、同じように新しいウィジェットを作成し、Googleスクリプトが生成したURLにIDを追加するだけです。冒頭のビデオも参考に取得してみてください。
How to Create RSS Feeds in Twitter | Digiral Inspiration
Amit Agarwal(訳:的野裕子)
関連記事
- ・「Facebookの画像を自動でDropboxへ保存」など、便利な「IFTTT」の使い方
- ・ブログ記事をtwitter自動投稿するには「IFTTT」が最適かも(レシピ付き)
- ・パスワード保護されたフィードをGoogle Readerからアクセスする方法
- ・通勤中にスマホで情報収集! おすすめRSSリーダーアプリ
- ・今後に期待! Chromeの新規タブページをRSS+ソーシャルリーダーにする『Onefeed』を使ってみた
- ・Google リーダーでスターを付けた記事を「あとで読む」アプリへ自動的に送る方法
- シリコンパワー USBフラッシュメモリー ULTIMA-II I-Series 2GB ブラック 永久保証 SP002GBUF2M01V1K
- シリコンパワー
-
新しい情報収集の仕方を考える「ひとりRSSリーダー会議」
2013年04月07日 18:00
-
7月1日のGoogle Reader終了まであとわずか、移行先としておすすめのサービス10選
2013年06月25日 20:00
-
ホーム画面でニュースをチェック! Androidアプリ『Minimal Reader』
2012年08月28日 18:30
-
Googleリーダー難民で賑わう8つのRSSリーダー
2013年03月18日 12:00
-
まだの人は急いで! 7月15日、Googleリーダーのデータが永久削除されます
2013年07月03日 20:30
-
ユニークなホリデーシーズンキャンペーンに注目 「ベネトン」があなたの願いを叶えます!
2011年12月09日 00:00
-
かしこく活用・美人度UP!女子的デジタルライフナビ 知っておきたい!ネットで話題のサービス
2009年11月09日 00:00
-
よくあるご質問(FAQ)
2013年02月01日 00:00
-
個人的に大注目! 『Google カレント』はメインRSSリーダーになりえるか
2012年04月16日 18:00
-
いえなかネットサーフィンがより快適に。キュレーションマガジン『Antenna』にPCブラウザ版が登場。
2012年07月13日 20:00