秋の新作ドラマ:座談会/下

毎日新聞 2013年10月25日 東京夕刊

 T 今の世に真正面から向き合った日テレらしい力作ではあるが、湿っぽい演出がちょっと大げさ。

 A 亀梨と玉置浩二の親子がいい。ハートは一緒なのに、けんかばかりしているところが、本当の親子っぽくって泣けた。

 I 良い家族の良いお話では飽きられてしまうのでは。はじけ方が足りない。

 N 同じ家族ものならビッグダディのほうが面白い。

 −−「夫のカノジョ」は主婦と夫の部下の女性が入れ替わる話。

 I 見ている側に「浮気でない」と分からせておきながら奥さんを右往左往させすぎ。あれでしらけた。

 N 中盤以降はヒロイン2人が好演して引き込まれた。特に川口が自然な演技でよかった。

 T 突き抜けたコメディーが気持ちいい。テンポよく無駄のない脚本が秀逸。

 H 主人公の入れ替わりという設定は古典的だが、意外や意外、川口と鈴木のそれぞれが演じる派遣社員と主婦の外見と内面の乖離(かいり)というか、ぶっ飛び具合が強烈で面白い。

 A 男女の入れ替わりじゃないので、どきどき感は少なめ。

 −−きょう夜放送の「家族の裏事情」。

 A 東京バンドワゴンと同じ、ちゃぶ台で家族が食卓を囲む設定。それだけで心が和む。

 N おいしそうなものがたくさん出てきておなかがすくドラマ。東京バンドワゴンよりこっちのほうが自然な感じで好き。

 T 家族で、わいわい突っ込みながら見たら楽しそう。

 H 自然体で安心して見られる家族ドラマ。のり乗せハヤシライスがおいしそう。

 I ヒロインの不満がもう一つ理解できなかった。こう書くと妻に非難されそうだが。

  ◇

 ドラマはプライム帯(午後7〜11時)でスタートした民放5局の新作ドラマ。

==============

 ■座談会出席者

 N=20代女▽T=30代男▽A=40代女▽H=30代男▽I=50代男

==============

 ■ドラマの評価と初回視聴率(◎よかった、○まあまあ、△ごめんなさい)

 タイトル     主な出演者      放送局  日時   初回   IAHTN

東京バンドワゴン 亀梨和也、多部未華子  日テレ 土21時  8.8% ○◎△○△

安堂ロイド    木村拓哉、柴咲コウ   TBS 日21時 19.2% △○△◎◎

海の上の診療所  松田翔太、武井咲    フジ  月21時 15.6% ○○◎△○

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連