国際【鼓動】韓国は「生き地獄」か “脱南”する脱北者たち+(1/4ページ)(2013.10.26 12:00

  • [PR]

国際

  • メッセ
  • 印刷

【鼓動】
韓国は「生き地獄」か “脱南”する脱北者たち

2013.10.26 12:00 (1/4ページ)韓国
定着支援施設で料理の指導を受ける脱北者たち(画像を一部処理しています)=2009年5月、京畿道安城のハナ院(黒田勝弘撮影)

定着支援施設で料理の指導を受ける脱北者たち(画像を一部処理しています)=2009年5月、京畿道安城のハナ院(黒田勝弘撮影)

 韓国に定住していた脱北者が再び第三国や北朝鮮に向かう“脱南者”が多発している。最近では、北に逆戻りした住民が韓国での生活を「生き地獄」だったと非難。以前ならば、こうした言動は「北朝鮮体制の政治宣伝」と切り捨てられてきた。だが一方で、韓国社会の差別や就職・生活難に苦しむ脱北者が増加し社会問題化しているのも事実。「同胞」であるはずの脱北者すら逃げ出していく現状に、韓国政府は頭を抱えている。(ソウル 加藤達也)

 今月15日付の東亜日報社説はこの問題に言及。これまで韓国に亡命し定住を決めた累計2万5560人の脱北者のうち、「689人は第三国に滞在している」と把握されていると指摘した。経済的困難や韓国生活への不適応で自殺した脱北者も26人に上るという。

 さらに、過去5年間に韓国籍者の難民申請を受け付けた国から韓国政府への指紋照会155件のうち、81・3%の126件は韓国に定住していた脱北者だったとも指摘している。

 韓国政府は現在、定着準備金や住宅支援金、職業訓練費用といった社会福祉から教育支援まで、脱北者に対し1人当たり2千万(約185万円)~4800万ウォン(約443万円)を支給している。

 同じ言語圏で言葉の問題は基本的になく、手厚い支援制度も用意している韓国から、こんなにも多くの人々が逃げ出している事実に、韓国政府や脱北者の支援活動に当たる関係者らはショックを受けている。

このニュースの写真

定着支援施設ではコンピューターの使い方なども教えている=2009年7月、ハナ院(水沼啓子撮影)
元朝鮮人民軍宣伝隊演出家、呉真●(=古の右に暇のつくり)氏(加藤達也撮影)

関連トピックス

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital