出版案内
福祉事業団
47NEWS

台風被害、国試算を嘉田知事が批判 「支川の逆流を無視」

 滋賀県の嘉田由紀子知事は22日の定例会見で、台風18号による大戸川流域の浸水被害に関し、国土交通省大戸川ダム工事事務所(大津市)が、ダムがあれば浸水被害を減らせたとする試算結果を出したことについて、「データには極めて大きな問題がある。根拠の開示を求めている」と批判した。

 同事務所の試算では、ダムが整備されていれば、約670万立方メートルの水をダムに貯水でき、下流への流量を低減できるとし、大戸川の水があふれて起きた浸水被害は86ヘクタールから7ヘクタールに9割減、浸水戸数は60戸から17戸に7割減らせたと推定した。

 これに対して嘉田知事は、浸水被害が大きかった下流の石居(いしずえ)橋(大津市)周辺について、「現場は(支川の)古川の逆流で被害が集中した。ダムができても逆流は起こるのに、(試算は)古川の逆流による浸水被害を無視している」と指摘。国が2007年に、大戸川ダムができても大雨で石居橋付近では浸水被害が出ると試算した結果を示し、「国はデータを軽く扱っている」と批判した。

 大戸川ダム工事事務所は「試算は台風18号の後、問い合わせが多かったのでまとめた。大戸川そのものの越水についての試算であり、支川は含まない前提の資料になっている」と説明している。

【 2013年10月22日 23時20分 】

携帯サイトのご案内

    地域の政治・社会ニュース

    全国の政治・社会ニュース

      スポーツ

      立命大2度目3連覇 全日本大学女子駅伝

      20131027000127

       全日本大学女子駅伝は27日、仙台市陸上競技場をスタート、同市役所前にゴールする6区間3..... [ 記事へ ]

      経済

      ピーチ、関西―成田線就航
      元AKB篠田さんが制服で

      20131027000020

       格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは27日、関西―成田線の運航を開始した。..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      茶で祝す、家元襲名40年 小川流、ゆかりの冷泉家で

      20131027000119

       小川流煎茶六代家元小川後楽さんの家元襲名40周年記念茶会が27日、縁の深い京都市上京区..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      大阪マラソンで山中伸弥教授完走
      秋空の下、同窓生も声援

      20131027000071

       第3回大阪マラソンが27日開催され、秋空の下、約3万人が大阪の街を一斉に駆け抜けた。ノ..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      京ゆかりの植物、一丸で守れ 7団体・企業が懇談会結成

      20131027000114

       おけら詣りで焚くオケラや源氏物語に登場するフジバカマなど、京都の生活や文化に欠かせない..... [ 記事へ ]

      国際

      サウジ、運転女性20人以上摘発
      治安当局

      20131027000124

       【カイロ共同】サウジアラビアで女性の自動車運転の解禁を求める26日の一斉運動に参加した..... [ 記事へ ]