米UPS 、第3四半期は増益 年末休暇シーズンの堅調な需要見込む

2013年 10月 26日 00:01 JST
 
記事を印刷する |
  • Mixiチェック

[25日 ロイター] - 米貨物輸送大手ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS) が25日発表した第3・四半期の決算は、利益が11億ドル(1株当たり1.16ドル)と、前年同期の4億6900万ドル(同0.48ドル)から大きく増加した。米国内の陸上貨物への需要増が寄与した。

トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめたアナリストの予想平均は1株当たり1.15ドルだった。

UPSはまた、今年の年末休暇シーズンについて、ピーク時の1日当たりの宅配件数が8%増加すると見込んでいる。サイバーマンデーと呼ばれる米感謝祭明けの月曜日の宅配件数は10%増加するとの見通しを示した。

第3・四半期の売上高は135億2000万ドルと、前年同期比3.4%増となった。アナリスト予想の136億ドルにほぼ一致した。

 
 
写真

原発現場にもう1つの「汚染」

福島第1原発の廃炉・除染現場で進行するもうひとつの汚染とは、不透明な雇用契約や劣悪な労働環境の存在だ。
  記事の全文 | ビデオ 

注目の商品

外国為替フォーラム

外国為替

  • ドル/円
  • ユーロ/円
NY市場サマリー(25日) 2013年 10月 26日 07:48 JST 

株価検索

会社名銘柄コード
 
写真
現場を蝕むもう1つの「汚染」

作業員を蝕む別の「汚染」とは、時に暴力団も介在する劣悪な労働環境だ。  記事の全文 | ビデオ 

外国為替フォーラム

写真
103円台かそれ以上
102円台
101円台
100円台
99円台
98円台
97円台
96円台
95円台
94円台
93円台かそれ以下
*統計に基づく世論調査ではありません。