のりもの@ふたば[ホーム]
中古のセルシオを買おうとしたら職場の皆に馬鹿にされた。言われたこと*職質される。*低所得ナマポが乗る車*人格を疑われる*脳タリンに思われる*偉くなったと勘違いして煽る
*ドンキの駐車場に斜めに停めるってのが抜けてるだろw
どうせスポーツカー崇拝のキモヲタが言ってるんだから気にしなくていいよw
ノーマルなら大丈夫エアロやシャコタンはNG
高級車は型落ちってだけで惨めだろこういう車はステータスで乗るものだから、モデルチェンジしたらすぐに買い替えるものだしクラウンクラスでさえ、現行に乗ってない型落ちはみっともない
ふたばで立つ購入相談の95%はヌシの作り話だろうけど実際中古セルシオとか普通に乗ろうと思うなら維持費かなり高額ですよ。BIPな方々は壊れたら次の既にカスタムしてあるのを買うだけですから維持費とかガソリン代程度にしか考えてない。
乗ってる人が変な奴ばかりだからな。そうならない自信があるのなら乗ればいいのではないか?
車高地面すれすれまで低くしてドレスアップと称する気持ち悪いパーツ取り付けなけりゃただのおっさん車だし何の問題無いまさか、車高地面すれすれまで低くしてドレスアップと称する気持ち悪いパーツ取り付けたいのか?
ホイール換えたくらいでほぼノーマル+乗ってる奴の人となりです
スレ主は職場で浮いてるタイプだろうな未だに職場内はムラ社会的な側面あるから他人と違う行動する際は色々と覚悟が必要だろう
こういうのは現行車のってればVIP金持ちって感じがあるが、型落ちは職場の人の意見が正しいな。
*窃盗でムショ入りして出てきた人間が乗る車も付け加えておいて下さいしかもストリートビューにばっちり写るおまけ付
型落ちでも、ノーマルをめっちゃ綺麗なまま維持していると一定の尊敬は得られると思うでもメガエッグ仕様なんかにして乗り回したらバカスクレベルにみられるのりもの
老夫婦がレースカバーつけて大切そうに乗ってる姿はそれはそれで微笑ましい。
まあでも新車中古車それぞれしっかり需要があってうまく回ってるな
エアロレスで19インチ程度ならビシッと決まってかっこいいよ。静かだし大きさの割に乗りやすいし。
ああ 老夫婦がノーマルで乗ってるのは大事にしてるんだな。でなーーんもおもわない。現行でもスレ画像みたいなのは大爆笑。ホンキでなんでこんなダサくするのかわからん。
言われて少しは突っ込んだのか?なにも言い返せないならお前に問題がある
>老夫婦がレースカバーつけて大切そうに乗ってる姿はそれはそれで微笑ましい。半年くらい前に10型のLSに乗ってる夫婦見たなレクサスエンブレムのセルシオだと思ってたら左ハンドルで分類番号2桁
初代のAタイプとかバネサスだしネオヒスの部類だから渋くて良いかも
まじでさシャコタン セルシオ& シーマの気持ち悪さは以上だよなあれってもうキのレベル超えてるぜインチアップミラーに変なものぶら下げるシャコタンネオン安定の青led 当然型落ち先輩まじふぇパネっす!
ちなみに埼玉群馬栃木にDQN仕様のセルシオがたくさん走っております他の県はしらん
>老夫婦がレースカバーつけて大切そうに乗ってる姿はそれはそれで微笑ましい。フルノーマルだと古くても渋くていいのに弄ると途端に下品になるんだよな
こういう車ってちゃんと洗車とかして綺麗してるだけでかっこいいのにな
当然マトモな人も乗ってる訳だがキ○ガイが悪目立ちし過ぎて
DQN仕様のひとって、ダサいって言われても続けるけど、嫉妬されてるとでも思うのかな?
>中古のセルシオを買おうとしたらもうこれが間違い。
>フルノーマルだと古くても渋くていいのに>弄ると途端に下品になるんだよなこれに尽きるなあと車内もシンプルにしていてほしい絨毯を敷き詰めたり花輪を飾ったりハンドルを太くしてたりキモイのが多すぎ
一度こういう車乗って少しでもいじった事あるとガラの悪い人ともすぐに仲良くなれるので結構有益ただ30は前期は論外、後期でも車体が厚いのと、ヘッドライトからFフェンダーの間が狭くコンパクトカーのようなデザインで、あまり貫禄が無いな改造して乗るにも車種人気故に、同世代車格下位の18ゼロクラと比べて下の扱いリア20インチ以上入れないと大きく見えないのでコスパ悪い外装パネル間のチリが合いすぎてて、エアロ巻く以前に修理も大変17マジェや50シーマ、W220に乗るよりはいいんじゃないかな
>一度こういう車乗って少しでもいじった事あるとガラの悪い人ともすぐに仲良くなれるので結構有益その分仕事仲間や一般人から白い目で見られるのでむしろマイナスと思うまあそういう人間関係が必要な立場なら仕方ないがVIPデビューしたいだけなら止した方がいいぞ
ドキュンカー
奇遇だな、昨日そうぐうしたとこだよ
前も言ったけど今なら前の型のGSの方があらゆる意味でお勧めだよ改造車もまだ少ないし程度良いタマ多いし相場も安値で安定してるし30セルシオはぶっちゃけバクチパっと見ノーマルに見えても改造車から戻しただけの粗悪品の率も相当に高いどんな地雷を踏んでもおかしくない車種だ
この職場の人間ってのも大概だな2chあたりに毒されてそう
2chもなにも・・・普通馬鹿にしか見えないよ。スレ画は。どノーマルならまぁ普通に中古。
>一度こういう車乗って少しでもいじった事あるとガラの悪い人ともすぐに仲良くなれるので結構有益他人の車の趣味はどうでもいいけどガラの悪い人と仲良くなってもロクなことがないけどな経験上外見で判断するなって言われるかもしれないけど付き合いを深めれば深めるほどなぜかヤクザとかシャブに関わってるヤカラが登場して油断すれば巻き込まれる
>>ガラの悪い人ともすぐに仲良くなれるので結構有益何かメリットあるのかねぇ・・結論、何も無い。あると思っている人は同類なだけでは?
スレ主は良い職場に勤めてるんだな職場の人の言う事を聞いておいた方が良いと思うそして仲良くして貰えば良いと思うそんな俺は元工員
30セルシオ後期だと150〜200万くらい?マークXか18or20クラウン買う方がいいと思う30はねぇ、もう中途半端に古いよ・・・
『 figma THE IDOLM@STER 如月千早 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00G3XXJFG?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,375価格:¥ 3,703