日本経済新聞

10月27日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

日本ハム子会社、ツナ缶6万缶を自主回収

2013/10/26 19:04
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日本ハム子会社の宝幸(東京・品川)は26日、ツナ缶の一部でアレルギーに似た症状を引き起こすことがある「ヒスタミン」が社内基準値を超えて検出されたとして、関東、中部、関西で出荷した約6万個を自主回収すると発表した。これまでに健康被害の報告はないという。

 回収対象はタイの協力工場で製造した「ホニホ ライトツナフレークまぐろ油漬 ひまわり油使用」で賞味期限2016年7月7日の製品。

 検出されたヒスタミンは、魚肉に多く含まれるアミノ酸が変化したとみられるが詳細は調査中。21日に京都府の消費者から「味に違和感がある」との苦情があり、調査で社内基準をやや上回る缶が見つかった。問い合わせはお客様相談センター(フリーダイヤル0120・020537)。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

日本ハム、自主回収、ヒスタミン、ひまわり油、ツナ缶、宝幸

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,088.19 -398.22 25日 大引
NYダウ(ドル) 15,570.28 +61.07 25日 16:33
英FTSE100 6,721.34 +8.16 25日 16:35
ドル/円 97.41 - .44 +0.40円安 26日 5:49
ユーロ/円 134.42 - .48 +0.30円安 26日 5:49
長期金利(%) 0.615 +0.010 25日 15:39
NY原油(ドル) 97.85 +0.74 25日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について