suzunaan12a
はい、毎回が驚きと感嘆の鈴奈庵を読める日がやって参りました。
もう扉絵からして威圧感が凄い。

時系列は輝針城の異変解決後です。
suzunaan12b
suzunaan12c
鈴奈庵妖怪屋敷
しかも一番怖がりそうな小鈴が毅然としています。

前々から「小鈴ちゃんって付喪神使いになるんじゃね?」とネタで言われていましたが・・・
suzunaan12d
本当になりそう。

ここだけ見たら小鈴が完全に小鈴さんになっています(意味不明)
驚き役でお馴染みの魔理沙さん、今までで一番驚き顔を見せます。

suzunaan121
輝針城で魔理沙と咲夜は道具の影響を受けて気がどす黒くなり好戦的になっていましたが
(特に咲夜はエンディングで半ば操られていました。霊夢は影響無し)
小鈴魔理沙と咲夜以上にもろ影響を受けています

そして、家より博麗神社に居る時間帯の方が多いんじゃないかと思うぐらい
いつものように魔理沙は博麗神社に行きますが

suzunaan12e
東方輝針城のラスボス、少名針妙丸登場
やっぱりキャラはどんどん出てくるべきです
正邪も一緒に登場していれば尚良しでしたね

suzunaan12g
それにしてもここの作画が凄すぎる一円玉と比較して見て下さい。
春河もえ先生は実はスタンド使いでスタープラチナで作画している・・・?


suzunaan12h
綺麗なスピンしてるだろ?輝針城のラスボスなんだぜ・・・
で本題ですが、打ち出の小槌はもう魔力の回収期に入っているので
鈴奈庵が未だに付喪神だらけのは何か別の魔力が影響しているかも、とのこと

もうお分かりの通り、鈴奈庵内の付喪神は妖魔本から魔力を得ているので
未だに付喪神から道具に戻らないのでした。
従って霊夢魔力を放つ妖魔本を封印しようとしますが、
その妖魔本の中身付喪神化しており暴れだします
suzunaan12j
格好良い
もう春河もえ先生流石ですわ・・・
心綺楼で超愛用している妖怪バスター鈴奈庵でも見られて感動。
イケメン霊夢を見られて感銘
魔理沙のドロワ見られて感嘆
春河もえ先生が東方鈴奈庵の作画になって本当に良かったと何度も思います(レイマリも描いてくれますし)
鈴奈庵は「コレが見たかった」というものが毎回見られます

しかしまだ安心するのは早く、

suzunaan12k
何かが外に・・・

では詳しくはコンプエースを買って読んで下さい。