|
■
|
高校数学探求 高校数学とは人間形成の土台となる数学のうち高校時代に学ぶべき範囲である.その周辺を探求する.
|
|
|
高校数学の方法 第7版 高校数学の考え方を系統的にまとめる. |
|
|
|
|
|
数学対話 第5期 高校数学とその地続きな周辺を探索し,大学初年級のあたりまで足を運ぶ.
|
|
|
|
|
|
整数の基本 高校整数問題を解くための基礎事項のまとめと演習問題.
|
|
|
|
|
|
確率の基本 高校確率問題を解くための基礎事項のまとめ.
|
|
|
|
|
■
|
問題研究 数学の問題というのはそれ自体一つの数学的現象である.この観点から問題を掘りさげる.
|
|
|
問題研究 入学試験問題の良問を紹介.
|
|
|
|
|
|
別解研究 別解を考えることで問題の理解も解決の力も飛躍する.
|
|
|
|
|
|
新作/原型問題
新作問題,有名問題,原型問題.
|
|
|
|
|
■
|
数学初歩 高校数学の土台部分を掘りさげ,教育数学を準備する.
|
|
|
数論初歩 高校数学とのつながりをつねに視野に入れつつ,有理整数範囲の古典数論世界に遊ぶ.
|
|
|
|
|
|
解析基礎 高校微分積分の全体構造がわかるように再構成する.
|
|
|
|
|
|
幾何学の精神 パスカルの『円錐曲線試論』の読解と射影幾何の公理的構成.
|
|
|
|
|
■
|
数学以外 高校生に伝えたいことごと. |
|
|
|
■
|
その他
|
|
|
|
|
■ |
設置URL |
|
|
|
|
■ |
旧版PDF |
|
|
|