【社会】「硝酸ウラン埋めたら煙」と通報 滋賀・長浜26日午後5時10分ごろ、滋賀県長浜市の会社員男性(55)から「(放射性物質の)硝酸ウランを土中に埋め、確認しようと戻ったら煙を浴びた」と長浜署と湖北地域消防本部に通報があった。 長浜署によると、現場は同市内保町の草野川に架かる湯田橋の北側の堤防沿いの竹林。消防署員が「硝酸ウラン」と記された25ミリリットルの瓶を発見。周辺の放射線量は毎時0・08マイクロシーベルトで、自然界と同程度の値だった。男性は市内の病院で検査を受けたが健康状態に問題はないという。 男性は親族からこの瓶を受け取り、処分しようと、この日午後4時ごろ現場で投棄したという。 市では同市内保町と大路町の771世帯に行政無線を通じて外出を控えるように呼び掛けたが、午後9時22分に解除された。 長浜署は瓶を現場に残したまま周辺を立ち入り禁止にした。27日に回収する予定。 (中日新聞) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|