超党派の日韓議員連盟と韓国の韓日議員連盟は12日、ソウルで合同幹事会を開き、11月30日に東京で合同総会を開くことを決めた。外交・安全保障など5つの分科委員会を作り、北朝鮮問題などを話し合う。合同総会は2011年にソウルで開いて以来で、関係改善の地ならしを目指す。
合同幹事会で日韓議連幹事長の河村建夫自民党選挙対策委員長は「首脳会談が開かれず、良好とはいえない日韓関係をどのように解決するか、我々議連の出番だ」と指摘。日韓議連によると、韓国側からも現状への懸念が示され、首脳会談を早期に実現すべきだとの認識を共有したという。
分科委員会は外交安保のほか(1)日本産水産物の輸入規制など東京電力福島第1原子力発電所事故に関連した問題(2)環太平洋経済連携協定(TPP)など経済情報の交換(3)在日韓国人の地方参政権問題(4)韓国・平昌での18年冬季五輪と東京での20年夏季五輪に向けた協力――を議論する。
(ソウル=加藤宏一)
東京電力、河村建夫、韓国、日韓議員連盟
日経平均(円) | 14,088.19 | -398.22 | 25日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,570.28 | +61.07 | 25日 16:33 |
英FTSE100 | 6,721.34 | +8.16 | 25日 16:35 |
ドル/円 | 97.41 - .44 | +0.40円安 | 26日 5:49 |
ユーロ/円 | 134.42 - .48 | +0.30円安 | 26日 5:49 |
長期金利(%) | 0.615 | +0.010 | 25日 15:39 |
NY原油(ドル) | 97.85 | +0.74 | 25日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。