現在位置は
です

発言小町

新しいトピを作成
本文です

北米小町の皆さん。日本での収入ってどうやって申告してますか?

こまりんこ
2010年3月11日 5:57

アメリカ在住のこまりんこです。こんにちは。アメリカ永住の方に質問です。こちらに越してきて、4年が過ぎようとしています。
去年、初めて日本にある小さな会社からライターとしての収入が(微々たる物ですが)ありました。日本の私の銀行への振込みでした。さらに、オンラインのバ○マでこちらも多くはありませんが、収入がありました。

こういう場合も、アメリカで収入として申告するべきなのでしょうか。アメリカは「属人主義」の税法と聞いたので。。。その場合、どういう風にすればいいのか、まったく分かりません。英語があまりできないので、税務署に行くのも不安なので、こちらで基本的な情報などを教えて頂ければと思いまして、トピを立てさせてもらいました。

宜しくお願いいたします!

ユーザーID:9608816889  


お気に入り登録数:15
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Check
  • ヘルプ
古いレス順
レス数:1本


このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました。
タイトル 投稿者 更新時間
米国での納税申告
yoshi
2010年3月11日 12:16

こまりんこさんへ

確か、日本で発生した収入は日本の銀行にある限り、
IRSへの申告はしなくて良い筈です。
日本からその収入を米国に移した時、初めて米国での収入とみなされると、思います。街角によくある、日本で言う税理士に書類作成を頼んでも、
約$150-200で引き受けて貰えると、思います。

自分はこの7年間、TURBO-TAXのHOMEPAGEにACCESSして、
TAXRETURNを自分で作成します。
指示通りINPUTすれば、そんなに難しくはありません。
その過程で、外国での収入発生の処理の仕方もあります。
TURBOTAX.COMから、自分にあったTAXRETURNの作成及びIRS/STATEへの転送も可能です。費用はIRS/STATEへの転送料も含めて、$73でした。
でも、もし面倒なら税理士に頼むのが、良いかもしれませんね。
慣れないことで大変だと思いますが、問題なく申告出来ますように。
頑張って下さい。よし。

ユーザーID:7060706095
 


現在位置は
です