アイテム
- キャラクターはゲーム中に戦闘で役に立つアイテムを手に入れることがあります
- アイテムは行動提出の際に使用を宣言することでそのターン中効果を発揮します(連戦時も効果が継続します)
- 1ターンに使用できるのは1つだけであり、使用したアイテムは消滅します
- アイテムを捨てることはできません
- アイテムの所持数に制限はありません
- ドロップアウトした段階で所持しているアイテムすべて消滅します(使用していないガチャポイントは残ります)
- 性能についてはアイテムリストをご覧ください
アイテムの入手
1.NPCを倒す
- NPCを撃破することで、そのキャラクターが持っているアイテムを入手することができます
- 誰がどんなアイテムを持っているかは実際に入手するまでわかりません
2.アイテムガチャを回す
- プレイヤーは貯まったガチャポイントを消費することでアイテムガチャを回すことができます
- 毎ターン終了時に可能なポイント分だけGKが回します(ガチャポイント10点ごとに1回)
- ガチャで出てくるアイテムはランダムです。性能が高いものほど出にくくなっています
ガチャポイントの獲得
- ベーシックインカム:3ポイント
- 本キャンペーンに参加しているプレイヤーは無条件に毎ターン3ポイント獲得できます
- これはゲームオーバーになった後も継続します(プレゼントに使えます)
- イラストおよびSSを投稿する:0~10ポイント
- ストーリーやキャラクターに関するイラストやSS(ショートストーリー)を作成して総合掲示板の該当スレッドに投稿した場合、0~10ポイントを獲得できます
- 採点はメインGKであるminionがキャンペーンスタンスと己の価値基準に則り独断で行います(文章量の多いSSや複数人のイラストなどについては分割採点する場合もあります)
- 毎週木曜日23:59までに提出いただいた分を採点します。それを過ぎたものは翌週に持ち越しとなります
- この方法に関しては本キャンペーンに参加していない人でもポイントを獲得できます(プレゼントに使えます)
- 他人が投稿したイラストおよびSSに自分のキャラクターが登場する:0~5ポイント
- 自分以外の人が投稿した作品において自分のキャラクターが登場していた場合、それだけ魅力のあるキャラクターだったとみなしてそのプレイヤーもポイントを獲得できます。
- 獲得できるのは作成者が獲得したポイントの半分(端数切り上げ)を上限とし、内容次第で0~5ポイントを獲得できます
- 劇的な試合展開となる:1~5ポイント
- ダイス目によって劇的な展開となった場合、ポイントが得られます
- 採点は判定を担当したGKが行います
3.観客からのプレゼント
- ゲーム脱落したプレイヤー、および本戦不参加の観戦者がアイテムを獲得した場合、それを任意のキャラクターにプレゼントする事ができます
- 総合掲示板の該当スレッドにてプレゼントする相手を指定し、存分に推しメンに貢いでください