- [PR]
事件
【伊豆大島】「限られた時間。打てる手は打つ」土嚢600袋、800人が島外へ
「会社も、遠慮せずに家族といてやれと言ってくれた。台風が去っても島に帰るのは自分だけ。状況が落ち着くまで、2人は本土にいてもらうつもり」
元町家の上の主婦、山田雅菜(かな)さん(28)は8月に生まれた次男の琉輝翔(るきと)ちゃんら子供4人と夫の純一さん(31)、母と乗船した。「島を出た方が安全だけど、安心するのは住み慣れた町と家。早く帰ってきたい」と複雑な表情だった。
避難者の中には、妊婦の姿も。来年4月に出産予定の女性(29)は「台風が刻一刻と迫るなかで不安が募り、避難を決めた」と言葉少なに話した。
24日に島外避難した73人の内訳は高齢者30人、障害者7人、乳児4人、妊婦1人、介助者31人。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]