長年続けてきた「みのもんたの朝ズバッ!」の降板が決まったみのもんた。26日に行われる会見で何を語る?【拡大】
みのは、先月11日に次男(31)が警視庁捜査3課に窃盗未遂容疑で逮捕=その後窃盗容疑で再逮捕、処分保留で釈放=されたのを受け、同16日から両番組を自粛。
TBSの発表に合わせるように、報道各社にファクスで26日に都内で会見を開くことを発表した上で「大変、世間をお騒がせして申し訳ありません」とコメント。次男の事件発覚後、会見するのは神奈川・鎌倉市の自宅前で行った先月13日以来で、東京地検による任意の捜査が続く次男についての発言にも注目が集まる。
一方、TBSは出演終了について「視聴者の視線でさまざまな社会的事象や事件について、みの氏が直言するコンセプトの報道番組であり、現在の状況や、みの氏の意向を含め、総合的に判断した結果」と説明。11月4日から両番組をリニューアルし、タイトルから「みのもんたの」の部分を削除するという。
「-朝ズバッ!」は2005年3月にスタート。今年2月に放送2000回を迎え、10月には同局の「朝の情報番組単独司会者」の最長記録を更新するはずだった。同局は今後の総合司会について「調整中」と話した。今回の発表に同局、石原俊爾社長(68)は「(同局とみの)双方がそういう意識(降板)になったのは残念です」と話した。
みのは現在、日本テレビ系「カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW」(木曜後9・0)と文化放送「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」(土曜後1・0)にレギュラー出演。こちらは降板予定はないという。
(紙面から)