スタジオNagomi★小林未千の自分磨き♪-スタジオNagomiHP
女性ブログランキング




2011-12-17 02:30:04

受け継ぐもの

テーマ:代々の教え
まだ両親が若かった頃。

父が自力で母にプレゼントした
エメラルドの指輪

枠もボロボロになり、母には入らなくなり(笑)
私の元に随分前にやって来ました。

今回リフォームしました。
photo:01



本当に小さなエメラルド。

でも父の想いがこもったプレゼント

photo:02



ジュエリーの写真は難しいです。

これからデイリーにはめて行こうと
思っていますニコニコ



iPhoneからの投稿




同じテーマの記事
PR
2011-05-16 08:24:52

母の日

テーマ:代々の教え
少し遅くなったのですが
今年の母の日は私からは
母の寝室に新しいテレビを手配。

まだ届いてないのですが、
LEDライトの最新型を奮発f^_^;)

段々目が悪くなるに決まってますから
綺麗に見せて上げたいと思って。

兄夫婦からは
母の大好きな胡蝶蘭が届きました音譜

極上シルクドレスのきらめきを:アルテアモーレ-未設定




家族ってやっぱり良いですね~。

家族の為に何かする為に
又頑張ろうって思えますもの。


☆☆アルテアモーレからのお知らせ☆☆

5月末日までの
「自粛撃退特別価格」

はこちらです→


iPhoneからの投稿







2009-09-10 15:48:19

プロトコール

テーマ:代々の教え
script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=125855-1252565444-238-319


某国大統領主催の晩餐会での
母の正装です。

こうやって代々プロトコールを学んで来ました。

最近母に 又厳しくマナーについて
言われています。

欧米でのプロトコールが全て日本に当てはまるとは
限りませんが
ウエディングドレススタイルに付いては
完全に当てはまると思います。

うちのサロンのお客様には
その辺りもアドバイスさせて頂いております。

















2009-07-31 09:02:46

イニシャル入り

テーマ:代々の教え
アルテ アモーレ: 夢のウエディングドレスを探して

祖母から母へ。
母から私へ。

伝えられている事。

「リネン類は白。
 白なら そのブランドのものが廃番に成っても困らないから。」
http://ameblo.jp/arteamore/day-20070203.html



で タオル、ベッド周り、ハンカチに至るまで
白を使っております。

ハンカチ類は イタリアで
イニシャル「K」入りを探して買うんですが
イタリアには「K」と言うアルファベットは
使わない習慣があります。
だから 探すのは一苦労。

夏は暑いからハンカチは向かないし・・・
と思っていたら デパートで見つけましたるん

アルテ アモーレ: 夢のウエディングドレスを探して

タオルハンカチって好きじゃなかったんですが
これはとても愛らしくて 凄く気に入りましたGet

ほんとなら10枚位まとめて買うんですが
只今 大掃除中に付き
物は増やせないので泣く泣く 3枚だけ買いましたううっ...
http://ameblo.jp/arteamore/day-20090728.html


アルテ アモーレ: 夢のウエディングドレスを探して

















2009-06-28 21:33:20

私がエルメスを持たなくなった訳

テーマ:代々の教え
20代後半から
30代半ばまで エルメスバッグ買いまくってました。


バーキンだけでも
15個以上持っていたと思います。

ボリードは
赤、黒、ゴールド、紺&グリーンの特別オーダー

ケリー
黒、ダルメシアン、赤、、オーストリッチ


等など

全部覚えてない。

エルメスの担当者にダイヤのカデナのバーキンまで
勧められる始末(笑)


全部父に買ってもらったもの。
と言うか パリで父のカードで
勝手に買ってました。笑

母は結構怒ってましたけどね。笑

「あなたにはまだ早い。」って。



でも ふと気づいたんです。

パリでエルメスを持つ人たちの生活を。
彼らは 本当にリッチ。
自分で億稼ぐか 億稼ぐ旦那様を持っている。
家なんて お城みたいに広い
アパートメントに住んでるし
運転手は当たり前
別荘は世界中に有る。

私はただの親のぶら下がり。
自分の力で買ってる訳じゃない。

急に恥ずかしく成って・・・
持つのを止めました。
手元にはバーキン1個だけを残しました。


いつか私が 億とは言いませんが
何千万も自分で収入を得られるようになったり
億万長者(有り得ないとは思うけど・・・)と結婚したら
又買います。

と言っても多分もう興味ないなぁ。。。


*誤解を招くといけないので
書きますが 今は全くそんな生活してませんので。
仕事の資金は父に出して貰っていますが
それ以外は 自分で働いております。
勿論 返済約束付きです。
返済が先ですから 贅沢は出来ません。






2009-05-18 09:48:53

晩餐会の写真

テーマ:代々の教え
母方の祖母の家系は
西南戦争で武勲を立てて
明治天皇から
爵位を頂きました。

その時の傷で
高祖父は腕が片方一生動きませんでした。

爵位は命を掛けて戦った者への
ご褒美でしょうか?


その関係で祖母は
Parisで少女時代五年間過ごし
フランス語は日本語と同じレベル。
script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=125855-1241932097-299-223

祖母のParis時代の写真です。
大統領主催の故高松宮殿下を迎えての晩餐会。




祖母は毎年Parisに遊びに行っていたので
祖母84歳の時私も引っ付いて一ヶ月半
一緒に過ごしたのは
懐かしいと同時に
Parisでのルールを
沢山学んだ貴重な時間でした。

暮らしてみないと
分からないヨーロッパの
奥の深さ。

その時は
結構うるさくて、面倒くさかったけど(笑)
今振り返ると
本当に貴重な一ヶ月半。

そのParisがあって
その後10年間の私の
日本とミラノ往復の生活に
繋がったと思います。

でもはっきり言って
西南戦争って何!?
のレベルの私。


司馬遼太郎本で
振り返る事にしました。

「龍馬が行く」
にも少しだけご先祖様が
出ています。



ご先祖様が立派過ぎて
いつもいつも超えられるのか?
不安だった私。


でも最近
超えるんじゃなくて
継承して行けば良いんだと思うようになりました。

素晴らしい御先祖様に
恵まれた事に本当に感謝しています。


その継承が又難しいんですけどねガーン







2009-05-12 10:18:55

祖父の車

テーマ:代々の教え
祖父のNY時代の古いアルバムを見ていたら

当時の祖父の愛車の写真が・・・
script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=125855-1241932850-299-223


わが祖父ながらカッコいいなぁてへ
2009-05-11 17:47:25

2009/05/11

テーマ:代々の教え
アルテ アモーレ: 夢のウエディングドレスを探して-20090511174307.jpg


祖母は昔お庭一杯にバラを育ててました。
(祖母の庭は半端じゃなく広かったので
 圧巻でした。)

母はそのDNAを受け継いで
お花が大好き。

丹精込めて育てた
母の牡丹が今満開です。



2009-05-11 09:19:47

ケチってはいけないこと

テーマ:代々の教え

我が家を建て直したとき
母は寝具は全て
FRETTE
で揃えました。

イタリアの超高級リネンのブランドです。
アルテ アモーレ: 夢のウエディングドレスを探して

イタリアではジノリと同じ位有名。
VILLAタイプのホテルや高級ホテルは
間違いなくFRETTEのリネンを使っています。


家族の枕カバー、シーツ、ベットカバー類を
何セットもえ゛!
かなりのお値段に成りました。

母のポリシーで寝具類は全て白。
麻が入ったタイプと迷ったのですが
しっかりしたエジプト綿100%のタイプのもの。

私の部屋だけは ベビーピンクで揃えてくれました。


イタリアはそこまでお金を使わなくても
そこそこの寝具類はあるのですが
母が拘った理由は一つ。

祖母の教えに

「寝具類は最高級品を使いなさい。
 疲れて帰って来た旦那様が 一番長い時間を
 過ごすのがベッド。
 決してケチってはいけません。
 そして寝具類は いつも完璧な状態にして
 旦那様に 最高の眠りをお作るするんですよ。」


と言うのがあります。

流石明治の女スゴイ!


これに従ったんですね注目

必ずプロのクリーニングで
最高の状態をいつも保っています。
お陰で6年たった今も
寝具類は新品のような状態のままです。

1週間に1度のリネン交換は
私の仕事。
3人分のリネン交換はかなりの体力を要しますが
頑張っております。

FRETTEのサイトです。
美しいので見てみてくださいね。
http://www.frette.com/world/catalogue/cataloguelanding.aspx?folderid=1ea0f747-7039-4462-b01c-a7a8c2fd57be

日本では伊勢丹と高島屋で取扱いが
有るんですね。
知らなかった(;^_^A




で。いつか私がお嫁に行く日の為に
母が何セットか余分に買ってるんですけど・・・
そのままに成るのかはてなマーク
我が家で使っちゃうのかはてなマーク苦ワラ




























2009-01-13 11:16:51

テーブルセッティング

テーマ:代々の教え
銀器を磨いてあせる


テーブルセッティングが
終了です。
アルテ アモーレ: 夢のウエディングドレスを探して-090113_111211.jpg


後はお食事を
お客様の到着に合わせて
仕上げますDASH!

[PR]気になるトピックス