医療介護ニュース > 政治・社会保障
患者紹介ビジネス禁止で療担規則改正も- 厚労相「違法でないが、不適切」
厚生労働省は、高齢者施設で暮らす患者を仲介業者が医師に紹介し、見返りとして手数料を受け取る「患者紹介ビジネス」を禁止するため、療養担当規則を改正する方針だ。患者が医療機関を自由に選べない事態が発生していることなどを重く見た。【丸山紀一朗】
田村厚労相(25日、厚労省)
患者紹介ビジネスについては、23日の中央社会保険医療協議会の総会で、厚労省が禁止することを提案していた。同省は、同ビジネスにより、訪問診療の現場で、患者が医療機関を自由に選ぶことを制限されたり、過剰診療につながる恐れがあったりした事例があると指摘。8月に地方厚生局や都道府県に報告を求めたところ、全国で少なくとも20件あったとした。
医療経営CBnewsマネジメントはこちら
( 2013年10月25日 21:14 )
関連キーワード: 田村憲久厚労相
医療業界従事者必須!CBニュースの会員様限定サービスのご案内
医療業界の「最前線」を知る
専属の記者が医療介護業界の発展に役立つ記事を配信
無駄のない、情報収集を
メルマガ配信サービス
情報を整理し、活用する
キーワードアラート機能、スクラップブック機能
上記のサービスは会員登録していただけると無料でご利用いただけます。
現在開催予定のセミナー
タイアップ記事
アクセスランキング
※みんなが読んでる!最新の日別アクセスランキング
政治・社会保障カテゴリランキング
CBニュースからのお知らせ
スマートフォン専用CBニュースサイト!
iPhone、Androidで下記のURLにアクセス!
http://www.cabrain.net/mb/news/
報道してほしい情報、詳しく調査してほしいニュースなど、ご意見をお待ちしています。
キャリアブレインのサービス
医療・介護従事者の転職支援や求人情報をお届けします!
約5分で転職に役立つ「無料適性診断」をしませんか?
この記事にはまだコメントがありません、コメントを投稿しませんか?
既に会員登録をされている方
ログインしてコメントを書く
会員登録がお済みでない方
完全無料 CBニュース会員登録