5945 (cache) 安倍政権、「動画」で中韓に反撃! 竹島・尖閣領有を世界にアピール - Infoseek ニュース

政治・社会 

文字サイズ: A A A

Ads

安倍政権、「動画」で中韓に反撃! 竹島・尖閣領有を世界にアピール- 夕刊フジ(2013年10月25日17時12分)

 日本政府の毅然とした姿勢に、「弱い犬ほどよく吠える」というべきか、中韓両国は過剰に反応してきた。

 中国外務省の華春瑩副報道局長は23日、「一切の挑発的言動を停止するよう日本側に強く求める」とのコメントを発表。華氏は「日本側がいかなる手段で不法な主張を宣伝しようとも、釣魚島(尖閣諸島の中国名)が中国に属するという客観的事実を決して変えられない」とした。

 韓国外務省も同日、論評を発表し、在韓日本大使館の倉井高志総括公使を呼んで抗議した。論評は「韓国の独島(竹島の韓国名)領有権毀損を企てていることに強く抗議する」「独島領有権の主張を断念することを促す」とあった。

 評論家の屋山太郎氏は「安倍首相は戦略的に動いている。こうした手法は正しい」と評価し、こう続ける。

 「これまでも英文のパンフレットがあったが、誰も読まず、波及効果も低かった。今の時代は、事実や証拠をきちんと押さえた、分かりやすい動画を制作・公開して、日本人だけでなく世界中の人々に日本の正当性をアピールしていくべきだ。これまで、日本人はこういった宣伝活動をやらなすぎた。同じことを訴えれば、世界中の多くの人は『日本人が正しい』と思う。中国や韓国の抗議など気にすることはない。慰安婦問題でも本当の事実を発信した方がいい。韓国の誹謗中傷に『事実は違う』と動画で訴えるべきだ」

 日本の反転攻勢が始まった。

前へ 1 2 次へ

この記事に関連するニュース

【お知らせ】 10/26(土)配信予定だった『Infoseek ニュース 週刊ランキングニュース 第420号』は配信延期となりました。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
クライマックスシリーズ

政治・社会ランキング

  • Infoseek ニュースをTwitterやFacebook、スマートフォンアプリで読もう
  • マンガで時事ネタに強くなる!舞台はとある「桜だもん高校」。教師と生徒の学園コントを通して、今おさえておきたいニュースへの理解を深めることができます
  • Infoseek ニュース 公式Facebook
  • Infoseek ニュース 公式twitter
  • Infoesek ニュース 公式iPhoneアプリ
  • Infoeek ニュースメールマガジン
  • Infoeek ニュース総合トピックスのRSS

5d6
0