蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】WS第1戦勝利投手レスターに不正投球疑惑 本人は完全否定2013年10月26日 紙面から 第1戦で勝利投手となった先発左腕ジョン・レスター(29)に不正投球疑惑が浮上した。右グラブ内の緑色の松ヤニのような物質を投球前に左指でなぞる映像が24日の米複数メディアで流れたが、レスターは「指につけていたのは単なるロージンだ。過去も未来もつけるのはロージンだけだ」と疑惑を完全否定した。 事の発端はカージナルス傘下1Aのメリング投手が、レスターの試合写真とともに「(不正投球時につける)ワセリンか?」とツイートしたこと。大手放送局がこぞって映像を流したこともあり、物議を醸したが、レスターは「緑色の物質? 何なのかは分からない。大きな鼻くそかな」と一笑に付した。 大リーグは「ビデオを精査したが、確証は何も得られなかった。カージナルスや審判団からも不正投球の指摘はなかった」と声明を発表した。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|