1: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:28:04
虫歯予防
歯周病予防
歯肉炎改善
歯槽膿漏改善
口内炎完治
舌苔除去
口臭予防
しかも初期の虫歯なら完治させてしまうwww
凄すぎwww
歯周病予防
歯肉炎改善
歯槽膿漏改善
口内炎完治
舌苔除去
口臭予防
しかも初期の虫歯なら完治させてしまうwww
凄すぎwww
参考記事
虫歯予防には重曹うがいが効果的! フッ素より優れていることが判明
http://www.mylohas.net/sp/2013/05/030002baking_soda.html
4: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:30:59
食品用ではないのなら手元にある
17: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:37:32
>>4
薬用だったら大丈夫
工業用はやめといた方がいいらしい
薬用だったら大丈夫
工業用はやめといた方がいいらしい
7: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:32:54
やり方教えて
9: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:33:51
重曹と水だけでできて歯磨き粉いらずwwwwwww
10: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:34:16
俺も歯周病持ちだったがここで歯医者スレ立ったとき相談したら重曹進められてすぐ治って感動した
11: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:34:52
歯槽膿漏に柑橘系酸味の恐怖
重曹は沁みることは無いの?
重曹は沁みることは無いの?
13: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:35:23
>>11
塩水みたいなもんだからちょっと染みるかも?
塩水みたいなもんだからちょっと染みるかも?
16: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:37:19
おいっ!早くやり方教えて下さい
21: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:41:16
これ知らない人いるのは完全に歯医者の陰謀
パン膨らませたりする重曹買ってきて小さじ半杯くらいコップの水に溶かしてゆすぐだけ
パン膨らませたりする重曹買ってきて小さじ半杯くらいコップの水に溶かしてゆすぐだけ
22: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:43:38
虫歯は治らんだろ
俺の親が歯科衛生士だけど虫歯は何しても直らない、歯磨き頑張って現状維持って言ってた
俺の親が歯科衛生士だけど虫歯は何しても直らない、歯磨き頑張って現状維持って言ってた
171: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:56:00
>>22
今は初期の虫歯なら自然回復させるのが良心的な歯科医だよ
今は初期の虫歯なら自然回復させるのが良心的な歯科医だよ
23: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:43:42
マジなのこれ?
26: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:45:12
やり過ぎるとやっぱり副作用でどこかおかしくなるのかな
38: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:48:09
>>26
高濃度すぎると粘膜を痛めてしまうので、内頬に違和感があれば薄めるなどして加減してみましょう。
水で薄めず直接重曹をつけて磨く方もいますが、エナメル質が傷つくので注意が必要。
それに過剰摂取では塩分過多になります。
高血圧の方、腎臓の悪い方は極力飲み込まないようにしましょう。
http://www.mylohas.net/sp/2013/05/030002baking_soda.html
高濃度すぎると粘膜を痛めてしまうので、内頬に違和感があれば薄めるなどして加減してみましょう。
水で薄めず直接重曹をつけて磨く方もいますが、エナメル質が傷つくので注意が必要。
それに過剰摂取では塩分過多になります。
高血圧の方、腎臓の悪い方は極力飲み込まないようにしましょう。
http://www.mylohas.net/sp/2013/05/030002baking_soda.html
28: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:45:24
掃除には超使ってるのに
うがいに使えるなんて全く知らなかった
うがいに使えるなんて全く知らなかった
29: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:46:10
重曹って名前が大袈裟過ぎるよな
31: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:46:29
重曹って料理にも使うし薬の原料にもなるしうがいするぐらいで副作用出るわけない
32: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:46:52
30年前に教えて欲しかった
36: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:47:26
塩と重曹混ぜた蒸しタオル作って鼻から吸うと喉の乾燥に効く
96: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:06:02
>>36
世界一受けたい授業で見たは
世界一受けたい授業で見たは
44: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:50:35
重曹が万能すぎて笑った
神の水かよ
神の水かよ
88: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:01:55
45: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:50:58
エナメル質傷つける=虫歯だよな
薄め薄めでやるべきだな
薄め薄めでやるべきだな
50: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:51:43
重槽歯磨きって普通にあるじゃん
51: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:51:50
これはガチ
53: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:52:34
重曹で歯磨いたら白くなった
54: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:52:39
もっと早く教えてくださいよ・・・
57: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:53:05
掃除用に使ってる重曹じゃなくて食品用の重曹使えよ
61: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:53:38
ちなみにおれは重曹風呂はいってる
垢も落ちるし水垢はつかんしいいよ
垢も落ちるし水垢はつかんしいいよ
62: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:53:41
お掃除に使うのと同じで
歯ブラシに重曹粉を付けてハグキを磨けばいいのかな
歯ブラシに重曹粉を付けてハグキを磨けばいいのかな
63: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:54:23
いま親に聞いてみたら俺以外やってたらしい
66: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:55:45
ちゃんと食用使いや
73: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:57:26
重曹そのままだと削れるぞ
うがい程度にしとけ
うがい程度にしとけ
79: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:59:38
>>73
わかった
わかった
76: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:58:09
重曹買ってくる
80: 名無し募集中。。。 2013/10/24 18:59:40
81: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:00:17
掃除に使えるんだからそら使えるに違いない
82: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:00:22
重槽って宇宙刑事かよw
94: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:05:00
重曹いれてうがいするだけでいいの?
98: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:06:36
歯の漂白マジかよ
100: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:07:11
おれももう5年ぐらい重曹で歯を磨いてるよ
さっぱりして歯磨き粉みたいに後味が悪くならない
磨けない時は重曹を溶かした水で口をゆすぐだけでも虫歯予防に効果あり
さっぱりして歯磨き粉みたいに後味が悪くならない
磨けない時は重曹を溶かした水で口をゆすぐだけでも虫歯予防に効果あり
107: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:10:46
あと口に入れるものだから
日本薬局方の純度の高いやつを薬剤師に勧められたよ
まあアク抜き用とか食品添加物レベルのでも大丈夫だと思うけどね
日本薬局方の純度の高いやつを薬剤師に勧められたよ
まあアク抜き用とか食品添加物レベルのでも大丈夫だと思うけどね
111: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:12:58
化学的にどういう作用が働くのか教えてよ
126: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:24:16
>>111
酸性に傾いてる口内を中性にする
酸性に傾いてる口内を中性にする
121: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:23:09
早速やってみたけど美味しくないな
156: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:47:17
重曹は3種類あります。工業用、食用、薬用ですが掃除に使う工業用以外は使えます。
162: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:50:26
夜おやすみ前にやれば朝のネバネバも解消だって
最高じゃん
最高じゃん
173: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:56:59
結局安全なの?どうなの?
多少飲んじゃってもいいの?
多少飲んじゃってもいいの?
179: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:58:30
>>173
炭酸水ってようするに重曹水のことだから飲んでも大丈夫
ソーダとかの原料も重曹だし
炭酸水ってようするに重曹水のことだから飲んでも大丈夫
ソーダとかの原料も重曹だし
175: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:57:43
食事したら口の中が酸性になるんだよ
口の中が長く酸性でいると虫歯なんかの原因になる
重曹はアルカリ性だから口の中の酸性を中和してくれる
口の中が長く酸性でいると虫歯なんかの原因になる
重曹はアルカリ性だから口の中の酸性を中和してくれる
176: 名無し募集中。。。 2013/10/24 19:57:53
工業用でも食べなきゃ大丈夫みたいだな
193: 名無し募集中。。。 2013/10/24 20:14:32
重曹
靴の臭いも取れるし
靴の臭いも取れるし
198: 名無し募集中。。。 2013/10/24 20:26:55
虫歯が治る薬が出来ても歯医者は使わない
アトピーが治る薬が出来ても皮膚科は使わない
視力が治ってしまうレーシックを必死に叩いてる眼科や眼鏡屋と一緒
アトピーが治る薬が出来ても皮膚科は使わない
視力が治ってしまうレーシックを必死に叩いてる眼科や眼鏡屋と一緒
212: 名無し募集中。。。 2013/10/24 20:39:40
重曹はピーリング効果があるからやりすぎると歯のエナメル質を溶かすよ
214: 名無し募集中。。。 2013/10/24 20:40:38
>>212
歯磨き粉も研磨剤で溶けるし、口の中が酸性でも溶けるし
歯磨き粉も研磨剤で溶けるし、口の中が酸性でも溶けるし
216: 名無し募集中。。。 2013/10/24 20:41:54
>歯のエナメル質
それは直接重曹を歯磨き粉代わりに使ってゴシゴシ磨くから削れてるだけ
うがいで解けるなんて科学的にあり得ない
それは直接重曹を歯磨き粉代わりに使ってゴシゴシ磨くから削れてるだけ
うがいで解けるなんて科学的にあり得ない
222: 名無し募集中。。。 2013/10/24 20:54:52
重曹水は体臭も抑えるんだぜ
ワキガにも効く
ワキガにも効く
194: 名無し募集中。。。 2013/10/24 20:15:12
一時期ミョウバンに押されてたがやはり重曹最強だな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382606884/
|
コメント
コメント一覧
一応ワイドショーと同じで話半分に聞いとくべきだな
最強はコンクールじゃなかった?
4日目くらいから手足の皮膚がベロベロに剥けてつるつるになる
日本薬局方の買ってみるか。
さらにクエン酸があれば家中の掃除なんかも洗剤に頼らずなんでも使える
食器洗いなんか、洗剤よりも落ちる上に手も荒れない
重曹に使いなれると、いかにメーカーに無駄なもの買わされていたかに気づかされる
歯磨き粉に使う重曹は「シリンゴル重曹」が粒子が細かくてオススメ
ちょこっとコップに入れて水入れて、うがい→歯みがき→うがいでやったけど歯がツルツルしてる。
続けてみるわ。
歯石も落とせるのかね?
それを重曹の弱アルカリ攻撃で中和するって話らしい
歯医者でも薦められたぞ
まぁ金目当てな歯医者は絶対に言わないだろうけど
歯石は無理
歯磨き後に重曹うがい続けてたら何日目かで磨いてる途中にぽろっと取れたよ
取りたくていつも執拗に磨いてたのもあるけど、
重曹うがいする前はいくら磨いても取れなかったから重曹効果かと
たぶん大丈夫
黒くなってるのはもう手遅れ
生命は酸性
世の中どうしてもやり過ぎる奴がいて、その癖その失敗を量のせいだと認識できないのが
「これダメ」とか言いふらすのが一番まずい。
グリーフシードの濁りも落とすし万能だな
治らないっていってる歯科衛生士は甘い
実際自分は治った
虫歯のレベルしだいで治ります!
重曹(重炭酸ナトリウム)より重炭酸カルシウムが多いかな。
歯の再石灰化に関与するのはカルシウムイオンなので重曹は全く無関係。
よほど唾液が少ないか緩衝能が弱いなら効果はあると思うが、
普通の人にはあまり意味が無いと思うよ。
炭酸水は二酸化炭素が溶けてる水
重曹は炭酸水素ナトリウムで水に溶かせば炭酸イオンを含むけど炭酸水=重曹水ではない。
焦げ汚れ、茶渋は熱湯にして重層をいれ数分煮込むと面白い様に取れる。これはガチだからやってみろ。
くさいのはなくなり、なぜか靴のにおいだけになる。
「ごく小さな虫歯(穴)があるけど今削ると周りも大きく削っちゃうから、もう少し進行してから削りましょう」
と言われた。
3年以上経った今、まるで進行してる気配がないけど・・・・
進行しなければそれでよし、進行するようならその時は削りましょうって
むやみには削らないいい歯医者さんやね。
絶対名前で損してるって
まぁ重炭酸ソーダの略称だから重(炭酸)曹(達)なんだけどさー
ちょっとしょっぱいから飲まない方がいいと思う
歯科のみならずあらゆる患者数に直結してる
昔重曹とクエン酸を混ぜてサイダー作ったのを思い出した
どうしてもノリで適当なこと書いてるいつもの流れを疑ってまうwwwwwww
コメントする
※コメント投票機能追加してみました(投票数によって文字の大きさが変わります)