");
//-->
【総合】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 第309章【DQ8】
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 00:28:26.69 ID:QjKVkA8O0
- 次スレは>>970を踏んだ人、無理だったら安価で指定された人が立てるように
【前スレ】
【総合】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 第308章【DQ8】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1365740372/
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
ttp://www.level5.co.jp/products/intro/dq8/
【北米版公式サイト】
ttp://www.dragonquest8.com/
【攻略サイト】
ttp://dq8.org/
ttp://www.dq-8.com/
ttp://gran4.s75.xrea.com/
ttp://gamewiki.hg.to/html/DQ8/
ttp://game.pose.jp/dq8/
ttp://www.syumimania.com/dq8/
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 01:08:41.57 ID:k2izoh2j0
- 2ならカカロンちゃんとお話できて
絵が上達してエル子を育成できるオフラインドラクエ本編が発売される
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 04:01:02.27 ID:ZdVrtmQRP
- >>1
許す
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 06:51:58.65 ID:n4v6c9hZ0
- エイトたんとヤンちゃんペロペロ
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 08:43:17.62 ID:nxiTQdFM0
- ゼシカとアモーレとゲルダとマミーユとポルトリンクの野草売りの少女とポルトリンクのシスターのおぱーいペロペロ
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 10:42:15.22 ID:d535rSx50
- >>5
6兎追うもの1兎も得ないどころか
まわりから反感かって消されるw
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 10:58:26.88 ID:H5h8rZI50
- ゼシカは私のお嫁さん♪
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 11:07:34.09 ID:CylXRgiU0
- ラグサット乙
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 11:24:43.70 ID:BE2ZKfoGi
- ユッケたんペロペロ
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 12:02:34.11 ID:c/m5nEp80
- スレ立て乙
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 12:43:38.20 ID:ehgQgfcs0
- 8のシスターの顔おっとりしてて優しそうでかぁいいよね
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 14:40:21.31 ID:5vjG4aSBO
- >>1おつ
鳥山絵の女って何年たっても古さを感じない。不思議だなあ。
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 18:45:32.23 ID:j71mp5Ju0
- >>1と乙と大地と呪われし姫君
>>5
キラが入っていないとは…
マミーユって誰だっけ
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 20:32:51.26 ID:kxT5ioaBO
- 占い師の娘も清楚で可愛かったよな
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 20:36:40.01 ID:ehgQgfcs0
- マミーユはバトルロードの渚のクイーンチームのオーナー。奥様グラ。
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 21:11:23.09 ID:cX8/whZp0
- 8のエンディング曲の最後の方、マルチェロ戦のあたりの回想から曲と場面がマッチしててかっこいいよな。
鳥になって兵士たちを振り切ってマルチェロの祭壇に向かう場面は最高にアツかった。
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 21:48:51.69 ID:YfA+lJONi
- >>5
なぜユリマを除いた?
いや、渡さんけど
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 22:52:45.47 ID:9ULrdQslO
- ラジュとリーザスは私が頂いて行きますね
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 00:34:07.41 ID:2E8YErIcO
- ならばメダル王女は俺が貰う
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 00:37:27.64 ID:qwRlA2ub0
- ウィッチレディのアモーレちゃん
デスセイレスのセーラちゃん
吹雪の魔女のブキミちゃんが合体するとスーパーレディースハイテンション女王バブリーに変身するのだ
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 00:41:56.33 ID:tpcIQXAN0
- ここまでミーティア無し
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 00:45:24.70 ID:fg9glP160
- >>4
せめてヤンガスはよこせ
そしてここまで出ていないククールかわいそう
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 00:52:49.52 ID:8Q75/Rm90
- よし、じゃあククールとちび修道士をもらおう
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 01:25:39.77 ID:+prnWjC60
- んじゃプチノンは(こんがり焼いて)いただきますよ
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 13:08:18.40 ID:WlmGxyk1O
- 3の女キャラは全員出して欲しかった。
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 15:53:14.00 ID:Wya9Q1Vm0
- 賢者も商人も僧侶も武闘家も盗賊も魔法使いも出てないな
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 17:15:30.99 ID:hUK1WtN20
- 男女共出てない職もあった気がするが……忘れた
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 18:35:10.53 ID:Wya9Q1Vm0
- 勇者と遊び人じゃね
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 18:37:41.35 ID:hUK1WtN20
- バニーはいるからな
賢者だったっけ
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 22:37:10.14 ID:4VKTgGGZ0
- なんだこの流れは
じゃあマルチェロさん掘り掘り
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 22:56:36.79 ID:EioeFi0z0
- いるのは男戦士、女戦士、男武闘家、男僧侶か。
バニーが女遊び人、ターバン商人が男商人、ドルマゲスが男遊び人に似てるか。
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 18:07:25.81 ID:Vn3j31/+O
- マリベルに似てるのもいるよね
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 18:41:26.40 ID:2giX5jCN0
- トロデーン城の回想で兵士姿のエイトたんと鼻糞ほじるヤンちゃんペロペロ
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 20:40:58.18 ID:gj5h/b4LO
- お前等ベルガラックの女戦士が階段にいる時期に先頭ヤンガスに変更してガン見してただろ
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 20:54:10.69 ID:TmaAofGpi
- してねえよ!
メイドさんが歩いてるのをガン見して乳揺れがあるのか確認しようとはしてるけど
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 20:58:55.47 ID:/VeUWu4g0
- 買い物禁止でアイテムも
フィールド、大きな町、城では拾うの禁止
ってプレイが終わった
主人公の武器は英雄のヤリorもろはのつるぎが手に入るまで銅のつるぎorハイブーメラン
鎧ははぐれメタルよろいが手に入るまでたびびとの服
盾はドラゴンシールドが手に入るまでせいどうの盾とか
キツい部分もあったけど楽な部分もあって意外と面白かった
クリアタイムは38時間11分でレベルは主33ヤ32ゼ32ク33だった
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 10:20:57.07 ID:ucFf0L9W0
- >>36
初プレイでドルマゲス倒したのがそれくらいのレベルだったなぁ俺w
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 11:48:35.31 ID:OL3veIpfi
- 2周目でこれからチャゴスとハイキングだけどそのレベル超えた辺りだ
いまだにちょいちょい死んでるわww
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 12:00:25.15 ID:TgWJXkv30
- ベホマラーあるならそこらへん楽勝だろ
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 12:11:07.89 ID:ZL8fquu10
- 王家の山のボスのトカゲを1ターンキルすると
チャゴスのガッツポーズが見られるとか
どこかで聞いたことがあるが
どれだけのレベルやスキルが要るんだ
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 12:15:38.56 ID:sMcBCNN60
- ふうって額の汗をぬぐうようなポーズだったな。チャゴスの。
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 13:55:53.02 ID:110xq/Ri0
- 3の職業キャラはみんな出してほしかったな
賢者だけは無理かもしんないけど
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 15:22:07.39 ID:BEK7sJt30
- シスターが女僧侶で、女占い師が女賢者、ザザンビークの女学者が女魔法使いって感じかなあ。女商人と女武闘家は・・。
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 16:48:18.43 ID:ayLIi9eq0
- 早く8も現行機に移植なりしてくれないかな〜
これだけのためにPS2手放せずにいるだけなんだよな
発売から10年の来年何か発表されないかな…
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 16:48:35.68 ID:UjpiWK4n0
- >>20
そういえばそいつらの合体モンスターもいてもよかったかもな
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 17:27:45.91 ID:110xq/Ri0
- >>43
女商人なんて町をテキトーにぶらついてるだけでそれっぽく見えるんじゃね?
特に聖地ゴルドとかあのあたり
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 22:38:49.13 ID:BEK7sJt30
- >>46つまり
女戦士→いる
女遊び人→バニー
女僧侶→シスター
女賢者→占い師
女魔法使い→メガネ学者
女盗賊→ゲルダ
女商人→頭巾の町娘
女武闘家→踊り子
女勇者→レティシアか竜神の里の姉ちゃん
う〜ん、やっぱりそのままの姿で出てほしいな。
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 22:56:12.06 ID:ZL8fquu10
- >>47
女が好きなんですね
男はどうした
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 22:59:25.86 ID:S6g6IUR+0
- 武闘家とか戦士とか僧侶とかいるでしょ
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 23:09:54.55 ID:JjAY84Vc0
- 8の感じで1〜6をリメイクすれば全部解決
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 23:20:21.90 ID:tU7IzqHe0
- モリーは召喚士
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 02:08:33.84 ID:QsSaX50s0
- ・殺人イカリが怒りのタトゥー落とすのは錨と怒りが掛けてあるダジャレだから。
・デスターキーがガーターベルト落とすのはターキーとガーターがボーリングの用語だから。
・クラーゴンが満月のリング落とすのは満月=円いリングって事でイカリングを連想させるから。
・腐った死体が鎖帷子を落とすのは鎖と腐りが掛けてあって、あと日本の妖怪に「帷子が辻」って名前の腐った死体の妖怪がいるから。
なんでこいつがこんなアイテム落とすんだって奴らはほとんどがダジャレなんだ。絶対そうなんだ。。
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 02:29:23.98 ID:OpttoIDA0
- >>52
さつじんイカリはそれであってるんじゃないの
それにしても物知りだな
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 04:04:32.42 ID:QsSaX50s0
- >>53
褒められると思わなかった。ありがとうございます。
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 08:25:32.66 ID:N1o2iGaPO
- 6の時刻調整ポーカーをやってるんだけど
4〜5回ダブルアップするとエースが出て来て選ぶカードの中にエース以上物がなく必ず負けるんですけど、これは仕様ですか?
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 09:16:06.59 ID:9deBrtlHO
- >>55
君の心掛けのせいです
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 10:26:10.91 ID:7RLdfWU00
- >>55
6の話なら6総合でしたら?
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 14:52:17.18 ID:y+zYuGKIO
- 今さら初クリアしたけどラプソーンって言われてるほど弱くなかったな
やっぱり風評被害だったのか
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 15:05:01.81 ID:+nfiGEv30
- DQ8はスキルポイントの振り方次第で
ずいぶん難易度が変わるからなぁ…
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 16:11:27.88 ID:uI/tU37y0
- まぁドルマゲスのインパクトが強いからな
あれ経験した後だとラプソーンに拍子抜けするのはわからんでもない
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 16:36:19.44 ID:OpttoIDA0
- レティスとか黒鉄とかいうキチガイ
最初の週で一番苦戦した印象があるのはゲモンだったな
6週ぐらいやったけどなんであんなに苦戦したのかさっぱりわからん
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 18:10:23.49 ID:0gBcSa3e0
- ラプソーンはダンジョンを抜けるまでの精神的疲弊と痛恨の一撃とその後のボスの弱さもあって
チビの方がきつかったな
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 21:30:17.94 ID:QzW8OUju0
- 黒鉄は魔神一閃連打してたらあっさり沈んだな
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 01:40:42.92 ID:ezvV2LyKO
- 黒鉄はHP低いよね。1500くらい?
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 23:02:49.05 ID:JOQUJGD60
- ゼシカの短剣スキルの剣装備って、役に立つ?
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 23:10:45.97 ID:+TE416o20
- >>65
レベル99スーパーハイテンションバイキルトルカニルカニドラゴンスレイヤーライトニングデスorポイズンソードで永遠の巨竜を一撃
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 23:37:29.55 ID:U5M/+v1K0
- 65じゃないけどそれってつまり微妙ってことなのかな…
いいんだゼシカが剣使ってるところ見たいから上げ続ける
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 23:54:00.64 ID:jY9wRpta0
- ディバインスペルはなしでいいのか
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 08:47:26.04 ID:lvJrYcFG0
- ディバインスペル、神の言葉
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 15:22:37.42 ID:8VUxm56+O
- >>60
太ラプは弱過ぎてもう一段階変身あるのかと疑うレベル
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 15:36:04.96 ID:YqsrVsET0
- ザメハの分離独立は必須
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 18:36:02.42 ID:HD/QCggA0
- めっちゃやりたくなる
↓
早く回らせたいので効率的に、でも楽しく旅できるように
最初に簡易的にスキル計画表をウキウキで作る
↓
プレイする、めっちゃ楽しい
↓
アルゴングレート倒したあたりでなんか放置
↓
数ヶ月経過
↓
めっちゃやりたくなる
のパターンがここ何年か続いてる
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 18:43:55.03 ID:8ICANP3H0
- >>72
俺もまったく同じ
ドル戦前までが楽しいんだよな
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 18:43:57.41 ID:nUVgNkeD0
- >>72
アルゴングレートうんぬんはともかく
2周目をやろうとすると結局途中で放置するよな
最初のときのテンションが維持できなくなってくるというか
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 19:00:35.13 ID:JI+HBYCT0
- 俺も同じだな。
ドルマゲスが強いからメタル狩りしなきゃ〜とか思ってるうちに放置する。
ドル後はそんなに面白くないしな〜。
何よりリブルアーチでの3D酔いを思うと手が止まるw
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 19:50:47.07 ID:hEVW/u9Ti
- 二週目で鏡もらったあたりだけどまだまだモチベーション保ててる
中断して間が空くと下がってくるから毎日ちょっとでもやるようにしてる
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 20:41:35.42 ID:mr3HawmJ0
- >>75
大きな町のアイテム回収がキツいならいっそのこと回収を止めればいい
俺はアイテム回収が疲れる町、城では回収しないのが自分の中でデフォになってる
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 21:23:41.07 ID:jWkv+Txf0
- なんだかんだで二番目の大陸が一番楽しい
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 23:30:07.37 ID:1P6frtVG0
- 普通の街は大抵回収スルー、
トロデーン城とか闇の遺跡とかは
攻略サイトやら攻略本やら見て貴重なものだけ回収してる
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 08:46:23.14 ID:ECEl7sTP0
- 勝利回数77777への道は果てしなく遠いな・・・まだ18000くらいだ。
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 21:20:20.42 ID:7MrdUWyE0
- ドラゴンブッシュはメラゾーマを使う時に何て言ってるの?
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/28(土) 12:22:58.92 ID:5/tozPnF0
- >>81
「あっつ!やっべ引火しそう!」
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/28(土) 18:43:12.88 ID:tlHEtZlp0
- わろた
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/28(土) 20:10:32.59 ID:eO4e+jyIi
- 導火線みたいになりそうだよな
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/28(土) 22:06:38.22 ID:h0TE5HfF0
- 火を吹く竜と一緒で炎に耐性があるんだよ、きっと…
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/28(土) 22:08:14.36 ID:JJOrnLC5O
- 初プレイでレティスを負けイベントと勘違いしたあの日
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/28(土) 23:27:41.31 ID:wAa27Ym20
- 初周は隅から隅まで探索してレベルが上がるタイプだからレティス含めボスは苦労したことない
でも探索やめれないし逃げるのも嫌な俺は損するタイプw
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 00:10:47.69 ID:ceufO9Is0
- イベントが飛ばせないのが面倒だな
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 01:33:37.28 ID:dPD/yvyK0
- 初プレイで飛ばすつもりか?
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 02:16:21.81 ID:ceufO9Is0
- >>89
今久し振りにやってて思ったことをポロっと書いただけなんだ
話の流れ見てなかったよ
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 02:30:58.46 ID:MOzJpkyJ0
- >>81
Don't...look back!
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 23:13:09.28 ID:JElvE3dw0
- 寄り道しまくってレベルも上がってんのにそれでもドルマゲつえーよ
寄り道無しで真っ当に進んでたら無理ゲー
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 23:21:43.05 ID:8pgU7Rtb0
- 1ターン目 大防御率、防御(ためる)、ピオリム
2ターン目 ブーメラン、格闘(しんくうは)、ムチ
で攻撃するようにしてると
雑魚戦けっこう安定するぜ
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 23:51:03.21 ID:lCzjfaR0O
- 「好きだから」という理由を最優先にしてブーメランスキルを選ぶような遊び方をしていたから、ベホマラーを覚えたら進行が一気に楽になった記憶があるな〜。
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 04:17:37.38 ID:cI+p35j90
- ブーメラン投げて全ての敵にヒットするとか現実じゃありえんよな
一匹狙うのも大変そうだしコントロール良すぎだろw
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 06:26:57.23 ID:HA4jpsT70
- まず敵が横一列に都合よく並んでるのがありえん
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 08:05:05.29 ID:eHrE3zZZ0
- それを言ったら一人ずつ順番に攻撃するとか
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 09:53:31.88 ID:z26jF+LzO
- 呪われしゼシカ倒したあとにゼシカが正常に戻って主人公にこれからもお願いします。みたいなこと言って頭下げてるとき、あっ、なんか可愛い…って思ったのって俺だけじゃないよな?
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 10:00:31.02 ID:5mN2zroK0
- >>98
あそこ家の外に出る前に着替えさせておくと
色んな服のバージョンが見れるからお試しあれ
先に水着を買っておけば水着姿で謝ってくれる
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 15:20:22.96 ID:rJSf+dtx0
- >>95
剣から火が出るのも呼んだらおっさんが大挙して来るのも魔法も魔物も教会で復活できるのも現実じゃ有り得んな
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 17:28:23.89 ID:oDYjdnlR0
- >>100
ファンタジーの世界と言えどブーメランはロマンと言いたいんだろう
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 18:27:55.38 ID:SEKTyEhF0
- スクエニとコーエーが手を組んでDQ無双が出たらブーメランは使いにくそうだな
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 18:40:56.52 ID:gmslq93xi
- ブーメランは戦闘終了時に上に放り投げてキャッチするモーションが可愛い
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 19:34:09.20 ID:8MkPcsX30
- エイトはキャッチできなかった!!
で、1ターン待機ならリアル
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 19:43:11.81 ID:eevhYDdf0
- 取り損ねて自分や仲間に命中するのもありか?
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 20:06:56.29 ID:8MkPcsX30
- 自分や仲間に命中したあとさらに敵にもう1ターン飛ぶのもあり
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 21:34:15.06 ID:/1yKGAzZ0
- 主人公の最強装備がカッコ悪すぎて泣いた
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 22:39:54.92 ID:SINT7q7gi
- 竜神シリーズは好きじゃないから竜神の兜、メタキンの鎧を装備させてるわ。
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 22:54:09.52 ID:dZZfZE3o0
- 竜神シリーズは変なコテコテ感がね
剣なんかドラゴンボールみたいの付いてるし
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 22:58:58.13 ID:8poMX4/Z0
- 実用面でも竜神王の剣は最強(笑)だし、鎧と盾は耐性に変に穴が開いてて微妙に使いにくいよね
なんだって最強装備がこうも中途半端な、安っぽい仕様なのやら……
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 23:01:55.81 ID:E/Wy/Sze0
- 剣以外の竜神装備は対竜神王戦限定ならちゃんと使えるだろ
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 23:33:47.79 ID:SINT7q7gi
- 竜神の兜だけはザキ系辺りの耐性を1/16ぐらいに減らしてくれるから使えると思うが他はあんまパッとしないよな。
それよりメタキンの鎧のがハッキリ言って微妙だった。炎吹雪だけで魔法耐性ゼロってなんじゃそりゃと。
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 23:39:35.18 ID:rJSf+dtx0
- 魔法はメタキン盾だけでも十分な耐性得られるから竜神鎧装備してる
ラプソーンもあんまり呪文使わんし
- 114 :渋滞解消記念かきこ!ninja:2013/10/01(火) 05:59:58.55 ID:Nf8ziFwd0
- タイトーエニックスさんよ、DQ8の3DS版を劣化した7にならないよう
テロップにふりがなのないオリジナルPS2版のままで登場しておくれ〜!!
もし出来栄えが見事だったらPS2版を売却できる〜わら
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 10:32:36.29 ID:DJTUrLQki
- DSで出るん?
スクエニの灰色の帯のやつ新品2480円を買い戻そうか思案中…
さすがに止めた方がいいか…
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 11:21:23.43 ID:ts4l1t2h0
- 竜神王の剣は低レベルで黄金の巨竜に挑む時には
道具使用でのギガデインが役に立つが
まあ…それくらいかな
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 12:32:44.01 ID:co/WRE7/0
- そんなことより未亡人アローザの話しようぜ…
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 14:00:19.88 ID:iVg42HJp0
- あぶないビスチェ着てほしい
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 14:53:59.19 ID:9vePxIZhO
- 竜骨クリアして600コインもらって100スロットやったらいきなり777で100000コインゲットww
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 15:05:33.00 ID:feUtsG2U0
- まぁ8のスロットは出やすいから
777BAR同時に当たったりするし
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 15:24:10.05 ID:bWLIrMLL0
- >>117
申し訳ないがおばさんはNG
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 18:20:52.50 ID:roFZbJd3P
- お前らの言う当たりやすいほど信用ならんもん無い。
何やっても5倍ハマりは当たり前の人種がここに居るんだから、軽々しく当たりやすいとか言うなクソどもが
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 18:45:14.70 ID:bWLIrMLL0
- それはお前が当たらなさすぎるだけだろ
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 18:59:08.35 ID:roFZbJd3P
- 答えになってねーよクソが
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 19:00:24.70 ID:ZiC1iQhS0
- 末尾Pってだけでお察し
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 03:46:15.26 ID:DucEQDCP0
- スロットは当たりやすいけど、短時間で稼ぐならルーレット
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 13:09:22.18 ID:gpr1uQDv0
- 手持ちのコインが少ないうちは軍資金貯めにはルーレットだな
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 14:04:25.64 ID:rK++buP00
- やっと氷刃とメタルウィングとメガトンハンマー以外のレシピコンプできた
スキルコンプと並行してやってたとはいえ250時間かかったよ
金塊とオリハルコンは黄金や黒鉄から盗めればよかったのに
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 14:34:47.81 ID:Sloz3otz0
- メタルウイングがハズレみたいな風潮
英雄のヤリで充分だろ
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 14:54:44.91 ID:i6RgaCAj0
- メタルキングのヤリは格好良い
英雄の槍は性能だけ
この差はでかい。
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 15:23:49.50 ID:rK++buP00
- はぐメタ剣みたく戻すレシピがあれば埋めてるんだけどねー
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 17:23:45.38 ID:SOOLG0sl0
- >>129
炎のブーメランで十分だろ?
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 17:39:23.28 ID:kWsTBiRo0
- >>130
メタルキングのヤリは格好良いだけ
英雄の槍は性能が優れている
こうとも言えるよね、それ
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 18:19:33.40 ID:ygJyVfd70
- メタルキングのヤリは(性能が優れていてさらに)格好いい
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 18:27:37.26 ID:Sloz3otz0
- >>132
俺はいつもブーメランを上げる
使い勝手的に超パワフル>ジゴスパーク。レベル上がればダメージも変わらなくなる。なぎ払いもいらない子
雷光一閃は攻撃力20くらい違ったって大して変わらんし第一メタルと黒鉄くらいしか使わん
さみだれもWはやぶさで事足りる
それだったらブーメランの攻撃力上げた方がいいだろ
>>134
攻撃力だけやん
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 18:38:41.67 ID:FTA+P/24P
- ヤリは英雄で十分。人並の知能有るんならメタ槍は迷わずメタルウィングにするでしょ。
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 18:39:56.01 ID:6kvdwsyO0
- 絶対にレシピの埋まらない欠陥システムの錬金で知能とは全くお笑い
各個人の好き好きでいいだろ
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 18:49:03.74 ID:kWsTBiRo0
- 性能面で比較した場合「メタキン槍>英雄の槍」とは言い切れないのが実情、というかおそらく「英雄のが便利」って人のが多数派
それに裏ダンじゃ槍の出番は黒鉄とメタルに雷光ブッ放すだけで、威力はあまり関係ねぇってのも多いしな
特に見た目に拘りが無ければ「メタキン槍は不要」って言い分も別に間違いじゃない
一方ブーメランの方では、その差がほんの僅かな物であったとしても「メタルウィング>炎のブーメラン」が成り立っているんだよな
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 19:00:28.14 ID:IGzIdwQN0
- よくわからないけどヤリよりブーメランのが強いってことか
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 19:16:05.24 ID:kWsTBiRo0
- >>139
というか、メタルキングのヤリに対する評価が人によってまるで違うせい
これを無二の一品物と見るか、実用性に乏しい無価値品とみるか両極端なんだよな
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 19:35:02.41 ID:hGFN7scg0
- ブーメランというのがまたなんとも
誤差の範囲
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 19:46:59.91 ID:KbvoiujJ0
- 確かにメタキン槍を錬金せずに取っておいても実際使うのは英雄の槍の事が多いんだよな
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 20:59:07.27 ID:cqO61AFV0
- ∩英雄派
と言うかメタキン槍は使わない派かな俺は
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 21:53:05.38 ID:UIUuAbtIO
- 調べたら竜骨の迷宮の南の高台にキラーマシーン いるらしいが朝夕夜走りまくったけどどこにもいねーぞ!!!
どこにいんだ!?
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 22:11:42.65 ID:cqO61AFV0
- >>144
闘技場近くの湖の中の島に夜居る筈
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 22:12:37.52 ID:kWsTBiRo0
- >>144
そのキラーマシンのように出現位置が複数設定されているスカモンは、その複数の位置の「どれか」にいる
外れだった時はスカモンさん不在で、その場に留まっていくら待っても現れない
街などの施設に入る・船に乗る・ルーラで飛ぶなどして一度画面を切り替えてから、再度訪れる必要がある
その高台の場合だと神鳥の魂を使って飛び上がり、同じ位置にもう一度降りるのを繰り返すべし
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 00:23:55.87 ID:KsqB464s0
- AU槍とった後もずるずるとデーモンスピアを使い続けてしまう派
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 00:37:36.96 ID:kJm/1sQ40
- デーモンスピアでさみだれ突きは気持ちいいよな
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 12:40:09.47 ID:fpjQrHKC0
- ゼシカは私のお嫁さん♪
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 12:51:10.04 ID:3b4gi+Up0
- 槍は突く動作だけならいいんだが斬る動作もあって
ホーリーランス、砂塵のヤリ、英雄のヤリで斬る動作は不自然だから
それらはあんま使いたくないのが俺のこだわり
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 12:59:57.82 ID:p59pG1FL0
- ありゃ切ってるんじゃなく殴ってるんだと思ってた
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 13:10:00.40 ID:Dfeggxr80
- シルバーチャリオッツさんディスってんのかい?
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 14:23:31.71 ID:kJm/1sQ40
- 別にとんがりコーン型でも切れるから
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 15:42:06.32 ID:Bz/tnMbHi
- 先っぽの尖ってるところをちょっと刺して
引っかかってる状態で引きちぎるように攻撃してるんだろ
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 16:45:39.95 ID:uGFfn9dJ0
- 好きなように突くなり斬るなりしてくれ
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 17:48:11.66 ID:bZUcmuYj0
- まぁブーメランと槍で良かったよ
トンファーとか棍きたらダサダサだったとおも
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 18:15:40.39 ID:DD6O8Uue0
- でも剣と槍ってなぁ…
アドバイスでよく「どちらも便利なので好みで選ぶといいでしょう」みたいなの聞くけどさ、
初心者なんて好みとかないじゃん。
そんなこと言われても結局迷っちゃうじゃん。
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 18:18:26.31 ID:DD6O8Uue0
- 連投すまんけどゼシカの投げキッスとかヒップアタックって何依存?
見たサイトには通常攻撃基準って書いてあったけど
スキル効果の攻撃力アップはそこに含まれる?
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 18:48:59.83 ID:oD4B+TcyO
- >>157
初心者になら「とりあえず1周やってみろ」だろ
アドバイスするとしたら武器スキルは1つだけに絞ることくらい
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 19:10:35.65 ID:3b4gi+Up0
- 効率効率言わないでカッコいいと思うのを使えばいいんだよ
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 19:14:21.28 ID:GwjqEUG00
- >>157
まぁアドバイスする方だってその質問者がどんな進め方してるのか分からなけりゃ答えようがないし
明らかに優良や地雷でもなければそれぞれ長所と短所があって、求める人次第で答えは様々だからな
無駄な戦闘を避けてストーリーをサクサク進めるのか、雑魚を蹴散らしながらゆっくり進めるのか
雑魚戦はオート任せか否か、モーションでの停滞に我慢できるか、消費アイテムはケチらない方か
等々他にも条件は諸々あって、それぞれで答えは変わるから
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 20:03:06.51 ID:SpV/9WTv0
- まあどんな装備やスキルでも雑魚戦では2ターンは必要だし、2ターンあれば終わるんだよ。
そこんとこわかってれば何も悩む事はないだろ。
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 20:53:17.43 ID:lvwjTmPH0
- >>128
時間かかりすぎだろ
俺はそれプラスモンスター辞典のアイテム埋めまで足して150時間で終わった
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 21:16:53.39 ID:2fzSINWgO
- >>158
力+装備品の攻撃力依存、スキル効果も当然含まれる
ただしバイキルトは乗らない
あとマヌーサの影響を受けない
ついでにヒップアタックは無属性攻撃で耐性を持つ敵がいないからレティスとか黒鉄あたりにも効く(攻撃力が足りてればの話だが)
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 21:40:42.50 ID:g62QGp3X0
- 槍としてもオノとしても装備できるハルバートとか
杖としても打撃武器としても装備できるメイスとか
盾として防御力アップする上に格闘装備として攻撃力アップする手甲とかあってもよかった
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 12:39:26.28 ID:leFBaSOx0
- >>159
>>161
あ、勧め方に問題があるんじゃなくて
剣とヤリの差別化が欲しかったんだ。
ブーメランに比べると剣とヤリの個性って弱いじゃん…
>>164
サンクス!
ちょっと曖昧
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 13:54:27.27 ID:IC9rS99N0
- 途中で送信してしまった
曖昧な表現が攻略本でされてるよね
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 15:00:39.99 ID:meFQl3/R0
- どんなモンスター相手でもそこそこ以上の使い勝手…ヤリ
特定のモンスターに絶大な効果…剣
けっこう違うよ
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 22:00:43.10 ID:W4djpwoQO
- はぐメタグループみんなどうしてる?俺は
◆1ターン目
主→ヤリ一閃、ヤン→魔神、ゼ→ピオリム、ク→タンバリン
◆2ターン目
主→隼メタ切り、ヤン→魔神、ゼ→タンバリン、ク→隼メタ切り
以降、2ターン目を繰返し。
とりあえずピオリムで先制を確定させて後は
テンション乗せたメタル切りで刈ってく感じ。
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 22:08:31.87 ID:kqvm2E1aP
- >>169
満点じゃないの。自分の場合、メタル狩りの場合はゼシカ以外星降る外す。たまに荒れるから
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 22:36:22.90 ID:W4djpwoQO
- >>170ありがとー。
たしかによくあるわ〜ククールの先走りW
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 11:14:51.26 ID:bah+SdLmi
- メタキン逃げた後、他の雑魚だけになった時の虚しさったらないよな
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 11:38:49.49 ID:sI+W6LAeO
- ヤリを持てー!斧を装備しろー!
でコマンドをしっかり入れたのち開幕逃走ね。
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 11:41:47.77 ID:Z/0NIm7aP
- 8の3dsへの移植の可能性ってやっぱないですか?
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 12:55:14.59 ID:K+HaE+Vi0
- ないこともないが今のところない
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 13:00:53.37 ID:ATTvkJzP0
- なんだかんだ言って一番好きなドラクエかもしれん、8
下手にいじらなくても良いから携帯機で遊べるようにしてほしい
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 13:30:49.73 ID:Ht6VUZ+50
- スマホだと?
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 13:31:02.86 ID:ZctpjScn0
- スマホになるってね
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 13:31:57.76 ID:Ht6VUZ+50
- 焦りすぎたw
http://twitpic.com/dghks8
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 13:37:29.72 ID:T6Z7a2zY0
- スマホアプリってバグだらけなイメージなんだけど
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 13:45:26.83 ID:o+XggmSv0
- http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2013/10/08/images/game1.jpg
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2013/10/08/images/game2.jpg
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2013/10/08/images/game3.jpg
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 13:51:19.71 ID:CWzx2JUh0
- DQ8脱Pwwwww
ゴキブリwwwww
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 14:03:48.34 ID:qApr0r9A0
- 1〜8全部スマホか…
8はWIIUかPS3でのHDリマスター版の発売を期待していたんだがな
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 14:05:33.74 ID:ATTvkJzP0
- スマフォはいらんわ・・・
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 14:07:20.04 ID:RftuwMMxi
- もうps3で1〜8出してくれよ
グラは8のでいいから
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 14:08:25.29 ID:G4baJKC90
- 単なる移植じゃ今さらヤル気せんわ
リメイクはよ
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 14:11:30.64 ID:T6Z7a2zY0
- グラフィックが良いゲームなのにスマホのちっちゃい画面じゃな…
スクエニはもうリメイクすら作る気力がないのか
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 14:12:07.05 ID:W+OPd0FX0
- 3DS待ちだな
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 14:16:37.50 ID:o+XggmSv0
- http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/618/549/02.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/618/549/03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/618/549/04.jpg
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 14:24:23.21 ID:5jhqPVsEP
- >>189
わるくない
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 14:31:14.18 ID:IddEiiSB0
- >>188
TOAやMGS3が移植できたから技術的には可能だろうね
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 15:31:48.40 ID:BuruM+I10
- きたー
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 15:34:23.75 ID:BuruM+I10
- しかも第一弾かよ
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 15:58:12.95 ID:NsYcvbQ60
- DQ8がスマホで出ると聞いて
なんでスマホなんだよ…リマスター版をPS3で出してくれよ
いつか出ると思って待ってたのにそりゃないわ
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:02:09.63 ID:zo9z0vnw0
- ドラクエのリメイク版は毎回楽しみなのに、一番好きな8がほぼベタ移植で終了だったら寂しいな。
錬金コンプできないバグとか一部ちょっと手直しされるくらいなんだろうなぁ。
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:08:01.25 ID:BuruM+I10
- ただの移植ならそれとは別じゃね
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:33:17.20 ID:C5ihD/8h0
- ゼシカの双竜打ちとククールのSPだけ調整してくれたら十分なんだが
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:36:01.77 ID:BuruM+I10
- 操作性が気になるな・・・
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:37:24.20 ID:C5ihD/8h0
- 剣ゆうき
オノ(&人情)
杖おいろけ
杖(後半からカリスマも)
っていう感じの王道で進めてるんだけど
中盤火力不足になりそうやな…
ゼシカのお色気攻撃技やらゼシカククールの呪文は今まであんまり使ってなかったから
実際のところは分からんが
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:37:48.61 ID:56OhcTkD0
- >>195
画面からして全然ベタ移植ではないだろ
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:38:34.57 ID:56OhcTkD0
- >>194
出るわけないじゃん
散々psはもうドラクエにはぶられてんのに
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:41:26.46 ID:BuruM+I10
- 画面てかそりゃスマホ用には調整するでしょ
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:46:58.32 ID:C5ihD/8h0
- ククールに火炎斬りだけ覚えさせようかな。
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 16:47:44.90 ID:babMmiqL0
- >>203
双竜打ちも覚えさせとけ
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:03:35.98 ID:C5ihD/8h0
- >>204
ゼシカの双竜打ちだと22…だっけ?
どっちも覚えさせるにはもったいない気がして…(´・ω・`)
ゼシカはサポートに回復に呪文攻撃にで忙しいから
比較的手が空きやすいククールの方にたまに剣振ってもらう感じかな
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:10:12.46 ID:BuruM+I10
- 鞭って8以降弱体化はげしいよな
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:13:24.20 ID:cq9iF+Q00
- >>194
そもそもリマスター版は甘え
PS3で期待してたとか認識も甘いぞ
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:23:38.09 ID:rP+x41zX0
- 電車内でスマホ版プレイ中
ウィッチレディにぱふぱふされてるところを他の乗客に見られた死にたい(´・ω・`)
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:32:04.67 ID:eEPxMd8N0
- DQ8脱Pキターーーーーーーーーーーーー!!!
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:34:00.29 ID:AsNjcEbp0
- >>191
たぶんフィールドの広さでスペック不足になると思う
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:38:11.07 ID:5jeE0tez0
- スマホは一番やめて欲しかった
大画面でやりたかったぜよ
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:42:09.50 ID:ATTvkJzP0
- 大画面とかどうでもいいんだよ
スマホってのが嫌なんだよ
もしもしでゲームするのなんて小学生か池沼までだろ
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:45:13.90 ID:GFarAhjy0
- むしろ大人がスマホだろ
小学生はDS
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:46:24.39 ID:ATTvkJzP0
- だからそいつらは大人の池沼だろw
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:47:37.69 ID:4GE+xBdv0
- またバードファイターに追いかけられでビビるんですね
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 17:57:31.05 ID:ATTvkJzP0
- 今の世間感覚がマヒしてるけど電車とか公共の場で
いい年した大人がゲームやってんのって池沼そのものだから
それはDSでもスマホでも同じ
金儲けキチ企業が肯定するようなCMだだ流しにしてるからマヒしてんだろうな
ソシャゲのCMとか寒気がするよ
いい年した背広のおっさんが「なんとかゲットだぜ!」みたいにはしゃいでるの
冷静に自分の姿見てみろよ
バカだよバカ
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 18:04:08.09 ID:f3viXRQF0
- >>216
君がバカじゃない自覚あるんならやらなきゃイイだけの話。
かっこよく言えば価値観の違いさ。
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 18:18:01.13 ID:C5ihD/8h0
- アニメや漫画だって大人向けのがあるんだ。
ゲームを大人がやったって何もおかしかないよ。
立派に趣味の範囲。
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 18:21:47.85 ID:Q5B3t6mN0
- 携帯機はよくてスマホが駄目ってのもよくわからん
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 18:22:16.97 ID:ATTvkJzP0
- ゲームやること自体を批判した覚えは無いんだが
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 18:24:21.79 ID:rP+x41zX0
- 時代の流れについて行けない哀れな人(´・ω・`)
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 18:24:49.21 ID:ATTvkJzP0
- いつ携帯機なら良いって書いた?
こ・う・きょ・う・の・ば・で
やるのがバカみたいって言ってんだけど?
あと携帯機って電車や外で遊ぶもんだろ?ってトンチキな意見も止めてね
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 18:25:37.28 ID:Ht6VUZ+50
- スマホがダメならタブレットでやればいいじゃないって、タブレットではできんのか?
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 18:27:07.20 ID:IFF+7G7A0
- 種を使うとステータスは上がるけどレベルが上ったら無かったことになる
みたいなことを聞いたのですが本当でしょうか?
Lv99の時に種を使わないと一時的な効果しか得られないみたいな感じのことを言われたのですが
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 18:53:42.78 ID:BuruM+I10
- コンプバグはなおしてね
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 19:11:40.08 ID:cq9iF+Q00
- 竜神装備はロト装備に変更されても何にも文句は言いません
むしろそっちの方が違和感ない
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 19:15:52.87 ID:C5ihD/8h0
- >>224
ないよそんな仕様
ボス線の前にスキルの種とか使うテクが歪曲されたのかな?
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 19:17:10.45 ID:xjQYX5es0
- 176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 13:00:53.37 ID:ATTvkJzP0 [1/7]
なんだかんだ言って一番好きなドラクエかもしれん、8
下手にいじらなくても良いから携帯機で遊べるようにしてほしい
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 20:02:15.24 ID:F4EdJLki0
- キチガイがいる
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 20:03:55.30 ID:jr8Mu9Zs0
- >>228
スマホという携帯機で遊べる様になってさぞご満悦であろう
良かった良かった
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 20:31:01.35 ID:ZzUS+PCP0
- マジで分からないんだけど、スマホ用のゲームってお金どうやって払うの?
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 20:42:28.94 ID:BuruM+I10
- よかった
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:03:02.54 ID:l1TQ+y2pO
- デマかと思ったらマジかよ…これでリメイクが遠のいたな…
このままでは課金搾取アプリも出そうな気がしてならない…
合併解消しろ!DQはFFとは違うんだよ!
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:15:16.39 ID:mbULPaqbi
- メタルキングのヤリ \8000
オリハルコン \3000
スライムキング冠 \5000
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:15:49.14 ID:E6K/+Fw70
- 課金はやんないと思うよ
FFはやってないし
携帯機のベタ移植だったけど
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:16:42.80 ID:3jqGliiB0
- PC版にしよ、スマホ展開にしよ、
「絶対にPS系ハードでは出さん」という意地の果ての終着駅だな
DQ8なんてVITAなら簡単に移植できて見栄えもバッチリだろうに、
ハゲが「DQ9の批判は全部ゴキブリの工作」という任天堂信者の工作にまんまと引っかかって、
基地外じみたアンチPSに染まっちゃったからな
同じことをモンハンでもやってるのがえげつないよな。これでカプコンもアンチPSに染まるなw
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:19:47.91 ID:xDP8pv8r0
- VITAが売れてたら出してたかも知れんな
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:22:04.81 ID:Hw1Ksv2p0
- MGS3を移植できた3DSならスペック的に出せそうだけどなあ
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:24:23.41 ID:mGxcgTsZ0
- こんな縦長の画面だと「見わたす限りの世界がある」ってキャッチコピーに合わないなぁ
バウムレンやラーミアでの移動画面も窮屈そう
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:28:22.50 ID:3jqGliiB0
- >>237
出さん出さん
PS3ですら何も出さんしな
まともな経営で動いてるならブリブリなんか普通にPS3とVITAマルチで出してるよ
2画面対応なんかした時点で、産廃コンテンツにしかならないからな
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:30:10.99 ID:IFF+7G7A0
- >>227
ありがとうございます
これで心置きなく種使えます
多分この仕様はDQ5辺りの記憶と混同してたかもしれません
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:34:15.32 ID:3jqGliiB0
- その証拠にDQ9はラインナップに含まれてない
正直、2画面に加えて、一機種だけ飛び抜けて解像度が低いとか嫌がらせに近い
こんなハードに大作ゲーの独占ラインを割きまくるんだから本当に目先しか見えてないんだよな
アカウント制さえgdgd
何で任天堂にここまで権力を与えてんのかがマジで謎
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:35:57.91 ID:CWzx2JUh0
- マジかよゴキブリ大発狂
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:39:24.27 ID:3jqGliiB0
- >>243
そういや、ブリブリの浅野はtwetterでリツイートもされてないのに
わざわざ自分で検索して「ゴキブリがどうのこうの」喚いてる真正ゲハに追従tweetしてたな
スクエニ社内では人間をゴキブリ呼ばわりすることに何の違和感もない、
いとも自然という空気があるっていう実証だろうなあれは
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:39:33.32 ID:xDP8pv8r0
- まあ3DSみたいなクソハードに出されるよりはマシかもな
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:39:49.14 ID:Wt1EdOsT0
- トップアドオンにゼシカの装備が並ぶんですね、わかります
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:42:52.26 ID:3jqGliiB0
- >>245
俺もそう思うね
ぶっちゃけ、「スマホ=叩き潰せ」の攻撃性は
任天堂信者がネット中に作り出した空気な気がしてならない
普通にスマホでゲーム遊んだことあるならわかると思うが、ぶっちゃけ悪くないんだよな
むしろ画面的には断然綺麗。ゲーム的には操作制だけだろうな、ハードルは
あとは、任天堂信者が衰退すれば自然とスマホ時代がくる
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:43:56.73 ID:xDP8pv8r0
- DQ9がDSで出ると決まった時に
ゲームの面白さに性能は関係がないだの
携帯機だと手軽に遊べるのがいいだの言ってた連中は今頃大喜びしてるだろうな
ついでにDQ11もスマホで出せばいいのに
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:46:42.39 ID:3jqGliiB0
- >>248
DQ9批判を巧妙に「ゴキブリの工作」ってことになすりつけて
堀井をアンチPSに洗脳すると同時に、DQ9を神ゲーに仕立てあげたんだからすげえよ
マジでDQ9マンセーしてた奴はスマホ展開にも大喜びするべきだよな
DQ11のスマホ化はマジで希望だわ
「1」ってことで、アレフガルド・オンラインとか面白そうじゃね?w
DQ10のノウハウも生かせるし、スマホにちょうどいいくらいのサイズのゲームだろうし
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:47:41.05 ID:bf9fiXVx0
- 過去作やりたいけどそのために古いハード買うのもなぁって人にはもってこいの売り方じゃん
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:51:47.34 ID:C5ihD/8h0
- アスカンタで鋼の剣。
洞窟で騎士団の盾。
パルミドで鉄のオノ、おどりこの服。
んっほおおおお(^ω^)おおおおお
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:52:57.09 ID:3jqGliiB0
- >>250
堀井が満面の笑みで選んだDS・3DSがマジモンの産廃ハードだからな
あんなハードにゲーム出しても3年もすりゃ誰もイヤイヤして遊べなくなるようなゴミにしかならん
DSゲーなんて全部1円の価値もないといって過言じゃないからな、マジで。
3DSなんてPSPより解像度低いんだぜ・・・信じられんよ
最初は苦労しても、スマホに舞台を広げれば100年持つコンテンツになるからな。
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:53:31.96 ID:C5ihD/8h0
- 連投すまぬ
久しぶりにやってるからテンション上がっちゃってるごめん
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:55:28.22 ID:3jqGliiB0
- iOS「ドラゴンクエスト11 〜新生アレフガルド〜」(仮)
う〜ん、面白そう!
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 21:57:20.62 ID:DM22FFs70
- トルネコの絵は破壊力高いなw
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:11:56.04 ID:3jqGliiB0
- iOS/Android「ドラゴンクエスト]@ 〜新生アレフガルド〜」(仮称)
舞台はゾーマを倒し、復興に湧くアレフガルド
ゲーム開始はゾーマ戦から始まり、そこがチュートリアルになってる。
DQ10のノウハウを十二分に生かしたセミMMORPG。PCはその世界で自由に生きることができる。
原点回帰であると同時に到達点。そしてDQの新たな千年の第一歩となる記念碑的作品。
宗教は捨てた。スマホ対応はその宣言である。
PSユーザーにもVITA版をお届けしたい思いもあるが、まずは全力投球。
グラフィックは今までで一番美しい(フル3D)
シナリオは最も奥深いところを描く。
2015年発売予定
こんな未来はいかがかな? 3DSよかよっぽど夢があるわw
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:14:59.62 ID:4IJPwQ2p0
- スマホ版2000円ぐらいなら買ってもいいかな
- 258 :256:2013/10/08(火) 22:19:07.14 ID:3jqGliiB0
- 開発は新生FF14を成功させ、スクエニで数少ないPS寄りのクリエイター、
我らが吉田Pなら最高やろね。これからも期待してるぜ、吉田P!
SCEWWSトップの吉田と同じ名前でもあるw
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:23:20.81 ID:HSKy6U7F0
- しよ、って三国人?
- 260 :256:2013/10/08(火) 22:25:59.54 ID:3jqGliiB0
- >>259
ゴキブリにせよ三国人にせよ、とにかく任天堂信者集団って
まずレッテルを貼るというのが大好物だよね
対話とか意見や価値観のぶつかりあい一切なし。もう数を頼みにレッテルを貼ってリンチこれのみ
そういう世界で生きていると、本当に楽しいんだろうな〜
堀井の昨日までの世界だろうね
- 261 :256:2013/10/08(火) 22:28:10.18 ID:3jqGliiB0
- 和田も何故か「PSに対する宗教的なところのみ」壊してたなw
任天堂や箱には独占ゲーのオンパレードw
すげえ企業だよね、スクエニって
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:30:52.89 ID:+KTkXAWA0
- 頼みの8すら脱Pでゴミステは完全にドラクエに捨てられたなwww
そりゃチョニーとゴキッズがあれだけネガキャンしてたら嫌われるわな
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:31:59.49 ID:T6Z7a2zY0
- ゲハは帰って、どうぞ
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:33:44.46 ID:xDP8pv8r0
- 同じく移植される1〜6は脱任になるということか
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:34:47.68 ID:C5ihD/8h0
- しまった…
火力気にするなら勇気先に振っとけば良かった…
はやぶさ斬りなんて後で良かった…
しかしライディンって覚えるタイミングによって便利度が違うよね
- 266 :256:2013/10/08(火) 22:35:01.53 ID:3jqGliiB0
- >>262
マドハンドみたいに仲間を呼んだらどうだ?
DQやモンハンスレみたいに「画面しょぼい・・・」という一個人のワンレスに
何十人でリンチして血祭りにあげたらどうだい?
ぶっちゃけさ、まともな「知能」があればゴキブリ連呼してる奴らこそが
一番気持ち悪い異質な存在であるって気づくはずなんだよね。
何故か、ゴキブリ呼ばわりされてる側に対して無条件で忌避感を想起するように餌付けされている。
これがネットの怖さなんだよ。誰もが、多数派こそが正義だと信じて疑わない
堀井ですらそうだったんだよね。これが、現実
もうDQ9以降の堀井って、血走らんばかりのアンチPS感がそそり立ってるからな
エニックス側はだいたいこんな感じなんだろうな、浅野とか見てる感じ
フロントミッションBLOGとかも酷かったねえ
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:37:37.37 ID:xDP8pv8r0
- メタル狩りのために槍に振ってるわ
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:37:55.03 ID:+KTkXAWA0
- ドラクエに捨てられたゴキちゃん哀れすぎて腹痛いww
怒りで手震わせながら長文打ってるのか?
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:39:34.17 ID:Mn5E8GEI0
- なんかすげーのが暴れてた
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:40:17.23 ID:bPb2SQo+0
- スマホとかないわー
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:41:21.38 ID:Mn5E8GEI0
- 見た目はほぼ再現されてたのはすげーと思った
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:42:34.35 ID:3jqGliiB0
- ま、ぶっちゃけDQに関してはスマホこそが楽園なんじゃないかな
”ハード普及台数で選ぶ”というシンプルかつ絶対的な真理が今でもブレてなきゃ、
さも自然にスマホに「11」は出るんじゃね。間違いなく、とてつもない利益を叩きだすだろう
冷静に考えてみろよ、9がDSで、MMOの10でさえWiiだぜ?
スマホで11でも何の違和感もない
むしろスマホで11を出してこそ、過去二作も「ああ、ブレてないんだなDQは」という再評価を得られるんじゃね
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:43:46.43 ID:xDP8pv8r0
- 3DSDQ7みたいなデフォルメグラにして3DSでリメイク
ゼシカがちんちくりんデフォルメグラになって萌え豚がブーブー喚く
という展開を見たかったんだが
見れなくなってちと残念
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:44:14.36 ID:3jqGliiB0
- >>269
長文=暴れている、に見えるってのがまず凄いと俺は逆に思うがな
まあぶっちゃけ俺個人はもうゲームに情熱はないからな。任天堂信者ウザすぎマジで
スマホでお気軽に遊べる、繋がれるって感覚は心から歓迎したいのは本音だな
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:44:50.27 ID:T6Z7a2zY0
- 勇気は一番最初に振るな
覚える技全部使えるし
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:45:29.72 ID:3jqGliiB0
- >>273
きたるべきスマホ時代をしっかりと見据えてるなら、
任天堂信者がますます幅を利かせるような戦略は絶対取らんよ
ま、俺のレスを全部読み返してお勉強しとけ
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:46:50.10 ID:GQP1tFS00
- スマホ画面で町中の宝を探すのが辛い
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:48:18.24 ID:dY/CAuY90
- >>251
オセアーノン戦では主人公はずっと大防御だから攻撃はヤンガスのみ。
↓
その時点で攻撃力最高の鉄のカマを買っておく(スキルは別に上げておかなくても充分強い)。
↓
それからの道中は格闘と人情上げてMPは真空波としのびばしりにだけ使う(ふしぎな木の実でちょっとドーピング)。
↓
剣士像の洞窟の裏手にある鉄のカマとオセアーノン戦用に買ってから使ってなかったもう1つを
錬金で鉄のオノに!安上がり!
ついに兜割りが火を吹くぜ!
↓
トラップボックスにルカニ効かない
無駄ナシでスタイリッシュ!!
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:48:23.54 ID:3jqGliiB0
- 最後に、堀井の頭髪に神かけて、11はスマホで出ると予言しておこう
>>256から(仮)がとれる未来を楽しみに待っているよ
じゃあな、あばよ。
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:48:35.46 ID:Mn5E8GEI0
- でも所詮移植なんだよなスマホに出すのは
新作と発表されたモンスターズはタイトルからして手抜き臭がするよな
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:53:10.58 ID:iBZ8ahKx0
- 任豚は『残る8さえ任天堂ハードでリメイクされればすべてのドラクエが任天堂ハードで揃う(キリッ)』とか散々ドヤ顔でオナニーしてたからな
親の敵憎きPS系には流出されなかったものの、スマフォに1〜8まで引っこ抜かれて心中穏やかじゃないんだろう
まあドラクエファンとしては任天堂とピザ屋のゴミリメイクコンビで8が原作レイプされなかっただけ最悪な自体は避けられたね
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:59:35.63 ID:bPb2SQo+0
- 3DSで出して欲しいってのとPS憎しってのがなんで直結すんだろ
これがゲハ脳ってヤツなの?
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:01:09.62 ID:C5ihD/8h0
- >>278
わろた
でもオセアーノン戦で鉄の鎌は分かる
とりあえずみんな主人公には大防御覚えさせるのかな?
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:08:01.92 ID:xDP8pv8r0
- ヤンガスのスキルは斧を優先的に上げてたな
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:08:10.49 ID:UN4AL9L70
- ID:3jqGliiB0ガイジかな?
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:14:38.46 ID:T5RhH9uu0
- >>284
そのヤンガスって雑魚戦でなんかの役に立つの?
序盤のヤンガスといやぁ、格闘のスキル効果で素早さ上げて、ついでにウサギのしっぽを肛門に挿れておくのが通ってもんだぜ?
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:16:39.34 ID:DA4LRjAv0
- スマホとかカジノ放置できないじゃないですか!やだー!
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:20:24.29 ID:xDP8pv8r0
- 槍や斧に振るのはメタル狩りのために決まってるやん
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:23:31.84 ID:Mn5E8GEI0
- リメイクならともかくただの移植のスマホ版はスルーだな
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:27:04.70 ID:jwx/E0eg0
- 雑魚戦1ターン目は前衛3人防御。ゼシカだけピオリム。
↓
俺たちの戦いはこれからだ!
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:29:08.17 ID:UtGVo3530
- >>286
雑魚戦に限れば格闘が一番だろうが、スキルを活かすのは雑魚戦だけじゃないだろ
それに斧だって斧むそうがあるから、雑魚戦にまったく無能ってわけでもないぜ
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:32:02.77 ID:GQP1tFS00
- スマホでゲームってやったことないけど、
今のiPhone5とかってPS2並みの性能持ってるの?
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:57:55.15 ID:t3lW351l0
- スマホでps2の結構重いゲームが動くというのが驚きだな
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 00:05:48.02 ID:IddEiiSB0
- PS2どころかWiiのドラクエ10も動いてますし
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 00:37:18.87 ID:SHa3tjsp0
- スマホとか電池すぐなくなるやんwwww
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 00:48:27.97 ID:xy5s1Gqa0
- >>291
でも…勝新太郎に似てるじゃん
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 01:18:23.51 ID:HKbEzBQK0
- >>284>>286>>291>>296
なにこの流れ
ヤンガスがうさぎのしっぽで感じちゃったらどうすんの
そこらへんに白濁をこぼしてゼシカがPーーしちゃったら困る
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 07:32:33.43 ID:PzJjRfTX0
- 何でもかんでもスマホに移植する傾向やめて欲しいわ
あいぽん泥2台持ちにネクサス持ってるけどスマホでゲームをやりたいと思わん
俺が車通勤だからかもだけど電車通勤でもゲームはやりたいと思わん、何時間も乗ってるなら別だが
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 08:07:07.19 ID:8Heu9ben0
- 3DSに出されるより数倍マシだけどね
なんで道ばたで首を真下に下り曲げて3DSしてる子供らの群に混じって
いい年した大人が3DSでゲーム遊ばなくちゃなんないのかと
解像度もしょぼしょぼで3年もしたら遊ぶ気も起きないゲームになるし
スマホは事実上のパソコンだから性能は頭打ちがない。解像度もめちゃ綺麗
つかスマホ批判してる奴って、スマホで出なきゃ3DSに出るのをわかっててやってるっしょ?
スマホはダメで、3DSはマンセーってそりゃちょっと違和感ありますぜ
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 08:13:14.49 ID:8Heu9ben0
- >>256
め、めちゃくちゃ面白そう!
ゲームのボリュームは大きすぎなくてもいい
手のひらの上で堀井が隅々まで監修した真のDQを遊びたいっすね
任天堂の時代はもうええねん。
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 08:13:58.75 ID:MnFzS7WtO
- >>299
マシの意味がわからん
結局やらないんだろ?
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 08:26:07.80 ID:8Heu9ben0
- >>301
スマホならやるね
いい加減、ガチガチの独自仕様の「袋小路」ハードを
「ハードが普及している」というだけで無限の広がりを持つと錯覚するのは止めようや
大手サードの大手ブランドをかき集めりゃそりゃハードは普及するだろさw
きちんと堅実に道を歩んで普及した市場じゃあ、ない
そんな土台のない市場に次から次へと独占タイトルを投入するこのゲーム業界は本気のクズ
海外なんてDS時代でしっかり学んで、3DSがどれだけ売れても何も出ないしな
DSさえマルチにしていたゲームも、ことごとくDSハブ
ソフトが売れないハードにゲームはでない、これが自然のあり方
ハード普及台数を餌に、大手の大作をガンガン呼び込んでそれが売れてハードは売れて、
で、中小も来いやと胸ぐらをつかんでおびき寄せて抹殺する
これで業界が延びると思う?
ま、言っても理解できんだろね。ただ長文だと認識して基地外と認定するだけのクズの集まり
それが2ちゃんねるだからね
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 08:36:04.91 ID:PzJjRfTX0
- ん?俺に言ってんのかな
3DS持ってないしドラクエは8止まり
お年玉で甥に9とDS買ってやったが
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 08:40:14.56 ID:MnFzS7WtO
- >>302
お前がすごくキモいって事はよくわかった
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 08:45:50.99 ID:8Heu9ben0
- >>304
>>302がよほど図星だったってこったろな
ま、俺は任天堂に権力を集中させすぎた瞬間からこの業界は破綻してると思ってるからさ
スマホでゲーム業界を「1(@)」から再構築した方がいいと本気で思うよ
あくまで俺個人の考えだけどね
そのはじまりが、DQ11というのは面白い
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 08:52:00.63 ID:8Heu9ben0
- ついでに任天堂が望まれてるのは、こういうハード
「ニンテンドーone」(仮称)
タブレット型のディスプレー。1画面と2画面を切り替えて遊ぶことができる
性能は3DSとVITAの中間。解像度はVITAに劣るが液晶サイズはひとまわりほどデカイ。
ソフト販売はなし。FCディスクシステム方式標準。
WiiUのタブコンとしても使える。
定価1万5000円
こういうハードならサードはついていくだろう。
アホみたいに東大出の自称エリート()を雇い膨大な給料を与えて赤字を垂れ流しながら
gdgdのハードを作り続けている任天堂についていくサードって凄くね?
頭の良さより、イマジネーション。これ一番大事な
未来を見通さんといかんわな
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 08:57:33.15 ID:8Heu9ben0
- そろそろ時間だな
ま、二度ときませんわ
ゲーム業界が再生したらまたお会いしましょうや
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 09:17:04.69 ID:JW4cIpD+0
- ゲハに帰れ
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 09:27:02.45 ID:xVGkJ4/50
- スマホそのまま移植て
せめてプラスα欲しいな
仲間増やすとか仲間増やすとか仲間増やすとか
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 09:38:02.86 ID:NoP0sXDT0
- なんにせよ
小さい画面のスマホは嫌だけど
8がIpadでできるならやりたいわ
たぶん一番理想のプレイスタイル
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 09:41:51.74 ID:VfX9dVDQ0
- どっちもいらんわー
ちゃんとしたゲーム機で遊びたい
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 09:48:14.69 ID:/4MVd/m40
- こういうのはお手軽さが何よりだろうから、8の場合は
戦闘スピードの見直し、錬金釜最初から即完成、画面切り替え無しで仲間と会話可能くらいの変化はありそうだな。
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 09:53:01.59 ID:/bQjjowG0
- チーム呼び頼みでドルマゲスを倒す時はメンバー構成どうしてる?
俺はアポロンを4ターン働かせるためにこう
1チーム目ギガンツ、ハルク、レスラー
2チーム目はぐりん、アポロン、リー
はぐりんよりはゆうぼんの方が攻撃力はあるけど
そうするとリーの要らないベホマが発動するし
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 10:31:35.95 ID:oYvZuygB0
- スマホやタブレットは操作性最悪だからな
FFも買ったが途中で投げた
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 10:34:45.91 ID:lQlbA0N50
- 物理キーでもつけんとストレスが溜まりまくり
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 10:43:00.57 ID:LCrOk/eo0
- ゲハはどうでもいいんだけどさ
8がPS2でしか出てなかったことで任天堂派の人から不当な評価されたりアンチがいるからな
7みたく任天堂でリメイク出せばいいよ
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 11:36:15.42 ID:8sdhORRZ0
- まじかよソニー最悪だな
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 12:02:56.57 ID:XgQ4VIZJO
- 9、10sageのために8ageする連中は大量にいたけど、不当に8sageしているのっていたか?
コンプ不可な錬金レシピとかバランス悪いスキルとか見殺しシナリオ辺りは、ただの事実だし。
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 12:04:46.35 ID:y+lEIvbD0
- >>313
アポロン、ゆうぼん、レスラー
レスラーの かまいたちがノイズだが
アポロンが4ターン居られるからね。
兜割りが2発決まった後に是非!
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 13:02:16.56 ID:SgRTgS9+0
- >>290
俺もそれやる。
2ターン目で全殺できなくなってきたらヤンガス3番手にして1ターン目テンション溜め
2ターン目しんくうはでサクサク
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 15:49:01.01 ID:KsnYS2G2O
- エンディング曲「空と海と大地」がオーケストラ版だとピアノが弦楽器に変えられてるのは何故?
すぎやま氏自身、ピアノ推しの曲だったのに
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 16:05:04.08 ID:1k5Q0uMy0
- 詳しくは知らんがピアノの音色はオーケストラの他の楽器と比べて表現力が劣ってて
入れると音が浮いたり逆に負けてしまったりするとか何とかで
入れちゃいけないことはないがあんまり入れないらしい
そういう理由かどうかは分からないけど
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 16:24:00.18 ID:5DRVUXaG0
- 溜めてからのゼシカのイオ系とヤンガスのしんくうはで前半はサクサクだな
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 18:51:23.07 ID:NEYg5Mrh0
- >>313
Bランク制覇したパーティならチーム呼びに頭ひねらなくても、ドルマゲスぐらい楽勝だと思うんだが
俺はアポロン、ゴルドン、ジョー
物質系統一特典の滞在ターン+1で4ターン居るし、こいつらは余計な行動をせずに攻撃してくれるから
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 21:49:01.14 ID:ncFwkPEp0
- >>324
それにしても攻撃力低すぎないかw
レスラーが4回かまいたち放ったとしても
そのメンツよりはダメージ効率いいと思うよ
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 00:25:43.87 ID:hOHXjrHw0
- ククールをいのちをだいじににするの良いな
頼れるNPCって感じでさ
なんか低かったあいつの好感度が上がってきたw
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 00:31:58.12 ID:K15au0/Z0
- ヤンガス バッチリ頑張れ
ゼシカ テンションためろ
ククール いのち大事に
ボス戦以外ならこれがいい感じ
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 00:50:54.33 ID:s8zRklVV0
- ククールはガンガンにするとバギクロスしかやんねーからいらついた
1ターンで終わるから自動回復しねーし
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 02:01:02.05 ID:p5ABpvxR0
- テンションは自分のタイミングで貯めたいな。
テンションつぶしてくる敵も多いし。
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 09:53:30.46 ID:yvUEvnfI0
- ピオリムはククールが覚えるべきだったよな。
もしくは戦闘中使うとピオリムの効果あるアイテムとか欲しかった。
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 12:47:47.58 ID:QrSTgddS0
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131010_618899.html
「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」がプリインストール
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 14:11:53.55 ID:DXqCI/tD0
- 246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 13:53:43.55 ID:3N19H//80 [2/2]
http://i.gzn.jp/img/2013/10/10/docomo-dragon-quest-smartphone/P1440636.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/10/10/docomo-dragon-quest-smartphone/P1440641.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/10/10/docomo-dragon-quest-smartphone/P1440642.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/10/10/docomo-dragon-quest-smartphone/P1440645.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/10/10/docomo-dragon-quest-smartphone/P1440648.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=xr5yIpwH3Gs
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 14:44:00.78 ID:dRUDtY9m0
- ゼシカは私のお嫁さん♪
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 16:02:16.30 ID:h2zifg9k0
- http://www.youtube.com/watch?v=xr5yIpwH3Gs
あかん
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 16:06:13.63 ID:J8q87yS70
- 勝手にフィールド走り出すのか
フィールドに宝箱無くなってそう
後戦闘のロードがちょっと長く感じた
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 16:07:05.24 ID:8gddhn970
- >>334
何かエンカウントして画面切り替わるまでやたらと長くないか?
ipadで別売りの十字キーのコントローラーとかでもプレイできるならやりたい
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 16:16:33.37 ID:kl6AQOre0
- >>336 ios7で正式対応したらしいし、物理コントローラでやれるなら買ってもいいな
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 16:19:15.76 ID:hnyRGbRO0
- 主人公もさくせん変えれるようになってんじゃん
これは便利
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 16:20:39.87 ID:4+Pe7Fqv0
- 最終的に後悔しない種の使い方で進めたけど
すばやさの振り方に悩んだ挙げ句使わす裏ボスまで進めてしまった・・・。8個あるんだけど
火力上げで力種は途中までヤンガス(ほぼ鎌と人情)、後半エイト(ほぼ剣と勇気)
打たれ強さと魔法攻撃力で守り、賢さ、命はゼシカ(短剣7 杖100 格闘は真空波覚えたばっか お色気18)
不思議はククール(剣40位 カリスマ100)
竜神王戦に有利にしたいんだけどすばやさの振り方がどうしても悩んでしまう。
中途半端に上げるのが個人的に一番危険かと思うところだ
理想は竜神王とメタル狩りの両立、タンバリンは2つ目も作る
後ククール(40歳)にバイキルトの方向転換も考えてるが遅いかな・・・
王冠は剣に使ったしドラゴンロープは当面手に入らない模様
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 16:21:45.17 ID:qX7BVmZX0
- ミーティアは私の馬嫁さん♪
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 18:26:26.93 ID:qkXcaSse0
- 堀井はマジでGJだな。任天堂に洗脳されてDS6やら9やら10やら、ゴミ連発でもう完全に狂ったのかと思ってたが
まだ良リメイクをやればできるな
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 18:28:52.23 ID:h869mJwB0
- ガラケーの3までみたいに既にリメイクし終わった出涸らしを出すんじゃなくて
いきなりスマホに持っていったのが意外だな
しかも1〜8まで出すという発表付きで
DQ11はスマホになるんかな
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 18:55:54.00 ID:xlP6qxnd0
- >>334
戦闘曲のイントロ部分が終わっても戦闘画面が出ないと、体感的にやたらロードが長く感じてしまうな。
PS2版はちゃんとイントロに合わせて「○○があわられた!」だったからな。
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 18:58:53.66 ID:YryuASg60
- あわられたな
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 18:59:39.76 ID:v9NDtjYt0
- とりあえずiPad miniでDQ8をプレイする予定だが
ドコモのDQ8プリインストールモデルスマホのスペック見た限りでは現行のiPad miniでは性能的にきつそうだな
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 19:35:26.32 ID:YryuASg60
- 22まで待て
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 20:25:47.97 ID:qkXcaSse0
- 画質をハーフHD(854×480)リマスターにして欲しいがそれやるとスマフォのスペックじゃもっさりしちゃうんだろか
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 20:29:18.93 ID:h869mJwB0
- ハーフHDは1280×720だったような
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 22:18:17.23 ID:sGFROGghO
- >>342
もうとっくにゲームの主力は据え置きでも携帯機でもなく
スマホになってる
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 22:57:50.63 ID:Kz5Ufhmni
- むしろスマフォが据え置き機を衰退させたんじゃないか?
レティシアさんは俺の嫁〜
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 22:59:31.18 ID:qR/082Ov0
- レティシアは村の名前だろ…
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 23:15:07.02 ID:qkXcaSse0
- 任天堂の暴走のせいだろ。面白いゲームにスペックは入りません(キリッ)→うんこ大爆死
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 23:45:16.64 ID:hnyRGbRO0
- うさぎのしっぽがどうしても欲しくて一角ウサギ刈りまくってたら
いつのまにか2人とも12lvになってた
まだザバン前
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 07:09:42.90 ID:O57gt9Pk0
- >>353
最序盤が一番ハラハラできるのに…
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 07:42:06.39 ID:WTDm7B570
- 携帯機はまったく衰退してないだろ
少なくとも任天堂は
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 07:57:05.73 ID:/Hu4ECQt0
- いいからゲハでやれやもう
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 08:02:16.67 ID:3XPNbPUG0
- つーかNGしろよ臭いのは
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 08:09:05.87 ID:EisiVAXh0
- 二度と来ないって言ってなかったっけ?ゲハの人
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 08:54:48.61 ID:Z9S99ZlC0
- 主人公ブーメランにするとだいぶ楽だね
後半キツいって聞いたけどそこまででもないよ
単体攻撃はヤンガスとゼシカでいける
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 09:34:52.92 ID:6KBZm4oXO
- 序盤はブーメラン無双だけど
後半戦はブーメラン投げても主人公ぼうぎょしても
戦闘終了までのターン数に変わりないから
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 11:04:39.20 ID:LageZkOI0
- だったらとりあえず序盤は無双のブーメランでFAじゃないか君の言い方からすると!
やってみよっと!
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 11:09:05.36 ID:5C9gT0u60
- ヤンガスに格闘42振るか毎回迷う
真空波強いけど装備変えるの面倒で後半使わないからなあ
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 11:18:07.24 ID:P0MmBkR20
- 剣は銅のつるぎとはがねのつるぎの間になんかひとつ用意するべきだった。
アスカンタまで銅のつるぎしか無いんじゃ剣スキル上げても結局ブーメラン頼りだ。
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 11:39:32.72 ID:UYlXXNp90
- 貴重なブーメランの活躍の場を奪うのはやめて差し上げるべき
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 11:41:26.19 ID:5C9gT0u60
- まあヤンガスなんて魔神泥棒覚えたらあとやること無いし
スキルポイント無駄遣いしても別にいいやって結局真空波覚えるんだけどね
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 12:06:37.79 ID:Ou7MFmQl0
- 道中しのびばしり無いと面倒だし
格闘はついでにしんくうはまで上げるのが一番ムダが無い
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 13:20:41.65 ID:ty83subc0
- >>351
ミーティア
tp://p7219-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp/info/luchs/psy-chs/ryouki2/img/c03.jpg
レティーシア
tp://p7219-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp/info/luchs/psy-chs/ryouki2/img/c01.jpg
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 14:06:32.47 ID:Nqpx3RPq0
- ミーティア
ttp://p7219-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp/info/luchs/psy-chs/ryouki2/img/c03.jpg
レティーシア
ttp://p7219-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp/info/luchs/psy-chs/ryouki2/img/c01.jpg
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 14:51:16.43 ID:bdYG52Wa0
- >>363
そりゃお前旅の兵士が弱い武器で長旅をしのいで
通りすがりの王国でようやくちゃんとした武器を手に入れる展開は熱いだろう?
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 15:00:42.84 ID:pxQufz/s0
- スマホ版動画見たが、世間一般に普及してるスマホではガックガクになりそうな予感
ていうか、なる。
もうこれは完全に「DQがスマホに出るぞー!」っていう宣伝目的の投資だろうな
相性からいえば9が理想だったんだが、下手にDSに出したせいで流用できないコンテンツになっちゃったのが痛いな
任天堂信者を敵に回すとネットでボロカスにされるっていう問題もある
まあ、スマホ買い換えるときの基準にはなる程度かな
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 17:44:00.32 ID:WTDm7B570
- うるせえんだよゲハでやれカス
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 18:13:22.73 ID:auafqezL0
- 本当にゲームハード板でやってくれないかな?
スレ違いとは言えないけど、ゲーム内容から逸脱しすぎてるし
なにより荒れる元にしかなってないよ。
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 18:31:22.49 ID:o06fR8HzP
- >>370
今最新鋭のスマフォってなに?iphoneの一番新しいの買えばサクサクで動くレベル?
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 18:39:08.45 ID:zuc3//3bO
- >>373
プリインストールの機器でカックカクらしいので、何買ってもサクサク動かすのは無理っぽい。
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 20:09:51.93 ID:viZ8t71m0
- http://www.youtube.com/watch?v=z7kERx3Ngcg
こんなイライラする戦闘やってられるか
ひどすぎる
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 20:14:42.43 ID:Bj8AXdwf0
- ダルすぎてワロタ
2年後くらいに期待だな
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 20:29:12.31 ID:P0MmBkR20
- 昔、カプコンがストリートファイターZERO2をむりやりSFCで出した時を思い出すような移植だな。
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 21:22:24.19 ID:HsB6sB0E0
- >>372
荒らすためにやってるんだから
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 21:56:20.52 ID:YLDar4UP0
- >>375
イラネ
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 22:05:40.44 ID:j0D3/Bvn0
- 青いウインドウってFFみたいだな
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 22:57:15.55 ID:o06fR8HzP
- >>374
今から数年後に発売されたスペック高性能なスマフォでやったりしたら現行のスマフォでやるよりサクサクになるか?
それともプログラムされた時点でこのロードだからスマフォが高性能になってもロード時間は変わらない?
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 23:39:01.26 ID:j0D3/Bvn0
- DQ8が最初からインスコされたDQスマホは12月上旬に出るみたいだな
「SH-01F DRAGON QUEST」というシャープ製のスマホなのでソニーアンチな人も安心だな
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 23:48:46.67 ID:6iLvuCrj0
- DQ10から始めたにわかだが
エンディング分岐ってガチ?
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 23:51:16.93 ID:j0D3/Bvn0
- 1回クリアして裏ダンジョンをクリアしたあとに手に入るアイテムがあると
EDの途中で選択肢が出て結末を変える事ができる
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 09:38:50.54 ID:eeVBaCjk0
- ヤンガスは兜割りと盗賊の鼻以外はご自由にかなと
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 09:47:29.56 ID:V5GbqaTj0
- 口笛の邪魔になるから格闘も人情も上げれない。カーソル記憶さえあればなあ
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 11:12:56.78 ID:g7riMCav0
- 8ってじっくりその世界に浸って冒険してるぞって気になれてこそ楽しかったもので(実際当時そうやって楽しんでほしいと言ってた)
ただ手軽にゲームやりたい人にとっては「移動だるい」「戦闘だるい」「町の探索とイベントめんどくせぇ」としかならないよな。
でもそういうのを簡略化したら8の魅力そのものがなくなってしまうし、今回スマホで出すのはどっち派にもありがたくないような気がしてならんな。
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 11:18:45.11 ID:40O91ndx0
- じゃぁほっとけよw
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 11:18:46.52 ID:TwunIb750
- 見渡す限りの世界がある
ってキャッチコピーはスマホ版では使い難いな
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 11:19:17.06 ID:ThhjELrn0
- >>375
リアルタイムで天外魔境とかやってたおっさんにはなんてこと無いな
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 11:20:41.74 ID:tq10RQimO
- >>386
カーソル記憶とか贅沢だな
昔のドラクエはやくそうすら一つずつ買って手渡ししてたんだぜ
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 11:31:49.24 ID:lXhh1+Ne0
- コンフィグ機能をつけて
戦闘中のアニメオフとか色々設定を弄れるようにすべき
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 12:53:12.22 ID:eeVBaCjk0
- 3Dの草原の画面を貼り付けた細い道じゃなくてフィールドがあるゲームは良かったけど
キラーパンサーはもうちょっと早くに手に入っても、かな
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 14:54:34.74 ID:7Qrxon0aO
- トラペッタから西に行くとなんか入る場所があって入ったらただ真ん中にタルが2個置いてあるだけで中身もなんもなしだったんだけどなんか意味あるのここ?
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 15:07:52.60 ID:uQ00XDkz0
- >>394
ゲーム開始地点
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 15:43:38.84 ID:2hExYbam0
- 買い物しない
フィールドの宝拾わない
大きめの町のアイテム漁らない
って怠慢プレイで聖なる巨竜まで倒して主37ヤ36ゼ35ク36
8連戦は永遠の巨竜までたどり着いたけど
攻撃に移る余裕がなくて一方的にフルボッコされた
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 16:03:37.50 ID:y3Xd/xtw0
- DQ8は他のDQと比べてただでさえ主人公とプレイヤーが乖離してた物語なのに
加えて戦闘までも作戦で動いてくれるってことで、完全に客観視点になるわねw
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 17:44:40.26 ID:zaKQMny00
- >>386
やってるうちに指が勝手に覚えるだろ
○→○↓○↓○みたいに
>>389
横画面じゃだめなのかなぁ…
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 17:44:59.76 ID:6lJyHyqO0
- 萌え豚は主人公に自己投影してゼシカとあんな事やこんな事をしたいのに
肝心の主人公は馬姫一筋だな
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 17:53:21.44 ID:eeGGGRGFO
- ミーティア姫は守ってやらなきゃいけない人だが
ゼシカは強いから側室にして可愛がってあげよう
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 18:17:13.79 ID:2hExYbam0
- ゼシカはフォーグ狙いだろ
顔が良いとか心が広いとかベタ褒めだべ
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 20:17:05.31 ID:tq10RQimO
- ラグサットも言うほど悪い奴じゃないけどな
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 20:23:50.00 ID:f10Q/AXM0
- 個人的には
・ククールとゼシカがくっつく
・主人公とヤンガスがくっつく
・ミーティアとラグサットがくっつく
・ゲルダは永遠にオールドミス、さもなくばモンスター闘技場に出入りしている金持ちのうちの誰かとくっつく
でよくね?と思っている
ラグサットだって考えてみりゃ一国の大臣の息子だぜ?ボンボンだぜ?
ミーティアとくっついたって悪い事は無かろう、ひいき目を除いて見てもチャゴスよりはまし
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 20:56:11.94 ID:uQ00XDkz0
- 主人公と…ヤンガス?
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 21:00:06.88 ID:4TdON3bb0
- ヤンガスはトロデとだろうが!
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 21:11:37.78 ID:txutiqhg0
- こんぼうが何本かあるんだがこんぼうで錬金が出来ないものかな
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 21:13:06.88 ID:mDk0JAih0
- どうしてホモばっかりなんですかね…(ドン引き)
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 21:16:49.57 ID:as8yVeil0
- でもククールもヤンガスもホモくさいよね
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 21:22:52.81 ID:eeVBaCjk0
- ククールはともかくヤンガスは思っきりゲルダがいるからな
スピンオフでもそこが結構なメインだったり
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 21:23:06.33 ID:mDk0JAih0
- ヤンガスは兄貴と一緒に住むとかいいだすしククールは修道院の奴らはホモと暴露しだすしな
おまけにパルミドの井戸
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 22:03:00.16 ID:fztptOcl0
- ↓ふまえて、に反応する三十路童貞www
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 22:30:41.34 ID:7OpLwSL4O
- ↑つ【ミラーシールド】
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 23:01:02.07 ID:f10Q/AXM0
- じゃあゼシカとミーティアがくっつけばお前ら嬉しいんだな
そしてゲルダとユッケだ
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 23:02:27.95 ID:vm6rqPmV0
- 主のブーメラン上げようと思うんだけど
剣と槍、切るならどっち?
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 23:07:44.18 ID:Ps6nNdhX0
- >>414
今まで剣と槍だけ上げてたの?
ゆうきは?
それによって
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 23:10:27.18 ID:snfzH3GF0
- 切るなら剣じゃね
メタル狩りできないと困るしそこまでダメージ差ないし
ブーメランはパワフルスローが最盛期だし
メタル狩りもバックルやギーガに任せられるけどさ
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 23:23:36.25 ID:vm6rqPmV0
- まだ最初の大陸w
ゆうきは欲しいかなーと思って他をどうしようかなと
そっか、メタル狩りはできないと困るのか・・・
切るのは剣にしとくよthx
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 23:26:56.73 ID:snfzH3GF0
- 8に限らないけどメタル以外の経験値が異様に落とされてる気がするのは何時からか
6くらいから下がり始めて8や9の頃は辛い
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 23:43:38.18 ID:FpKjtvQz0
- メタル狩りに精を出したかったら
主人公の槍とヤンガスの斧は必須だがが
剣スキルもメタル狩りに何気に役に立つ気がする
はやぶさの剣とメタル斬りを組み合わせるとかすれば
会心狙い抜きでもメタル系を倒せるようになったはず
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 02:37:29.22 ID:Gi9q/3Gj0
- 8のスマホはドラゴンソウル追加されてんのかな
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 03:51:32.87 ID:dRtARW9x0
- モンスターバトルロードで勇者エイトのとどめの一撃がドラゴンソウルだったし
スマホ版DQ8でも海外版からの逆輸入はあるかもしれないね
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 05:43:23.85 ID:N6igzgO80
- ドラゴンソウルじゃなくてドラゴンになってくれ
イベント限定でもいいから〜
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 05:45:27.84 ID:WQ71PhPq0
- >>419
主人公とククールの二人がかりでメタル斬りすればメタルスライムは狩れる
はやぶさの剣と不思議なタンバリンを組み合わせればはぐれメタルも可能
メタルキングは難しいがな
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 06:55:25.14 ID:8NnhbfbHi
- 結局はメタキン狙いになるから切るなら剣だろうな
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 12:42:06.27 ID:PZXYczwiO
- スライムの冠って錬金で作れないの?
井戸で取ったら後はメタキンとスラキンの落とし待ち?
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 15:23:05.20 ID:FWzOw4a10
- >>425
そう
メタキンからが現実的
経験値を得たくなければおどかせばいい
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 17:08:59.35 ID:l5gXjRgxi
- ドクロ鎌+ドロップ+忍耐でキングスライムから4つ取った。
そしてメタルキング鎧の微妙さに泣いた。
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 17:34:45.84 ID:POdBTjHU0
- スラ冠って貴重アイテムの中ではまだ入手しやすい方だよね
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 18:35:01.42 ID:O2f7jTHP0
- DQはその辺良心的でしょ
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 19:17:12.02 ID:FWzOw4a10
- ゼシカが杖91でベホマを覚える夢を見た
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 23:59:43.01 ID:QWPnks3v0
- 主人公の消費MP半減はやり過ぎだよなぁ
ベホマズン使い放題じゃないか
せめてククールにもベホマズンくれてやれよ
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 00:01:19.50 ID:wJ07AVX20
- 首ククール
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 00:04:02.42 ID:Ztc0MJFO0
- ククールは自力で覚える魔法の他には
大防御とバイキルトさえあればあと何も要らないと思うんだが
どっちも習得遅杉だし
どっちも覚えるのクリア前には無理だし(;´д`)なんつうやる気の無さ…
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 00:07:30.77 ID:QWPnks3v0
- 主人公は消費MP半減のおかげでジゴスパークもギガブレイクも使い放題だったな
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 00:10:48.06 ID:39bNmtPb0
- 色男、金と力はなかりけり
おいてめーだよタンバリン要員
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 00:16:39.06 ID:kmt5vRfG0
- 大防御の使いどころが分からねぇ…
防御が必要なほど強力な攻撃が来るタイミングって、事前に察知できるものなのか?
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 00:34:26.31 ID:6R/xHXTB0
- テンション溜められた時とか
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 01:23:53.22 ID:FClJFC5z0
- あとベホマ待ちの時ね。
ククールは攻撃するヒマあったら防御しといたほうがいい。
大防御がドルマゲス戦に間に合ったらだいぶラクになると思うんだけど
もちろん無理だよ♪
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 02:06:16.28 ID:SPgpvA4T0
- ゼシカの怒りのハッスルダンスを久しぶりにみたい
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 06:41:25.43 ID:TNHBc2ddi
- 竜神王戦で主とクは大防御ゼシカ賢者の石ヤンが盗みでのスキルの種狩りくらいにしか使わなかったな
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 09:52:20.80 ID:2JgLJhFG0
- ゼシカはもらったぁっ
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 11:59:22.67 ID:4FLSed5T0
- >>436
キャプテンと永遠の巨竜相手する時くらいだね
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 13:38:32.95 ID:SPgpvA4T0
- 格闘スキルが武器装備していても使えたらよかったのになぁ。
ムーンサルトが好きだ。
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 14:37:43.15 ID:qJwVIyDB0
- 444
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 14:45:19.65 ID:cD/CwVU20
- ただの緑バニーの筈なのにマリーさんと
パルミドでピアノを弾いてるバニーちゃんは特別魅力的な気がするから不思議
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 15:28:56.14 ID:yz+Te/jwO
- 最終的に主人公ためる、さみだれつき、ヤンガスためるばくれつけん、ゼシカタンバリン、双竜打ち、ククールタンバリン、はやぶさ斬り。
これしかつかわない
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 16:08:11.13 ID:NwMfnweq0
- >436
回復役が先行できるかわからん状態で瀕死になったとき
特に主人公・ククールは死ぬと一気に辛くなるし
ククールの場合、ボス戦では大した火力にならないから回復魔法使う時以外ずっと大防御でもいい
でも、主人公はすぐ覚えられるけどククールの大防御は結構遠いから悩み所
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 16:31:11.07 ID:SPgpvA4T0
- DQ8は回復役が全員足速いのがもったいないよね。
DQ7メルビンみたいにターン最後にベホマラーしてくれる人が欲しい。
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 17:18:08.16 ID:uQvg2dXe0
- >>443
武器はダメでも盾はいいんだよな
おかしいよな
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 17:23:58.63 ID:n5+/iDiE0
- >>449
DQは両手持ち武器の概念が無いし、利き手さえ空いてればOKってことなんだろう
6・7のせいけんづき等が武器装備でも可どころか武器の攻撃力も乗ることに比べたら進歩
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 17:44:38.18 ID:6R/xHXTB0
- >>450
槍とゼシカの杖は両手で持ってるぞ
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 17:48:40.39 ID:n5+/iDiE0
- >>451
盾と排他じゃないならグラや演出の問題
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 18:33:01.46 ID:y+w8TNeU0
- 2/3効果の聖女の盾と2/3効果の水の羽衣装備したら1/3になる?
それともメタルキングの鎧と聖女の盾にしたほうがいい?
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 19:01:15.02 ID:6R/xHXTB0
- 2/3*2/3なら4/9だろ
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 19:02:02.74 ID:HNkb7K2U0
- 分数計算の出来ない大学生って話を思い出した
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 21:48:28.82 ID:AHD9R9260
- 大学生の時点でできないって事はつまり一生できない。
その気にならないとね。
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 22:23:17.98 ID:ds9MutFJ0
- どういう内部計算かは知らないけど、1/3になる可能性だってあるだろ
どういう内部計算かは知らないけどな
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 22:26:44.88 ID:01trxx4V0
- 新しい町に着いたらとりあえず武器だよね?
防具は後回しだよね?
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 22:28:10.04 ID:rnXKC0er0
- ダメージ軽減量が乗算でなくそれぞれの合計値で出すなら…
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 22:50:20.90 ID:sCYWfKUL0
- >>458
俺なら防具優先かな
武器は拾い物や錬金で大体事足りるし
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 22:55:49.52 ID:gxn6Eb3ii
- 防具も悩むなぁ
防御力とるか特殊防御とるか
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 22:58:08.08 ID:y+w8TNeU0
- 453だけど
鎧盾装備した時ダメージが1/3か4/9になるのかどっちかが知りたかったんだ。
4/9で合ってるんだね。サンクス
>>458
俺の場合リーザス村でうろこの鎧買う以外は断然武器だね。
その先の町や洞窟の宝箱で装備品が入手できたりするし
初見だったら色々調べとかないと無駄遣いしてしまうよ。
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 23:14:23.59 ID:y+w8TNeU0
- 鋼の鎧、銀のむねあて、カメのこうら、ビロードのマン(ry
うける
他にもまだありそうだ
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 23:52:26.55 ID:hpkyXaJO0
- 錬金用に買う事は多いけど装備させるために買う事は少ないイメージだな>防具
魔法のビキニは必ず買うがw
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 23:59:54.06 ID:HNkb7K2U0
- 耐性防具→武器→守備力防具の順番が基本だな
それぞれの錬金素材であることも含めて
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 15:09:25.94 ID:rbo0iTX60
- リブルアーチに着いた時点での最強装備にはしておく。
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 18:56:32.75 ID:+8OuRBO20
- ヤンガスとククールは大体主人公のお古着てた。
臭いだろうな。
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 19:22:11.45 ID:dDmGp8mh0
- ヤンちゃんがエイトたんのお古を臭い言うはずねーだろ
まぁタンバリンは言うかもな
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 19:39:52.97 ID:0+aHY2VW0
- 洗ってない犬の匂いがする
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 19:51:08.31 ID:K2NFm8mv0
- ミーティア「ヴァン先生ヒドイです」
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 19:53:55.39 ID:Li7IXzZq0
- そういやヤンガスの鎧って
盗賊の腰蓑→ステテコパンツ→皮の腰巻→鎖かたびら→毛皮のポンチョ→ギガントアーマー→闇の衣
ずっと専用装備を着てたw ポンチョからギガントにワープしたせいだけど
ゼシカも専用装備を着ることが多いから、鎧の使い回しはあまりした憶えがないなぁ
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 20:03:32.03 ID:ZKlk3xWE0
- ククールもさっさとダンシングメイル着せたりするから使い回しはあまりしないかも
ドラゴンローブを取り合いするくらいかな
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 21:38:19.12 ID:mm47JCP1i
- 武器が中々売れないよなぁw
後々錬金で強い武器に出来るから
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 00:38:00.99 ID:PYXplx1FO
- ラプソーンてずっと「悲しみ」を強調してたけど何かこだわりでもあるんだろうか
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 01:18:16.26 ID:ZTHke5Hl0
- あくまで光と闇の世界を支配することが目的で
殺戮は本意ではなかったとか?
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 07:51:13.05 ID:T84C+OC2O
- 悪い奴はみんなそう言う
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 09:39:53.94 ID:tkfPaSgd0
- 結果論だけど七人の賢者の末裔が次々と殺されていく様はまたに悲劇だよな。
当人もそれに酔ってたんじゃないだろうか。
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 11:31:00.55 ID:Pow2wDW30
- 個人的にマルチェロ失踪後からEDまでの聖堂騎士団が気になる
少なくともED時点ではまだ存在してるけど
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 11:35:53.88 ID:H3WzmGaC0
- ククールの杖を上げない俺は少数派だな
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 12:17:06.30 ID:WqInH2AW0
- >>478
少なくともラプソーン倒すまでは延々と酒飲んでる
>>479
よう俺
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 13:07:09.11 ID:YL8B98do0
- 杖 3
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 13:16:21.79 ID:WuaFlgLb0
- 杖あげるとAIがマヌーサ連射装置化しがちなんだよね
なのでマヌーサ不要な俺も杖放置だわ
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 18:20:59.16 ID:iYQaOPsh0
- 中盤のククールは かっこいいピンクの帽子かぶらせてAIザキやらザラキ係。
充分だ。
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 22:55:17.31 ID:9zL2olWI0
- 久しぶりにドラクエ8のクリアデータ(平均レベル40)を起動した。
だがはぐれメタルの剣を誰も持っていない。
ふくろを見たら古びたつるぎが入っていた。
貴重なスライムの冠は竜骨の迷宮のメタルキングのドロップとあわせて
2個持っていたはずだが見当たらない。
2つともメタルキングのよろいに使ってしまったようだ。
大泥棒の鎌しかないがヤンガスの鎌スキルは0。
メタル狩りを始めたらメタルキング討伐13匹目でスライムの冠ゲット!
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 08:24:45.26 ID:VSd+eu5M0
- 久しぶりまで読んだ
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 09:40:32.54 ID:5cxSFPwW0
- 器用貧乏とかタンバリン係りって言われるけどククール自体は結構好きなキャラだわ
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 12:05:07.35 ID:EcQwMzAS0
- タンバリン禁止プレイでも結局は補助と回復以外のことはなかなかさせられない
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 12:05:26.34 ID:nG9QXgf80
- ゼシカは私のお嫁さん♪
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 15:47:22.75 ID:gwGQrbbKP
- レベル上げが大変だな。
スライムの丘で1時間やって+7だった。
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 16:51:02.14 ID:EcQwMzAS0
- 初期装備品と、ストーリーを進めるのに必須のアイテム以外使用禁止
武器を外して素手にするのも禁止、マダンテ禁止
ってプレイをしてたら普段と違って呪われしゼシカがめっちゃ強かったわ
焼け石に水のスクルトで固めて、ラリホーマが怖いからテンション20ライデインでちまちま削って
死にかけになりながらギリギリで勝てた
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 18:29:56.37 ID:IOAWUYzm0
- 主人公をブーメラン要員で育てるとボス戦じゃ火力不足で回復要員
ヤンガスはかぶとわり、ゼシカは補助でアタッカーがククールになるっていうね…
はやぶさ覚えてりゃ何とかなるけど
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 21:45:40.76 ID:zuLVr2IZ0
- >>471
同意。ポンチョは比較的早く手に入る割りにブレス耐性もあるから
なかなか手放せん。先に行くほど重要度が「防御力<耐性」になってくるし。
>>480
ED後は少なくとも修道院にいた連中は帰ってきたクックルに粛清されてそうw
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 22:00:42.60 ID:1IitQIgC0
- >>492
> ED後は少なくとも修道院にいた連中は帰ってきたクックルに粛清されてそうw
ヤベー、うちのククールには「テンションためろ」の指示のまんまタンバリン預けっぱなしでクリアしちゃったから
1ターン目からシュールな粛正になってそう…。
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 22:58:13.60 ID:pqCvKx0V0
- どんちゃん騒ぎの団員に混じってタンバリンシャンシャン鳴らしてテンション上げまくり
粛清どころかいい感じに盛り上がりそうだな、さすがタンバリン係
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 23:05:04.35 ID:eBvcDN27i
- ククール「も、もう俺にタンバリン渡すの止めて…」
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 23:17:45.29 ID:0wYbIbT00
- イベント戦闘開幕、ククールの場合タンバリン無かったら防御くらいしかやることねえぞマジで。
粛正に来て1ターン目から大防御
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 23:32:37.54 ID:ygXrxE0xi
- 主人公一人旅(カジノ・スカモン禁止)を始めてトラップボックスを倒したところ
道中がキツイからLv18まで上げたら楽勝で拍子抜けしてしまった
殺す手間を省くためギリギリまでククール入れずに進んだが
主人公が願いの丘クリアしてビーナスの涙取るまで火事の中じっと待ってるドルマゲスさんに違和感を感じる
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 02:05:53.76 ID:/CHah6D+O
- タンバリンとか、裏ダンジョン以外で使ったことないな
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 04:27:57.02 ID:J275FXFv0
- うちのククールは隼の剣改装備のはやぶさ斬り専門で、攻撃の主軸だぜ
ヤンガスのパワー不足がつらい
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 07:35:46.86 ID:a1HtsjWI0
- ガチスキルが2人居れば残り2人は遊びスキルでもクリア余裕だよ。
つまり…
ライトニングデスの時間なんじゃなイカ?
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 08:09:10.03 ID:7w5ahv//0
- ひさびさに始めたらカメラ操作が5と逆だった...何で右に倒すと左に回るんだよ!
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 08:31:16.60 ID:7Q7ToBre0
- 8やった後に3とか4とか始めると戦闘があっさり終わってビビる。これが普通なんだけど。
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 10:26:58.33 ID:1DV0wYI3P
- >>502
PS版の4も戦闘サクサク進むか知ってる?買おうか迷ってる
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 10:46:56.04 ID:CdFb0EW+0
- 総合的な敵の強さ自体は4の方が上なような
特に序盤
8は群れて出てくるのと、強い単体攻撃持ちが多い
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 11:56:34.00 ID:LeSJWcnS0
- テンポはPS2の5が最強って結論でてるから
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 12:25:15.56 ID:CdFb0EW+0
- 戦闘単体のテンポなら3dsの7のが上じゃね?
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 17:22:02.65 ID:9N1rpssy0
- 神鳥のたましいを使って空飛ぶ黒犬を追いかけてる時に
機銃が撃てたらいいのに…って思う
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 17:58:32.84 ID:jP8JKfAE0
- モンスターズはテリーのGBCしかやったことないんだが
黒犬は しもふりにくで餌付けできるの?
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 18:50:31.45 ID:AdAn/QWR0
- >>502
8は内容スカスカでグラと動作描写でプレイ時間を稼いでるところがあるからねえ
同じ内容なら描写が単純なSFC以前の方がサクサク感はあるわな
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 22:23:22.48 ID:9N1rpssy0
- 初期装備品と、ストーリーを進めるのに必須のアイテム以外使用禁止
武器を外して素手にするのも禁止、マダンテ禁止
ってプレイが終わった
レベルは主40ヤ40ゼ38ク39でクリアタイムは25時間ちょっと
称号は走破距離83.3kmでショートカットボーイだった
真っ裸プレイは以前やってて、しんくうはが無い分それよりキツくなるかと思ったけど
そんな事もなかった
こんぼうヤンガスが意外と強かった
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 23:49:49.94 ID:Q8RHj4Ht0
- 次はスキル未使用プレイで
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 00:04:25.55 ID:rjKFm6330
- すげえな
主人公は石の剣にするの?
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 00:18:48.25 ID:kzhyK+a10
- スキル未使用で思い出したけど、スキルポイントは強制じゃなく戦闘後で好きに振りたかった。
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 06:05:17.72 ID:rCd3M0uW0
- >>513
できるでしょ?
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 06:50:36.50 ID:A/2sa1lX0
- >>511
それなんて苦行w
>>512
石の剣は考えたけど攻撃力4の差なら兵士の剣の方がカッコいいなと思って…
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 07:31:16.02 ID:oLfnffMyi
- >>513
言いたいことはわかるが戦闘毎にでるとうっとおしそうな...
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 08:35:52.74 ID:p4RalNOyi
- 戦闘後じゃなくてコマンドメニューから割り振り出来るようにしたら良かったのに
後、振り直しとか
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 08:40:00.84 ID:/wn4bMj60
- 振り直しなんか出来たら1周で全てのパターン試せちゃうじゃないか
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 10:35:14.23 ID:K0TzmBaG0
- お前らが言いたいのはアレだろ?
スキルポイントのストック機能だろ?
9みたいな。
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 11:26:31.32 ID:ieVKt/YJ0
- 経験値をごっそりエナジードレインする敵がいればよかったな
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 11:27:30.41 ID:cTrd1qD70
- そんなDQ誰がやるんだw
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 11:51:39.69 ID:b5rTEBj90
- それ何てWizardry
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 11:57:56.59 ID:+Nr0ugC60
- >>518
むしろ一周であらゆるパターン試せる方がユーザーフレンドリーじゃね
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 12:22:07.02 ID:7N3Lqaof0
- >>523
君が買ってからどれくらいプレイしたか知らないが
その仕様でここまで好きになっていたと思う?
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 13:14:08.66 ID:Hq1BnKLd0
- >>524
スレにいるのが何周もして「ここまで好き」な人ばかりとは限らないでしょ
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 14:29:26.27 ID:/wn4bMj60
- まぁそうは言っても3は転職システムで全呪文覚えるプレイしたけどな
8で言えばスキルの種狩るプレイになるんだろうけどキツすぎるな
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 16:52:31.43 ID:rL0wTStV0
- パーティーの誰かを死んだままにしてストーリーを進めて
スキルの上限があるままスキルの種あげまくるとどうなるん?
バグったりするのかね
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 01:32:03.30 ID:rjIc+lPc0
- ひとつ言えるのは、あっさり良パターンを見つけられる仕様は
ユーザーの飽きを早くさせるだけだな
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 10:29:40.61 ID:vqttGq7U0
- 良パターンなんて攻略サイト見りゃ一発で(ry
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 12:03:53.56 ID:h8mZsH7RO
- >>522
クリアまでレベル13しか要らないゲームで2レベルドレインする敵が出るんだぜあのゲーム
ドラクエで5、6レベルも下げられたらやってられないケル
- 531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 15:54:10.41 ID:lPi+KbF10
- 久しぶりにプレイするとやっぱり鉄板スキルになる。
ククールはなんでもいいけど他3人はいつも同じ。
やるとなるといつも久しぶりだから常に鉄板。
他のにすると足手まといにしかならないからな。
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 00:28:18.57 ID:oL/wmKq50
- 鉄板ってヤンガスの斧ぐらいじゃね?
他は結構ばらけないか?
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 00:49:03.68 ID:bTI48dQj0
- 主人公は強さの大部分が勇気スキルに依存してるから
勇気0のままだと別人じゃないかってくらい強さが違ってくるな。
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 01:06:12.08 ID:kHa52Vof0
- 主人公
ライデイン、ベホマズン、MP消費半減が強力なゆうきは鉄板
武器は好みもあるが、はやぶさ斬り、ギガブレイクの剣か雷光一閃突き、ジゴスパークの槍に振る人が多い
高レベル帯では超パワフルスローが雑魚散らしに適することが知られている
ヤンガス
かぶとわり、大魔神斬りの斧が鉄板
残りは盗賊の鼻、真空波、大泥棒の鎌習得に使われることが多い
ゼシカ
攻略情報ありなら双竜打ちの鞭と、ピオリム、MP自然回復、ザオリクの杖が強力なことが知られている
一周目ではおいろけに振る人が多く、短時間攻略ではマダンテも使われる
ククール
一番鉄板らしい鉄板がないキャラクター
バイキルト、MP自然回復の杖に振る人が多いか?
剣と弓は完全に好みの問題
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 01:16:00.74 ID:CcAMB+Da0
- 主人公を回復役とか大ぼうぎょ役にするの嫌だから勇気、格闘0
それでも永遠の巨竜に平均レベル33.5で勝てたわ
もちろん最高記録じゃないけど充分満足
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 08:43:37.08 ID:6md1e2Ce0
- 初心者向けに書いてんの?
なら好みの問題とか書くなよってあれほど
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 11:06:17.83 ID:alMkprNri
- 事前情報無しの1周目ならヤンガスにゴールドラッシュ目当てでハンマーの人がそれなりにいると思う
てゆうか俺がそうだった
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 11:16:07.04 ID:NJe4AQr90
- 主人公のゆうき、ゼシカの杖は鉄板中の鉄板だな
ヤンガスは鎌も有りかも…でも遅いキャラに即死技あってもあまり意味ないか
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 15:37:51.24 ID:G5ujSucL0
- ククールは軟弱者だから鉄板がないな
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 19:30:52.98 ID:CcAMB+Da0
- 主人公の勇気90鉄板ってのは永遠の巨竜撃破レベル30前後を狙う奴が言うんなら分かるが
お前らは違うだろ
ラプソーン撃破レベル40近く、永遠の巨竜撃破レベル50近くなんだろ?どうせ
それで「ベホマズン欲しいでちゅー」って屁たれにもほどがあるわ
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 19:47:04.68 ID:9DVWt0s6P
- >>540
ヤンカス並の使えないピザがよう言うわ
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 20:47:34.02 ID:QPIBwhiUO
- トロデの外見(呪い) + チャゴスの性格 + 馬泥棒情報提供者の物請い = >>540
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 21:23:48.24 ID:CcAMB+Da0
- 軽々しく勇気鉄板なんて言い放つお前らが悪い
勇気鉄板ってのはククールがベホマラーを覚えるかどうかくらいのレベルで
永遠の巨竜を倒せる奴が言う事
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 21:32:28.72 ID:N5Ph4NYE0
- ブーメランと剣安定の俺
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 22:09:57.93 ID:V2RpB6QH0
- そこまでやり込むやつのセオリーを鉄板って言われてもな…
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 22:23:50.36 ID:CcAMB+Da0
- >>545
いや、違うだろ
わざとか?
俺は何も勇気を上げちゃいけないとか永遠の巨竜を低レベルで倒さないといけないとか
そんな事は言ってない
「普通に進めて普通にクリアするのなら勇気は別に鉄板ではない」と言ってるだけ
普通に進めて普通にクリアするだけなのに「勇気は鉄板!」と言い張る輩がいるからそいつらに対して
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 22:35:46.90 ID:CcAMB+Da0
- 勇気90にして平均レベル45越えで永遠の巨竜を倒して
「あー、DQ8終わったー。完全に終わったー」とか言っちゃうのはもったいないとは思うがな
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 23:43:01.37 ID:bTI48dQj0
- >>546
普通にクリアするだけにしても勇気スキルを上げるのが一番ラクだよって話をしてる中で
君がヘタレだのなんだのと見当違いのことを言い出してるようにしか見えんぞ。
なんでいきなり低レベル極めプレイ前提で話に入って来てるんだよw
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 23:45:56.90 ID:PuUkVqPg0
- ゆうき90ってベホマズンが欲しいというかヤリ59、剣52、格闘11を目指しつつ
ちょこちょこ勇気に振ってったら竜の試練頃にそのくらいになるっていう結果論じゃないの?
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 23:53:53.72 ID:CcAMB+Da0
- >>548
普通にプレイして普通のレベルで普通にクリアするんなら勇気なんか関係ないがな
むしろベホマズンを覚えてMP消費2分の1にするためのメタル狩りが大変な作業だと思いますがね
それってラクって言えるんでしょうか?
最初から「勇気は鉄板!」なんて言わなきゃいいだけの事
それを言うから「は?勇気が鉄板?は?勇気が必須?は?極限低レベルの話?」って言われる
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 23:59:17.82 ID:CcAMB+Da0
- >>549
それなら「勇気は鉄板!」って言い張る輩の目的は何なの?ライデインですか?
普通に考えてベホマズンだと思いますが
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:00:06.70 ID:bTI48dQj0
- >>550
勇気全振りしてれば、だいたいククールのベホマラーよりも早く習得できるのが主人公のベホマズンだぞ。
どう考えても一番ラクです。
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:08:29.20 ID:fGEIyrgZ0
- だれが必須といったのだろうか
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:12:14.46 ID:rjALhK0v0
- >>551
俺はいつも消費MP半減狙い
基本的にエイトはアタッカーだがククールだけでは回復間に合わない時はヒーラーにもなるし仲間が死んだら蘇生係にもなるし
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:14:39.75 ID:opIa5WUT0
- >>552
そりゃそういう進め方でもいいさ
もう一度言うが俺は勇気を上げちゃいけないとか言ってないから
でも一番ラクとか言っちゃうのはタイムアタックとかしてる人のサイトを見てからにしたら?
>>553
誤魔化すな
鉄板ってのはそれと同義だ
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:28:21.63 ID:4JuIy71Q0
- ククールは好みの問題でマジ鉄坂ないわー、と蒸し返してみる。
8週以上してるけど、毎回LV30ぐらいで越してしまうので差が出るほどスキルptも稼げないが。
毎回スキル振りの話は話す人によって想定LVが違うから噛み合わないね。
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:29:53.19 ID:4AsugAp30
- お前ら落ち着け
スキル振りの話になると出てきて自前の講釈たれるいつもの効率厨さんだろ
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:31:01.32 ID:f+A9RlO90
- フニフニ フニクラ ウニイクラ
サクラ カマクラ キタマクラー!
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:36:46.22 ID:opIa5WUT0
- 自由でいいのにすぐに鉄板とか
これ以外の方法を取る奴はバカとか言い出すのが何匹かこのスレに貼りついてるよね
で、そいつらが偉そうに言うからさぞ低レベル短時間で華麗にクリアしてんだろうな
と思ったら全然だもんな
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:42:19.21 ID:6/ZEZ2vG0
- うわぁ・・・
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 00:50:43.09 ID:5AXiefjgi
- ぶっちゃけどこか1、2カ所に集中して振ってればほとんど困らないんだけどね
地雷スキルと呼ばれているのでもクリアレベルがちょっと高くなるだけだし
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 01:27:34.49 ID:s17q8pO+O
- 鉄板でも地雷でも別に個人のやりたいようにやればいいだろうが
大体、地雷って言われてるスキルだって他のスキルが強いから相対的にそうなるだけで、そのスキル単体での性能は戦えないレベルで劣悪ってわけでもないんだから
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 01:42:50.56 ID:CiX3tlZMP
- >>562
他人のプレイや感想にケチ付ける人間(?)には深く関わらない方が良い
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 02:13:48.25 ID:zqWTR74p0
- 格闘全振りでもクリア出来るんだから各々好きに振ればいいんでないの
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 02:34:41.94 ID:VL432Vpb0
- 格闘はスキルモーションが好きなのが多い。
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 02:56:36.75 ID:0ABU+5/80
- 戦略たてないガテン系の俺は、勇気よりはやぶさ斬りの剣スキルのほうが重要だな
いつもルーラ出来るようになったらはやぶさ斬りまで全て剣にふる
そのあとまぁ勇気を・・・みたいな感じ
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 04:13:46.33 ID:Gf3LELZu0
- 確かに全員格闘でやってたときは見た目がかなり楽しかった
素手の通常攻撃に個性が出てて面白いし
蹴りばっか入れてるククールがあっさり正拳づき覚えた時は笑った
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 07:47:02.78 ID:Ls880Ygyi
- とりあえず1日1回「勇気鉄板」を話題に出して
バカ召喚→NGがこのスレの鉄板流れだと理解した
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 07:53:14.26 ID:JoDjfFN40
- あつし再来かとオモタw
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 09:28:51.36 ID:opIa5WUT0
- 初心者にはヤリ59オノ66を推奨するのが鉄板だね
そこさえ抑えておけばいくらでも立て直せるわけだから
勇気厨はクリアレベルが初心者と変わらないんだからアドバイスする資格なんてないんだよ
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 09:41:22.17 ID:JoDjfFN40
- >>570
>>559
>自由でいいのにすぐに鉄板とか
って、同じIDじゃんw
手の平ローリングwww
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 09:47:07.86 ID:opIa5WUT0
- お前らの真似をしてみただけだが
嬉しかった?
まあ初心者にMP消費18ベホマズンを連発する屁たれた変な癖をつけるのはあまり感心しないな
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 09:50:50.13 ID:JoDjfFN40
- まあアレだね
低レベルクリアが自慢のようなのにメタル狩り前提のスキルが鉄板押しとかがね
メタル狩りなんて過剰にレベル上げる最大の要因じゃん
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 09:53:08.14 ID:opIa5WUT0
- どうやら文盲のようだ
「初心者には」と書いてるのが見えないのだろうか
どうしてお前らはそんな厨臭い人間になってしまったの?
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 10:30:26.71 ID:thloLBG50
- 何をもって鉄板と言ってるのかそもそも違うからもうやめような
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 10:31:04.45 ID:024bbgt10
- ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 10:34:27.88 ID:opIa5WUT0
- >>575
なぜそれを>>568に言わない
まあID変え変え頑張ってる奴がいるんだろうな
情けない奴だ
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 10:41:39.11 ID:aZq7EyJi0
- >>561
ククール格闘とかやると戦闘が長引くな
勇気鉄板
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 12:40:49.20 ID:5RmiJvDCO
- >>勇気厨はクリアレベルが初心者と変わらないんだから
とりあえずそのソース出してみろよ
脳内妄想乙としか言いようがない
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 13:10:04.36 ID:wDEyGIgWi
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 15:39:01.26 ID:QBUD2pOu0
- じゃあ逆に最悪のスキル振りといったらどんなだろう?
すべてを満遍なく上げる感じかな?
それだとククールが鈍く輝きだしそうだが(笑)
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 20:48:01.90 ID:5AXiefjgi
- もしくは使わない武器に振るとかか
ここまでくると制限プレイだな
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 20:54:19.88 ID:hAFmYzd00
- >>581
満遍なく振るとどうなるか考えてみた
クリアレベルを40とすると主人公のスキルポイントは累計189
スキル数5で割ると一つあたり約38ポイント
同じようにヤンガスは40ポイント、ゼシカは41ポイント、ククールは30ポイント
真空波やライデインすら覚えられない主人公は大幅弱体化、チーム呼びとさみだれづきが最後の砦
かぶとわりと物質特攻のドラムクラッシュがあるヤンガスはそこそこ
双竜打ちとピオリムが使える上、レベルアップでバイキルトが手に入るゼシカはほぼ問題なし
剣の攻撃力+20が手に入るククールは攻撃力が主人公より少しだけ高くなる、が結局ベホマラーで回復に回ることになりそう
こうやって考えてみると、どんなに適当に振っても十分クリア可能になってるんだと実感するな
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 21:26:45.26 ID:QmAi+SzF0
- >>582
使ってもいない武器のスキルが勝手に上がってるの想像すると、ジワジワくるもんがあるな(笑)
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 21:41:17.25 ID:0T2pcDlbP
- 最初にルーラ
次にブーメランをPTまで
Lv20頃にメタル斬り
Lv30頃に雷光
Lv38でベホマズン
スキルの種6個全投入
主人公はいろいろ考えて、これに決まった。
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 21:43:12.58 ID:5AXiefjgi
- >>582
ククール「俺、弓とか触ったこともないけどアローエンペラーだぜ!」
みたいな感じか
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 21:49:45.87 ID:eZzF/UUT0
- 戦闘回数は簡単に稼げるから経験値と連動したポイントってのはいいんだが
まあそういうことにもなるわな
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 22:26:36.18 ID:E9aoQczG0
- >>583
満遍なく振ると地味に使える人になってしまうだろ。
洒落にならないくらい使えない人を考える時間なんだよ。
真剣に、よろしくな?
主人公は格闘11まで振るともうダメだか
ら10で止めて
あとはブーメランでいいんじゃないかな。
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 23:49:54.89 ID:XBNW4CBn0
- 低レベルクリアの方が勇気必須だろjk
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 23:50:55.56 ID:eZzF/UUT0
- ギガブレイクやジゴスパークって要らないSPもったいないよねといつも思ってしまう
その端数集めてパワフルスローでいいんじゃねっていう
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 00:06:06.60 ID:BGvrFmdf0
- ちょっと何言ってるか分かんないですね
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 00:51:51.21 ID:qh7WKyvD0
- あまりにも使えないスキル振りするとドルマゲス抜けれないんじゃないか?w
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 00:54:17.96 ID:TWRaIBLQ0
- ドルマゲスで抜くのはきついな
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 01:50:25.75 ID:27I+k2qiO
- ヤンガスで抜くのが鉄板だな。次点が馬。
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 02:00:00.40 ID:rir4J5Zg0
- ヤンガス×王様×チャゴス
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 02:41:31.73 ID:W9FPv05b0
- ヤンちゃん可愛いよヤンちゃん
エイトたんのヤリスキルでヤンちゃん鳴かせたい
メタルチンコの槍で五月雨フィニッシュしたい
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 08:15:02.19 ID:mND3LZtK0
- 俺のデーモンスピアが火を噴くぜ?
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 12:16:56.13 ID:GbCyxpZr0
- 先っちょが真っ黒で3つに枝分かれしてて
そもそも刺さると死ぬから誰にも…(TT)
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 13:05:27.22 ID:gqVIVU5A0
- でもさみだれデーモンの快感は
みんな知ってるんだろう?
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 18:29:50.96 ID:aknwSfN20
- 何の話をしてるんですかねぇ…
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 18:36:24.58 ID:8DD2BHT00
- ホモは帰って、どうぞ
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 18:55:19.70 ID:v/38um460
- ドラクエシリーズでもっともホモ臭い作品
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 18:59:55.01 ID:mr/S74X70
- ドラゴンクエスト[ ホモとゲイと淫夢と使えないククール
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 19:02:15.84 ID:IFV8abHzi
- なんでやクックルは女好きやから関係ないやろ!!
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 19:15:34.07 ID:mr/S74X70
- (性能的に(ホモネタに))使えない
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 19:19:12.41 ID:2knSLGFr0
- DQ8でホモっぽかったりホモにもてたりしそうなのは
ヤンガス
モリー
チャゴス
グラッド
滝の上の洞窟の上の山小屋に住むおっさん
が五大巨頭だな
大臣や旅の商人もホモに手籠めにされそう
幸せなホモホモ人生を送りぃや
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 02:42:35.85 ID:MIXbIUaC0
- ドラホモ[ 〜デブとボインとバンダナと使えないタンバリン〜
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 07:46:17.57 ID:VXlGFtth0
- >>583
実はバランス取れてないのはスキルじゃなくて錬金周りの方なんだよな
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 08:33:35.14 ID:lTDqRbqq0
- 生粋のパワータイプであるヤンガスを陥れた
双竜打ちだけは許さない。絶対にだ。
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 08:39:50.93 ID:VXlGFtth0
- 双竜打ちはかぶとわりあってこそ輝けるんだ・・・
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 08:40:12.68 ID:oYnhLQM10
- ゼシカって仲間モンスターを除けばシリーズ歴代キャラの中でも最強級だしな。ピサロと同レベルだろ。
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 10:21:50.40 ID:s/bfDFE80
- ゼシカは私のお嫁さん♪
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 12:50:47.46 ID:6gymhFPci
- ラグサット乙
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 15:41:13.37 ID:OHtCa+ZX0
- ポルトリンクの船乗り乙
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 19:16:14.40 ID:EHkKdAiq0
- >>611
素の攻撃力低いし回復がちと弱いし367は職業あるし
テンションが無ければそう圧倒的でもない
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 19:16:52.24 ID:A4otrPUI0
- 全回復魔法が無いのがゼシカの弱点だな。世界樹の雫や特薬草も持てる限度があるし。
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 19:36:27.89 ID:6gymhFPci
- だってあったらますますククールさんの立場が
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/24(木) 22:40:39.69 ID:h8vZkvEA0
- ゼシカのアソコから取り出したイボイボで毒々しいチーズを拒否した鼠、絶対許早苗。
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 05:16:23.92 ID:ZqDzncKX0
- 臭そうなチーズだ
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 11:25:46.04 ID:HeZOddEK0
- 久しぶりにやってるが会話が楽しすぎる
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 12:51:22.21 ID:ThBcot2T0
- 堀井が書いてるのか知らんがドラクエのテキストってなんとも言えない独特の味わいがあるよな
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 21:59:19.56 ID:8ng6Ur610
- DQ8やってみて思ったんだが、在日朝鮮人が開発やスポンサーに紛れてないか?
日本人の感覚ではおかしいと思う点をまとめてみた
●モグラの子分
「すぐ人の物を盗んじゃうのと破壊的に歌が下手なのの他は、とってもいいボスなんだ!」
→他人の所有物を盗む時点で致命的
●糞を混ぜる発想の練金
→超辛チーズ・輝くチーズ・猛牛ヘルム
●カジノの景品が練金に絡み過ぎ
→プレイヤーをギャンブルに慣れさせる為?
●カジノ後継者の名前がフォーグとユッケ
→ユッケをフォークで食べるのか?
韓国はフォークやスプーンで食生活は当たり前、日本ではユッケを箸で食べる
●チェルスを罵倒する状況を犬で表現
→韓国では犬野郎みたいな言葉が罵倒語
●唐辛子を連想させるヌーク草
→日本の北国:北海道でも、唐辛子は常用されてはいない
テレビ業界に限らず、ゲーム業界も在日が裏で糸引いてるクサイな
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:00:34.87 ID:ibElPxNS0
- >>622
右翼必死だなwww
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:03:03.68 ID:8ng6Ur610
- >>623
右翼でも何でもないんだが?w
もしかして工作員の方ですかー?
お勤めお疲れ様ですwww
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:04:32.26 ID:ibElPxNS0
- >>624
顔が赤いよ?
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:08:39.50 ID:8ng6Ur610
- >>623,625
しつこいねw
レス623の書き込み時間見てワロタw
1分15秒しか経ってない高速レスwww
全部読んでないだろ?w
あっ、もしかして在日?(察し
2ch見張って毎日小細工してるんだろうなw
お疲れwww
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:22:01.66 ID:9i+8WDY70
- うるせーうるせー!
このオセアーノンとかいうタコどうやって倒すんだタコ!
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:24:30.25 ID:MytPIIQn0
- ゼシカが脱いで男共がテンション上げればおk
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:24:48.56 ID:SN6Z6KXWP
- タコじゃないんじゃなイカ
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:43:43.67 ID:UUM9wGL+0
- DQは堀井とすぎやまさんが朝鮮嫌いなんじゃなかったか
リメイク版5でラインハットの王室乗っ取り事件は在チョンの在日参政権がモチーフになってるとかなってないとか
あとイブール教=オウムだっけ?
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:50:12.56 ID:tnZkW2eR0
- 江戸期には人糞は売買されていたし、賭け事は記紀の記述参照
唐辛子は日本経由半島行きだ
ネトウヨすぎやまこういちに腹を切って詫びろw
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 22:58:56.04 ID:bcESQozK0
- つうかLv.10じゃオセアーノン無理…?
それぞれブーメランと斧だけ上げてある
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 23:10:02.98 ID:8ng6Ur610
- >>631
いつまでもネトウヨってしつこいねw
トーポが喰うチーズに糞混ざってるんだぞ?
江戸期ってそりゃ肥料だろ?w
それになんだ?「記紀」ってw
古事記と日本書紀の総称か、初めて知ったわ
日本人が普段使い回す言葉じゃないよな、在日か?
在日は常用漢字以外の言葉使ったり、相手に伝わるかどうか考えずに言葉使うよな
通じもしない言葉を日本人は選ばないんだよ、覚えておこうなw
唐辛子が日本経由したのも、それが秀吉なのも知ってるよ
622見て分かる通り、
「日本人の感覚ではおかしいと思う点」を挙げただけなんだが?
ムキになって何度もかかってくる時点で察しは付いたよw
しかも「腹を切って詫びろ」ってw
>>630
そうなんだ?2人は朝鮮嫌いなんだね
でも8はどう考えても、
暗に朝鮮文化を「それと知らせずに隠しながら」盛り込んでるように感じられたな、俺は。
この板でも感じたけど、チョンの小細工肝杉なのは改めて認識したよ
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 23:28:48.64 ID:jena68Mi0
- >>632
10もあれば倒せなくないか
どうだったか覚えてねぇ
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 23:32:00.45 ID:MytPIIQn0
- 9くらいで倒してたような・・・?
とりあえず薬草大量に持たせてテンション上げていけ
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 23:36:15.29 ID:ibElPxNS0
- >>632
オセたんは攻撃パターンがローテーションで決まっているから
強い攻撃のターンは主人公・ヤンガスとも防御していればいい
攻撃は一人がメインでもう一人がサブ(回復係)
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 23:57:21.08 ID:SeDXK6YH0
- 記紀も知らんとか普通に馬鹿にされるレベルっしょ
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 23:57:24.51 ID:VdA0Ls3f0
- 兄貴とサブ…?
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 00:00:10.40 ID:6ELEYvdz0
- つうかテンションって3回上げないと意味ないんでしょ?
地道に叩き続けるほうがいい気がする。
そんな5回目のチャレンジ…
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 00:02:49.17 ID:oaklK36cO
- スキルがブーメランと斧なら兄貴がサブになるっしょ。
さぶではなくて、あくまでサブだからね!
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 00:25:43.71 ID:1fJtILpq0
- キャラバンレベル50きたー!
ランクアポーで祝ってくんねーかなー
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 00:53:45.20 ID:xvBV8qok0
- >>631 ID:tnZkW2eR = 637 ID:SeDXK6YH0
記紀なんて普通知らんぞ?在日ってバラされてそんなに悔しかったのかよw
他にも決定的だったのになww
日本人は朝鮮半島を略して「半島」とは表現しない
何故なら日本は島国ゆえに半島は幾つも存在するから、何処の半島を表すのか分からない
頭わりーよなwww 在日100%ワロリンコ
しかも同じ時間帯で3つのIDを一人が使ってるな
627 ID:9i+8WDY70 = 632 ID:bcESQozK0 = 639 ID:6ELEYvdz0
他人をタコ呼ばわりしといて攻略方法教えろってか?
まぁ話逸らしたいんだろうなw
確かに日本人が女性キャラクターに「ユッケ」とは命名しないよな
言い逃れしたくてもできないんだろうなwww
在日のバレバレ過ぎる自演おっつーw
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 01:12:55.10 ID:/Eb2VrsN0
- どこの国の普通なんだか
中卒でも有り得んわ
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 01:20:23.27 ID:1fJtILpq0
- 今更気づいた>>641誤爆
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 01:31:56.92 ID:dFJoTbuS0
- >>643
またID換えてきたの?w
じゃあコンビニでも行って聞いて来いよw
「記紀」って言葉通じるか確かめて来いよww
100%「ハァ?」みたいな顔されるぞw
ついでに「半島」も聞いて来いよ?
ココは日本だからな、まったく通用しないと思うぞwwww
スクエニもシッカリしろよ
「ドラゴンクエスト」は日本の国産RPGなんだろ?
こんな自演ばかり繰り返す在日韓国人にゲーム内容まで口出させんじゃねーよ
レベルファイブがやった仕事でも改変させて当然だぞ
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 02:18:41.55 ID:KlS8UZig0
- 在日とか半島とかの文字が踊り出すとどのスレも活気づくんだよな
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 02:50:17.54 ID:2WtwtXlB0
- まあ全部俺の自演だしな
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 02:58:28.37 ID:oj7y2q60O
- >>646
活気づくんじゃなくてスルー出来ない奴がいるだけでしょ
っていうかさすがにゲームのスレなんかで暴れるのは自演じゃね?
ただの荒らしだろうから構わなければいいだけよ
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 03:34:53.49 ID:+fhlTXL20
- >>648
そうだね、こんな時間に携帯でわざわざ過疎スレに書き込みしてる君はスルーしとくよw
ID:oj7y2q60O…末尾が英大文字のオーは携帯電話からの書き込み
ID変更バレたら今度は携帯から書き込み?そこまで執着するとさすがに気持ち悪いよね
厚顔無恥な態度で煽り続けたり、都合の悪いレスを貶めようとしたり必死だけど
何で在日は都合の悪い事を揉み消そうとしたり、濡れ衣着せで扇動するのが好きなんだろうね?
多分自演するのが日常化してるんだろうね
で、半島って言葉をコンビニで誰かに聞いて来たの?
「どこ半島の事ですか?」って言われたでしょ?w
他人に「腹切れ」なんて暴言飛ばすわ、たかがゲームのスレで暴れたり大変だね
そんな自演する前に、日本が嫌なら出てく事をオススメするよ
以降ID:oj7y2q60Oはスルーしまーっす
140 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)