パーソナル天気

現在位置:天気・災害トップ > 台風情報

ここから本文です

日本広域の進路予想

2013年10月26日 2時00分現在

最新の情報を見るために、常に再読込(更新)を行ってください。
重ね合わせ:
衛星画像  |  
天気図  |  
雨雲の動き
台風画像

台風概況

台風27号
2013年10月26日1時30分発表 台風第27号は、26日0時には潮岬の南約390kmにあって、東北東へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、26日12時には八丈島の東南東約190kmに達する見込みです。その後、温帯低気圧に変わり、27日0時には日本の東に達するでしょう。台風周辺海域および進路にあたる海域は大しけに、台風の進路にあたる地域は暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、26日4時30分の予定です。
台風27号
名称 FRANCISCO(フランシスコ)
大きさ ---
強さ ---
存在地域 潮岬の南南東約330km
中心位置 北緯30度40分
東経136度55分
進行方向 東北東
速さ 35km/h
中心気圧 970hPa
最大風速 中心付近で30m/s
最大瞬間風速 45m/s
暴風域
(25m/s以上)
南東側150km
北西側130km
強風域
(15m/s以上)
南東側390km
北西側330km
台風28号
2013年10月26日1時30分発表 非常に強い台風第28号は、26日0時には日本の東にあって、北北東へ毎時45kmで進んでいます。中心気圧は935hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、26日12時には日本の東に達し、27日0時には日本のはるか東に達するでしょう。その後、温帯低気圧に変わり、27日21時には日本のはるか東を東北東へ進む見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけ~大しけとなるため厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、26日4時30分の予定です。
台風28号
名称 LEKIMA(レキマー)
大きさ ---
強さ 非常に強い
存在地域 日本の東
中心位置 北緯30度25分
東経145度40分
進行方向 北北東
速さ 45km/h
中心気圧 935hPa
最大風速 中心付近で45m/s
最大瞬間風速 65m/s
暴風域
(25m/s以上)
東側190km
西側150km
強風域
(15m/s以上)
東側440km
西側280km
PR
避難情報
避難指示
東京都
避難勧告
岩手県茨城県千葉県福井県愛知県高知県
大雨、台風関連トピックス
台風EYE - 台風と大雨に関する情報
画像でみる台風の影響(進路予想、降水、風)
気象予報士による解説
交通情報(電車、車、飛行機)
最新の気象・防災情報(被害状況・警報注意報)
台風から身を守るために(ハザードマップなど)
モバイル版Yahoo!天気・災害の台風情報にアクセス!

モバイル版Yahoo!天気・災害の
台風情報にアクセス!
説明を見る