福島県沖 M5.3 震度3 [地震。]
読んで頂いてありがとうございます。コメントは承認制になっております。 また、公ではない他サイトの紹介や掲載のものについては、その方にご迷惑がかかりますので、表には出しませんね。そしてそして、あくまでもココは以前から予知ではなく予測です。日々の予報として見て頂けるようにと思ってます。ココは流し見程度でよろしくね(o*。_。)oペコッ
23日 00時15分 宮城県沖 M4.3 震度1
22日 10時18分 福島県沖 M5.3 震度3
台風27号・28号・・・藤原の効果・・・。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131023/dst13102307190001-n1.htm
進路が大変気になるところですが、大型台風の備えは早めにしておきたいです。
18日~昨日までの警戒。。。
宮城県沖・茨城県沖の震度4、福島県沖のM5.3と注意で十分でした。
警戒の予測としてしまい大変申し訳ありません。
大きく揺れなくて本当に良かったです。
計器シグナルから、少々発振より大きい予測となってしまっており、
この辺の修正を今後出来ればいいなと思っておりますm(__)m
シグナルと一部画像の動き→発振のデータがだいぶ揃いましたので、
後は、私の報告の仕方と場所の判断。。。
当たり前だけど・・・・ここがきちんとしていなければ予測報告にはならん^^;
シグナルですが。。。
昨日から今朝にかけて2度の中断があり不穏の状態です。
そして別画像含めて昨日からのチェックで・・・
先月(9月)の鳥島近海 M6.9 震度4 の地震前にかなり似ている状態が確認できました。
《M5.5~M7クラスの地震前反応と見ています。》
また・・・CMEが地球の方向に噴き出している可能性があります。
太陽フレアも。。。
23日→M4.2フレア(磁場構造が非常に複雑なβγδの形状) が出ています。
27日が下弦の月ですので、前後が揺れやすい状態の中、台風の影響含め
ここは慎重にシグナルの強反応に重点を置いて報告したいと思います。
〇茨城・栃木・福島・北海道・小笠原諸島周辺
(駿河湾~三陸沖の太平洋側反応が出ていますが、
台風の影響で非常に見難くなっていますm(__)m)
※大規模シグナルはでていません。
本日、現在までは警戒するようなシグナルも出ていません。
和み隊も台風に備えて一緒に行動しております(`・ω・´)ゞ

二人で珍しく仲良く寝ていたところ・・・
撮る瞬間にあわててカメラ目線になるみかんちゃん・・流石ですね~(親バカです^^;)
それに比べて・・・チョコ君の不意打ちをくらった表情(≧ω≦。)
今回の2つの台風は動きの予測が大変難しいみたいです。
皆様もくれぐれも気をつけて下さいね。
【24日 13時57分 追記】
本日、M9.3(磁場構造が非常に複雑なβγδの形状)と・・
ほぼXフレアに近いものが発生しました。
フレアの出た場所や規模によっても違しますが・・・
過去、Xフレアの出た後3日間は(特に3日後)震度5弱・強が出ています。
下弦の月の前後と重なるため、25日~30日の期間は用心しておきたいです。
※特に、25日・27日~29日
※大規模シグナルはでていません。
本日、現在までは警戒するようなシグナルも出ていません。
23日 00時15分 宮城県沖 M4.3 震度1
22日 10時18分 福島県沖 M5.3 震度3
台風27号・28号・・・藤原の効果・・・。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131023/dst13102307190001-n1.htm
進路が大変気になるところですが、大型台風の備えは早めにしておきたいです。
18日~昨日までの警戒。。。
宮城県沖・茨城県沖の震度4、福島県沖のM5.3と注意で十分でした。
警戒の予測としてしまい大変申し訳ありません。
大きく揺れなくて本当に良かったです。
計器シグナルから、少々発振より大きい予測となってしまっており、
この辺の修正を今後出来ればいいなと思っておりますm(__)m
シグナルと一部画像の動き→発振のデータがだいぶ揃いましたので、
後は、私の報告の仕方と場所の判断。。。
当たり前だけど・・・・ここがきちんとしていなければ予測報告にはならん^^;
シグナルですが。。。
昨日から今朝にかけて2度の中断があり不穏の状態です。
そして別画像含めて昨日からのチェックで・・・
先月(9月)の鳥島近海 M6.9 震度4 の地震前にかなり似ている状態が確認できました。
《M5.5~M7クラスの地震前反応と見ています。》
また・・・CMEが地球の方向に噴き出している可能性があります。
太陽フレアも。。。
23日→M4.2フレア(磁場構造が非常に複雑なβγδの形状) が出ています。
27日が下弦の月ですので、前後が揺れやすい状態の中、台風の影響含め
ここは慎重にシグナルの強反応に重点を置いて報告したいと思います。
〇茨城・栃木・福島・北海道・小笠原諸島周辺
(駿河湾~三陸沖の太平洋側反応が出ていますが、
台風の影響で非常に見難くなっていますm(__)m)
※大規模シグナルはでていません。
本日、現在までは警戒するようなシグナルも出ていません。
和み隊も台風に備えて一緒に行動しております(`・ω・´)ゞ
二人で珍しく仲良く寝ていたところ・・・
撮る瞬間にあわててカメラ目線になるみかんちゃん・・流石ですね~(親バカです^^;)
それに比べて・・・チョコ君の不意打ちをくらった表情(≧ω≦。)
今回の2つの台風は動きの予測が大変難しいみたいです。
皆様もくれぐれも気をつけて下さいね。
【24日 13時57分 追記】
本日、M9.3(磁場構造が非常に複雑なβγδの形状)と・・
ほぼXフレアに近いものが発生しました。
フレアの出た場所や規模によっても違しますが・・・
過去、Xフレアの出た後3日間は(特に3日後)震度5弱・強が出ています。
下弦の月の前後と重なるため、25日~30日の期間は用心しておきたいです。
※特に、25日・27日~29日
※大規模シグナルはでていません。
本日、現在までは警戒するようなシグナルも出ていません。
2013-10-23 11:03
nice!(2)
コメント(13)
チョコ君不意討ちかわい~(笑)
やったなって顔がたまらん(*≧∀≦*)
みかんちゃんは相変わらずかわい~!
4日続いた頭痛がぬけたら福島
その後は正常に戻りました。
台風に地震が刺激されませんように。
かずさんも仕事頑張ってくださいね。
W台風いやだな~(((^_^;)
by り~仙台 (2013-10-23 11:18)
(≧▽≦)カワユイ!!!
みかんちゃ~~んヽ(^0^)ノ あ、チョ、チョコ君σ(^◇^;)
かずさん、ありがとうございます(≧∇≦*)
みんな、ホントにイイコです!(^^)!
太陽の黒点君… …イヤナコ(1875)コマッタ君です(+。+)アチャー
双子台風さん、寄り道好きだなぁ(^^;)
今後、気を引き締めての週末、月末。
かずさん、宜しくです<(_ _)>
by umiほたる (2013-10-23 12:27)
おっ( ^ω^)みかんちゃんに負けられない
船長もカメラ目線(´✧ω✧`)ジィ→→→ [【◎】]_・。)
鏡でヘアースタイルチェックして
♪ ||ーーーー||
♪ ||////||
/⌒ヽ/⌒ヽ||
( ∩(^ω^ ∩ ||
ノ ノ 丶||
( ノ ーーー||
∪ ∪
「「
(∀´`)・・・はーいかずさんポーズOKよ〜ん
( (7・・・船長も撮ってくれる?
< ヽ
なんてね(^Д^)ギャハ
備えていて損はないんだからぁ〜〜
これからも気になる時は教えてね〜(人-ω-)゚*。☆
じゃラーメン食べてくる.·'( ┎`_´┒)船長ラーメン継続中∫∫∫ ◥█◤
by 船長 (2013-10-23 13:37)
藤原の効果初めて聞きました。
(お恥ずかしい・・・)(/´△`\)
早めの対応ですね。
警戒・・・って
体感やデータがさっぱりな私には
出してくれた方が備えが出来て
有り難い事なんです!
かずさんいつもありがとう♪
チョコ君、不意打ちとは言え
なかなかのカメラ目線(^-^)
相変わらず、カワイイのォ~
(*´ω`*)ポッ
by 納豆夫人in 茨城 (2013-10-23 14:47)
こんにちは。
いつも目をそらしてるチョコくんが不意打ちの為に目をそらす事が出来ず!ですね^^
みかんちゃんは本当にカメラが好きなんですね~
同じ家で飼っているワンちゃんでも気質が違うのが微笑ましい。
予測は予測。。。気を抜いて思うがままでお願いします。
過剰予測でも外れたらラッキー!!です。
台風の進路が気になりますね。
どう見て良いのかわからないけど、太陽フレアの発生メールがこの所多いです。
久しぶりに強震モニターを見てたら長野と岐阜の間辺りの点灯がまだ続いてる。。。
私も体感がかなり薄くなってる様なのでお世話になりまーす!!
by きのこ@神奈川 (2013-10-23 15:44)
いつもブログ更新ありがとうございます。
毎日欠かさずチェックしています。
そして、みかんちゃん、ちょこ君、可愛い和み隊に癒されます。
ペット、いいですね!
ほっこり出来る写真が載っていると嬉しくなります。
かずさん、仕事も忙しそうですが、体調にも気をつけてくださいね!
陰ながら応援しています。
by みく@東京 (2013-10-23 22:33)
こんばんは^^
明日あたりから台風の影響がでてきそうですが
本日避難所についての確認をしていたところ、わが町ではペットも避難所OKとのことでしたが、隣町では動物不可?のようなことを言われたらしいです・・・
自治体によってペットの避難所動向が違っているんでしょうかね?
だとするなら、一度確認してみたほうがいいのかもですね。
by ユウキ@愛知 (2013-10-23 22:51)
可視画像、乱れていますね…
単なる台風の影響で心配ないものならいいですが^^;
by shio (2013-10-24 00:43)
藤原の効果? 知りませんでした
また一つお利口になりましたが・・・すぐにわすれちゃう
最近本当に 記憶力が悪くて・・・
みかんちゃん 親方様アップ ありがとうございます
揺れちゃうのかと思って昨日はドキドキしちゃいました
今日も皆様 お仕事がんばってくださいね
あ
いつもありがとうございます が抜けていたわ
by kaz (2013-10-24 09:19)
かずさん♡ぉは+:.*.。━┗|゚Д゚*|≡|*゚Д゚|┛━。・.*.:+よぅ
雨降ってなくてよかったぁ〜
おや(๑˙ o˙๑)隣の家の柿の木とみかんの木?なのかなぁ〜
台風が来る前に取ってくれと言わんばかりに船長を見つめてる・・壁| ω・ )じーっ
まぁ見つめているのは船長の方なんだけどσ(゚∀゚*)
台風で落ちてしまうなら今、食べてしまう方が良いのでは?(●´)З`)))モグモグ
これを備えと言うのか?泥棒と言うのかわかりませんが( ̄∇ ̄)ニヤッ
( *´艸`)フフフかずさんはどう思う?( ´ー`)シラネーヨって・・だよね〜
っと言う事で今日もかずさんを見つめています(灬ºωº灬)♡
現在上野は焼きたてのパンの香りがして・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
間違えた^o^上野の空はスカイツリーがハッキリ見えるくらいの曇りだよ。
特別気になる雲はありましぇ〜ん
チト(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒`・ω・´)フランスパ-ァンが気になるので(。・ω・)ノ゙またね!
(::(⌒⌒⌒)
|::l ‘ω‘|/ いってきます
<::l .|
|::l___|
~~/ >
かずさんには食パンのミミあげるから今日も頑張ってね
┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
by 船長 (2013-10-24 09:19)
お久しぶりです。
末っ子が甘えん坊ちゃんでかまって攻撃に負けて
なかなか書き込みできずにいました。
(今もべったりです)
予測、地震が起きていないわけではないので、
外れたというわけでもありませんし、
警戒しておいて損はないと思います。
現在のシグナルがちょっと気になりますね。
備え、といえばガソリン。急に値上げしていて、
入れておけばよかった~と思ってます(^^;
タイミングが難しいですねー。
和み隊にも癒されつつ、家ではちょっと疲れつつも
娘に癒される毎日です。
仕事復帰までしばしのんびりしたいと思います。
by こわけ@二戸 (2013-10-24 09:33)
太陽フレア活発ですね~。
高知可視画像も乱れ
台風到来
不安要素が増えてますね。
かずさんも台風で忙しいですよね。
無事に被害なくすぎてちょうだいと
願うばかりです。
さて備えつつ週末もぉひとがんばり
しましょう( ̄∇ ̄*)ゞ
by り~仙台 (2013-10-24 20:03)
美味しそうなスティックパンですね
太陽激しいですね
台風も来るのか来ないのか強いのか弱いのかなんか不穏すね
by てきとー (2013-10-24 20:23)