- 回答受付中のQ&A
-
- 知恵コレに追加する
美容師の方が希望した長さより長めに切るのはなぜなんでしょう??… どこの美容...
美容師の方が希望した長さより長めに切るのはなぜなんでしょう??…
どこの美容室で切ってもそうです。
いつも希望した長さよりも結構長めにバッサリ切られ、泣きそうになっています…
。
どうですか?ときかれたときはもちろん愛想笑いで「良いですね」と言ってますが美容室を出ると、泣きそうになります。
切ってる途中で、「もういいです」と言えば良いんですが、しろいカバーみたいのかけられますよね?
アレがあったら長く見えて、アレを外したあとに、「ナニコレ!?」となります…。
何故に希望した長さよりも長めに切るのでしょうか?
-
- 質問日時:
- 2013/10/25 17:11:35
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 閲覧数:
- 31
- 回答数:
- 4
回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
ciegorou_ha_tyousen_no_kousakuiさん
yuzu_ponzu0706さん
美容師の方が希望した長さより長めに切るのはなぜなんでしょう?
2013/10/25 17:11:35
閲31回3
▽
それはただ単にへたくそなだけですよ。
カウンセリングの時にもいい加減に聞いてるか
聞いたフリしてるだけです。
▼
「5センチ切って」といわれたら3センチ切ります。
▲
これじゃ素人のカットと同じまたはそれ以下です。
誤差が1ミリ以下だと自慢する理容師もいますが
そこまで精密にカットしなくともいいのですが
2センチも違えばバランスもスタイルも相当違ったものになりますよ。
そもそもカットは切ることではなく
デザインするものであり切ることより切り残った長さを
問題にします。
▼
それで「イカガでしょう?」と聞くと意外に「丁度良い」なんていうんです。
だったら言われた通り切ったら切り過ぎになっちゃいます。
つまり言われた長さより長めに残すように切るのが良いんです。
長すぎれば何度でも切り直せます、「切り過ぎた」は
「ゴメンナサイ」しか対応方法はなくなっちゃいます。
▲
▽
これじゃ理容師で美容師というより
ただのご機嫌取りの作業員です。
これでコンクールで何度も優勝と自慢するも
その作品、見せてくださいというと
リクエスト閉じてトンズラする訳です。
補足に答えられないのはこれも自分の発言に自信も責任もないからです。
コンクールで何度も優勝というなら作品見せてくださいとか
いつどこの何と言う大会ですか?参加者は何人ですか?
このように補足で聞かれると答えられないので
他人のせいにしてウザイので答えられませんと先に言い訳する卑怯者です。
▽
最初にカウンセリングで打ち合わせをしたら
お客様の希望に沿うデザインを作りあげれば1ミリ2ミリの誤差なんて
気にすることもないんです。
カットは動きや流れや空間の中にあり
昔のカツラのように動かないものではないからです。
髪が濡れたときや風に吹かれた時にも良いデザインで
良いカットがされてあれば問題ありません。
▼
利口な美容師は絶対切り過ぎません(笑)。
▲
▽
このやり方は利口でもなく
美容師としての誇りもプライドはなく、ただ長めに切って
料金は頂くというこの恥r五郎がよく馬鹿にしている
低料金のカットや経営以下の考え方で
この回答からも低レベルの経営者であり美容師であることがわかります。
▽
上手な美容師はいますので
何の証明もなく理容師で美容師ですと名乗ったり
証明も根拠もなくコンクールで何度も優勝とか
上杉謙信公謙信の画像をパクッては貼り付け
中身のない分外見や看板を大きく見せる理容師で美容師には
気をつけて騙されないまたは見抜く力を持つことです。
▽
▽
何故、この老人は必ず冒頭で理容師で美容師です。なのか↓
http://www.peeep.us/542cb39d
▽
電話口で正体は明かさず弁護士だとか警察官などと最初に信じ込ませます。
理容師で美容師ですはオーム真理教張りの洗脳の手口です。
騙されてない人が52%ですが何年経っても騙されやすい人がいるのは
オレオレ詐欺の手口は公開されてるにも関わらず今だ騙されてしまいます。
多くの質問から何故この質問や貴女がターゲットになったのでしょう?
詐欺師やろくでな師は騙されやすい人を見分けるのです。
他の美容師や美容室で傷つき藁をも掴みたい気持ちにそっと寄り添ってきます。
▽
他の美容師の知恵マスターに対する評価
▽
結局知恵五郎ってなんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411498299...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311470231...
▽
akbhokkfgbedさん
このヘアケア、ヘアスタイルカテでイラッとする事と言えば?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211456636...
kenshin_sachikoさん
意味もなく理容師で美容師ですと名乗ってコメントする爺の存在
watacibakakasiraさん
くだらない質問にくだらない回答で、その後にワザワザ肩書きを入れるやつ。
肩書きに惑わされる質問者。
パープーに理容師と名乗られること。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/zannena_ciegorou
▽
何故わざわざ牽制文を入れるのか
▽
ネカマに成りすまし自作自演がバレた前代未聞のciegorou
http://megalodon.jp/2013-0810-0759-34/note.chiebukuro.yahoo.co.jp/d...
▽
反省どころかネカマは私の恋人と開き直る知恵五郎
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411417057...
▽
実力の無い人間ほど画像を上杉謙信公にしたり
証明も無く理容師で美容師といいますがBA率は48%で回答の質より
仕事中客も来ず他にやることのない老人が回答の圧倒的な量で
カテマス知恵マスになっただけのことで
回答内容も何のこっちゃわかりましたか?(苦笑)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1498635149
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010880696...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210487549...
- 違反報告
- 編集日時:2013/10/25 20:20:01
- 回答日時:2013/10/25 20:16:35
ciegorouさん
理容師で美容師です。
お客様の目測と言うのも当てにはなりません。
したがって「5センチ切って」といわれたら3センチ切ります。
「3センチ切って」といわれれば2センチ切ります。
それで「イカガでしょう?」と聞くと意外に「丁度良い」なんていうんです。
だったら言われた通り切ったら切り過ぎになっちゃいます。
つまり言われた長さより長めに残すように切るのが良いんです。
長すぎれば何度でも切り直せます、「切り過ぎた」は
「ゴメンナサイ」しか対応方法はなくなっちゃいます。
利口な美容師は絶対切り過ぎません(笑)。
なお、この回答の後から私の書き込むのを
毎日チェックして、いやらしく付け回すのを
指摘されたことでchiegorouの専属ストーカーに
なってしまった、zannena_ciegorouという変質者が
誹謗中傷の書き込みをすると思いますが無視してください。
また、上記の理由によりウザイので補足質問には
お答えできません、あしからず。
- 違反報告
- 回答日時:2013/10/25 17:55:28
長さって定規ではかるわけじゃないですから、同じ2㎝でも客側と美容師側の感覚の違いなんでしょうね。
が、それも踏まえてキチンとカットする前にカウンセリングがあるんですからそこでしっかり意思の疎通をしておくのがあたり前なんですけどね(>_<)
私が使ってるコームは長さが図れるようになっているので、お客さまと確認してから切るようにしています。意外に長さの感覚は本当に違うので、微妙な時はいつも長めにカットし、クロスを外して確認してもらいます。主さんが言うようにクロスを外すといきなり短く感じますので。
- 違反報告
- 回答日時:2013/10/25 17:32:15
yoruonpuさん
そうなんですよね!
美容師さんって切るの好きな人が多いですよね。
傷んでいるのを切りたくなってしまうのかもしれないですね。
私は伸ばしているので、「今伸ばしているので、先をそろえるのと、傷んでいるのをカットしてください」と伝えます。
3センチ切りましょうはだいたい倍の5~6センチは切られます。
切ってもいい長さより少なめに言った方がいいですね。
伝える時は「伸ばしているので本当は切りたくない」という内容で伝えます。
何か言われても「伸ばしているんで」を強調です。
気に入る美容院がずっと見つからないので、ずっとさすらっています。
- 違反報告
- 回答日時:2013/10/25 17:18:07
このカテゴリの回答受付中の質問
[一覧]- 天パを生かした髪型を教えてください
- 初めて質問させていただきます!15歳、女です(*^^*)
- ヘアワックスについて
- 自分は今、髪を伸ばしているのでですが、とゆーよりあまり切りたくないタイプです...
- 美容師の方が希望した長さより長めに切るのはなぜなんでしょう??… どこの美容室...