2010-03-03
来週の今日ですか
今更ですが初期の東京事変のライブDVDを見てました。5年前ですね〜。ライブDVDとか買ったこと無かったのですが、どうしても欲しくなったので買いました。やっぱり凄いですね〜。25曲くらい入ってて楽しめます。やっぱり林檎さんは天才ですね〜。素晴らしいです、本当に。ボーカリストとしてもそうですが、歌詞のセンスもビビっときますね。流石でございます。
昨日1カ月ぶりくらいに走ったら胸のドキドキ感がまたヤバかったなぁ・・・老いですな。頑張って筋トレでもしよ。日本史は昭和史の勉強でもすることにしました。今満州事変まで来ました。若槻礼次郎さんが満州事変での関東軍の拡大方針を追認してしまったのが痛恨のミスですね。。。あそこで毅然とした態度を取っておけば・・・とか思わなくも無いですが、まぁまた読み進めます。個人的にはもうちょい天皇だけを追った本を読みたいな、とか思うのですが、またそれは今度何か読みます。
そうそうあの緑テーマのやつですよん。林檎さんはかわいい&格好良いところが魅力ですよね〜。『スポーツ』も良いですよ。また色々聞いて見てください。『勝ち戦』『能動的三分間』『閃光少女』は有名ですが、他にも『シーズンサヨナラ』『スイートスポット』『乗り気』とか結構良い曲が多いです。以上宣伝でございます〜。
彼女昔と今でなんか違うな〜と思ってたら、ほくろとってたからなんですね。
俺の地元のには洋楽CDもほとんどおいてない
TSUTAYAって前はCD半額レンタルやってたけど、もうなくなっちゃったのが残念でならない
あの丸の内は良いですね。かっこういいです。
>>adさん
ライブDVDとかは多分無いと思います。あんまし見たこと無いので。ツタヤも最近もうかって無いのかなぁ、とか思ったり。レンタルの店って他にも結構出来たりしてますし。
どうもはじめまして。いきなりレスしてすみません(’’
東京事変名義ではわかりませんが、椎名林檎として活動していたころのDVDは、僕の地元のツタヤにいくつかおいてありましたよ。林檎さんに興味があるのでしたら、見てみるのも宜しいかと思います。
どうやらあれでかなりお金もらえるみたいですね(笑)
あ、ツタヤ置いてるんだ?また僕も見てみよ。
>>読者さん
まぁそういうことなんでしょうね・・・