プロの漫画家から学ぶ作画教室〜第一回マングローブ研究会〜 [2013年07月22日(Mon)]
マンガ、アニメ、ライトノベル、ゲーム業界を本気で目指す最強エンタテイメント教室
第一回マングローブ研究会 マンガ、アニメ、ライトノベル、ゲームなど「キャラクターデザイン」をテーマとした職業講話・実践講座です♪ コミュfスタッフ梶野が会長をしている企画です♪どしどし応募してね!! 講師 片倉 真二先生(静岡県出身/漫画家・ゲーム原画家) 富士市で生まれ、富士宮市で少年時代を送る。21歳で上京しゲーム制作会社に就職。「仕事は人間力が勝負」をモットーとしている。これまで多くのトップクリエーター達とチームを組み、ゲーム制作に携わってきた。TBS系列でアニメ化された漫画『忘却の旋律』(角川少年エース)では作画を担当し、他にもライトノベルの表紙・挿絵を担当した経験がある。片倉氏の手がけた作品は、ゲームファンのみならず音楽ファンなど幅広い層から支持を受けている。 国内外のアニメイベントなどにも積極的に参加され、今年のGWに秋葉原で開催された『日本の絵師100人展03』にも出展している。また、現在好評連載中の『まんぷく遊々記』もこの夏発売決定!! 日時 2013年8月18日(日)10:30~16:30 会場 富士市民活動センター コミュニティf 定員 40名 (※事前申込制/参加無料!!) 申し込み方法 マングローブ研究会のHPにてご応募ください♪ その他 保護者の方などで見学の希望があれば別途ご相談ください。 |
この記事のURL
http://blog.canpan.info/com-f/archive/1288
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
http://blog.canpan.info/tb/863594
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
http://blog.canpan.info/tb/863594