.
.
Violinist  高橋 誠 (Sei Takahashi)

「ヨーロッパ各地に点在するジプシー音楽、ルーツはインドと言われており、トルコを越え東ヨーロッパへ、そして西はスペイン 北はロシアへ。 彼達(ロマ族)は人種差別、迫害、孤独など幾つもの悲しみを乗り越え大陸を旅する。 クラシックでの高いテクニック、ジャズでの即興性を兼ね備え、ジプシー音楽の情熱と悲しみ、そして希望を表現する。」

その独自なバンドスタイルと高い音楽性で注目され、各地のフェスティバルなどに出演している。
オリジナル作品「サバーチカ(子犬)」はParisの演劇祭でも使われるなど、その音楽性は高く評価され、
即興音楽等も数多く取り入れジャズやジプシー音楽、タンゴ、フラメンコ、シャンソン、ポピュラー音楽など、ジャンルにとらわれないスタイルを持ち味する。 
フランスのジャズ(ジプシースウィングジャズやミュゼット等、)
等のジャズフェスティバルや、数多くのイベント、CD録音のサポートとしても全国各地で活躍中。

主な活動として
■「DECADANCE2002、2003」
 (上島雪夫演出、contemporary dance)
■「SEVENTH SKIN」
  (上島雪夫演出、contemporary dance)
■「テンプテーションズ」のバリントン・ヘンダーソン、「レイクサイド」のラリー・ボールデン等と共演
■森本レオ朗読 「ヒーリングコンサート」 バンドマスター
■NHK 「さらさらサラダ」出演 
■向井滋春ストリングス
■JazzViolinist寺井尚子 共演
■EXPO 2005 愛・地球博 「愛と平和のコンサート」in EXPOドーム 出演
■2009 12月からYAMAHAのデモンストレーションとしてライブ映像が世界中で放映される。
■ ホテルなどでのディナーショウなども数多く、2009、2010、2011には名古屋観光ホテル
「クリスマスディナーライブ」を3日間プロデュースする。
■帝国ホテル 「Imperial Jazz Special 120」 出演
■河村隆一 
「Tour2011“GREATEST VOICE”〜魂の叫び〜」
2011エンタテインメント・バレエダンスアートショー!!西島千博が舞台出演 『BOYZ BALLET FANTASY』 出演


また、演奏活動の他に作曲、編曲活動にも積極的に取り組んでいる。
中部日本放送局(CBC)イメージソング「Love Power Dream」、「Sleeping Beauty」 etc...

2009年にはParisの「Cafe de Paris」でライブを成功させるなど、
テレビ、ラジオ出演も数多く今後の活動がますます期待されるアーティスト。


                                    

Plofile
プロフィール