大阪市議長辞職:維新、3会派と対立 公明との距離広がる

毎日新聞 2013年10月23日 23時11分(最終更新 10月23日 23時16分)

 ◇12月辞職で各会派合意

 大阪市議会から不信任決議を受けた美延映夫(みのべ・てるお)・市議会議長(大阪維新の会)の去就を巡り、3会派と維新との対立は我慢比べの様相を呈した末、最終的には双方が妥協した。しかし、橋下市長の議会運営のカギを握る公明が、自民、民主系と足並みをそろえ続け、維新との距離の広がりを印象づけた。

 従軍慰安婦に関する橋下市長の発言を巡って5月に市長問責決議案が提出された際、公明はいったん賛同しながら、方針を翻した。維新幹事長の松井一郎大阪府知事が、市長の出直し選挙に言及したためだった。

 今回も維新は「辞める必要はない。維新らしさを取り戻す」(府議)と強気だった。しかし公明は「足並みを乱すわけにはいかない」(市議)と結束を重視。事態が足踏みし、「維新対3会派」の対立構図も結果的に長期化した。

 3会派からは23日、「共産も含めた4会派で調整しながら議会運営をしていきたい」との声さえ上がった。一方、維新内には「美延氏は不信任決議(9月26日)前に辞めようとしていた。堺市長選への影響を懸念して先送りしたのが判断ミスだった」(市議)との声も漏れている。【山下貴史】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連